goo blog サービス終了のお知らせ 

うっTと植物たち。

数十年に一度の災害が毎年のように・・

文化財保護課より連絡が入り

その内容がもう、言葉にならないくらい残念で

心まで折れそうでした (;´Д`);

市指定天然記念物である、椿が台風の風で倒されたと・・

 

数十年に一度なんて災害が毎年のように発生して

次々に貴重な文化財がなぎ倒されていく、、

館ヶ浴の椿は、樹齢600年以上とされる巨樹でした。

毎年、花を楽しみにしていたのに

まさか、ここでお別れになってしまうなんて (;´Д`)

私が呼ばれた理由は、勿論、遺伝子の保存にあります。

ただちに栄養繁殖を行いました。

巨樹は残念ながら戻ってはきませんが

数年後には同じ木をまたこの地に戻せますよう

地元の要望に応えたいです。

 

さて、これから夜通し走って大分県のどこかで車中泊。

明日は朝イチから用事で熊本県にいる予定。

もちろんコロナ対策を万全にして。

なるべく標高の高いところで休みたいなあ・・と思っていますが

今日は仕事がハードでしたので、どこか途中で力尽きるかも(汗)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツバキ・サザンカ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事