うっTと植物たち。

笠山の早咲きのツバキたち

気分転換に笠山椿群生林(山口県萩市)へ

日本有数の・・いや、ここまでの高密度群生林は他にはないでしょう。

かつての笠山にはもちろんヤブツバキ以外の樹木も自生していましたが

大昔から選択的にヤブツバキが残されてきた歴史があります。

その結果、このような高密度群生林となりました。

 

けれども近年、未知のウイルスの出現により

樹勢が衰えるという症状が現れ始めたため

萌芽更新による再生実験が行われているところです。

 

群生林の開花状況としては、まだ2割くらい。

この木はおもしろい花形 ^-^。

抱え咲きでコロンとしています。

ヤブツバキの花はひとつとして同じものはありません。

違いを探して周るのが面白い♪

 

群生林中、とくに優れた形質をもつ個体に名が与えられています。

毎年楽しみにしている`萩小町´や`白毛紅´は2月に入ってからになりますが

今日咲いていたいくつかをUPします♪

 

`萩の里´

ツバキファンにはよく知られているヤブツバキですね~。

朱紅色の大輪花で、肉厚で光沢のある美花です。

 

`笠山侘助´

猪口咲き極小輪花。

本来の侘助ではありません。

 

`磯光´

濃紅色の花弁が中折れに咲きます。

 

`笠山紫´

 

未だに続々と面白い形質をもつヤブツバキが発見されているんですよ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツバキ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事