うっTと植物たち。

ぐるり1200km



岡山、兵庫を経由して、鳥取、島根をぐるり周ってきました。
誤算だったのが、島根県の超渋滞・・(汗)。
出雲大社に全国の神様が大集結する「神在祭」だったのですね(汗)。

観光可能な砂丘としては、日本最大のスナバ ^-^;



「鳥取砂丘」
砂は風の力で常に移動するし、栄養分も乏しそうだし
おまけに観光客に踏みつけられるリスクも高いのに
こんなキビシイ環境でも、ちゃんと生きているのですからね~ ↓






砂に埋まっている。

たくましいゼ・・
ちなみに、砂丘保全のため、生えた草は定期的にひっこ抜くようです。
可哀そうなみんな。でも運命には逆らえないんだな、うん(号泣←馬鹿;)。



にゃー。
境港「水木しげるロード」にて。



妖怪神社



妖怪グッズのお店ずらり。
妖怪マニアにはたまらない内容と思うよ。



パン屋さん



タコ焼きならぬ目玉焼き!?



マンホールまで(汗)。
若干、ワカメちゃんに似ていなくもない。



街路樹のシダレンエンジュが、すごく雰囲気でてました(笑)。

コメント一覧

ランポ
お忙しい中ありがとうございますm(_ _)m
最初の、温度と日当たりの環境の変化というのが、もしや…と思いました
萎れてクタッとなっているわけではないので、何が悪かったんだろうと考えていました、しばらく観察したいと思います
その他のことも心に止めておきます、有難うございました
うっT
ランポさん、こんばんは ^-^。
これはですねー、様々な原因が考えられるので一概には言えませんが、苗を購入されたものがこうなったということなので、例えば環境の急激な変化がひとつ考えられます。例えばですが、暗い場所に置かれていた苗を、日当たりに置いた場合でも葉が巻いてきますし、もう一つは屋外の寒い場所に置かれていたものを、室内の暖かい場所に置くとか、こういう場合にも葉が巻くと思います。根の障害としては、過乾燥が考えられますが、ゼラニウムは多肉質なので、葉が丸くなるまで乾燥させようと思ったら、カラカラにしなきゃ、そうなりません ^-^;私はカラカラにしますが、一般家庭においては、葉が巻くまで乾かすのは勇気がいると思います。病害虫説としては、吸汁性の害虫(アブラムシやコナジラミ等)が今はいないとしても、新芽の時について汁を吸うと、その部分は汁がなくなっちゃいますので、萎縮した葉が展開しますが、この場合は萎縮ですね、、あと、目視では確認し難いのですが、ヨコバイという虫がよく着きます。これがつくと、葉がガシガシになり、やはり萎縮した感じになります。病気としては、極々稀なケースですが、天狗巣病が出て、やはり萎縮させます。ウイルス病もありますが、こちらは葉にモザイク症状が出ますので、この度のケースとは違いますね。もうひとつは「そういう品種」という説です。これは多分、ないと思いますね ^-^; といいますのも、古品種の中には、葉が巻いてオーバーな話ですが、ワインカップみたいな形状になる品種がいくつかあるからです。ただ、これらの品種がお店に並ぶとは考えにくいので、違いますね。
答えになっていないかもしれませんがスイマセン ^-^;
ランポ
質問
ゲゲゲの鬼太郎 世代です^_^;
お忙しところすみません、教えて頂きたい事があるのでが
5号鉢に植えられた見切り品のゼラニウムを購入しました
葉が下に向かって丸くなっています、見たところ虫はいません、根に問題があるのでしょうか?
うっT
ランポさん、こんにちは ^-^。
ランポさん、こんにちは ^-^。

リフレッシュできました♪
ですが食べ過ぎちゃって、増加した体重をもとに戻すのが大変そうです(汗)。
あ、そういえば妖怪パン5個セットのお値段はいくらだったのでしょうね ^-^;
水木しげるロードは大人でも十分に楽しめますね。
あ、むしろ「ゲゲゲの鬼太郎」を知っている世代のほうが面白いかも。
シュールです(笑)。
ランポ
ゴメンなさい
円の記号って変換できないんでしょうか…
タブレットなんだけど、使い方がよくわからなくて、見ずらくてゴメンなさいm(_ _)m
ランポ
お帰りなさい
リフレッシュできましたか?
車中泊もたまにはいいもんですよね、私も趣味のために何度か経験があります
妖怪パンが5個でU+A5110?安っ!と思いましたがきっとU+A51100ですよね^_^;
『 目玉焼き 』も美味しそう^_^
また忙しい日々でしょうね、お身体に気をつけて下さいね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事