うっTと植物たち。

風まかせ~、風まかせ~。

超ワタクシ事ではありますが・・
職場は息つく島もない忙しさ故に、罪悪感、半端ないですが・・
休暇をとってどこか遠くへ行こうかな~っと。
しばらく休みがなかったので、何だかもう、リフレッシュがしたくて。
この度は車中泊をしながら、あっちこっちを巡りたいなと。
天橋立がいいかな~と思いつつ、鳥取の境港あたりをプラプラするかもしれません。
とにかく全然決めていません ^-^;
車中泊は自由度の高さが魅力ですね♪
宿泊予約はどうしてもソコ中心に行動しなければならないけど
それがなければ、どこへでも行けるし
疲れたところで、寝たり、休んだりできるのですから。



Begonia ningmingensis var.bera

やや栽培の難しい原種ベゴニアです。
今年は大変キビシイ夏で、暑さを嫌うベゴニアの栽培は
みなさんも大変ご苦労されたのではないかと思います。
特にテラリウム栽培は・・;

我が家は今年の夏越しは上手くいきました。
人間のためではなく、ベゴニアのために冷房(夜間)を使いましたからね(汗)。

コメント一覧

うっT
よしだ2号さん、こんばんは ^-^。
よしだ2号さん、こんばんは ^-^。

そうなのです~ ^-^;
自分で忙しくして自滅しているという説も(汗)。
この度は兵庫→岡山→鳥取→島根をぐるり、1200km走りました。
フォーゲルパークに行きたかったのですが、思いのほか島根の渋滞が激しく
時間が取れなくて残念、、
そういえば出雲大社に神様が大集合する月でした;
境港&天橋立は雰囲気が好きなだけです(笑)。

ニングミングエンシスは上級者向けの種類だそうですね。
私はそれほど多くの種類を育てた経験がないし
この辺りは栽培環境にもよるのだと思いますが
ニングミンゲンシスはあまり難しいとは感じないなぁ。。
むしろ生育が超ゆっくりな「クイ」のほうが作り難い感覚はあります。
リアリイも生長が早くて、しかも暑さにも強いイメージが(私には・・)あります。

我が家も場所が苦しいので、とにかくコンパクトに作ることを心がけていつつも
小さく作るのが一番難しい。。
うっT
hiroroさん、こんばんは ^-^。
hiroroさん、こんばんは ^-^。

ベゴニア属はかなりの大家族でして
園芸品種も加えると、膨大な数に(汗)。
なので収集して育てる楽しみがあります♪
ただ、結構、気難しい種類が多いですね ^-^;
そして大きくなる種類が多いので、コンパクトにつくる工夫が・・

hiroroさんのブログ、拝見しました~。
季節外れに咲くと、嬉しいような心配なような・・
よしだ2号
お疲れさま
いつもフル稼働みたいなうっTさん、お疲れさまです。
息抜きがあったほうが、それからのお仕事などが良く回りますよね。きっと。
のーんびりしてきてください。
しかし、境港や天橋立というと、砂州マニアor地理マニアなんでしょうか?
ちょっと寒くなりますから車中ではしっかり毛布とかかぶってくださいね。

ニングミングエンシスは新葉をたくさん出して、そのうえ葉の大きさも揃っていて、きっと根の状態がずっと健康だったんでしょうね。いつか手にしたい種類です。
リアリイは私も手に入れ、目下のところ増殖して周囲にお預け中です。花はいつのことやら。
キンギアナ、欲しいが置き場がもうない。(´;ω;`)ウゥゥ
目の保養をさせていただきありがとうございました。
hiroro689
http://ameblo.jp/hiroro689/
こんな画像を見ると心が揺らいじゃいますね。

我が家のムスカリの花芽が見えてきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観葉・熱帯亜熱帯植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事