うっTと植物たち。

マダニ、こわい (;´Д`);

しとしと雨がやんだと思ったらアマガエルの大合唱が始まった♪

すっかり晴れ間も出てきたもので

ちょいとハスの手入れを始めたら

その横でもゲコゲ~コ ^-^;

一匹が鳴いたら、みんな一斉に鳴き始めるのね(笑)。

 

しかしまあ、よく伸びるアゴなんだねえ。。

 

いつもアブラムシ食ってくれてありがとね~♪

アブラムシの増殖力には到底追い付かないけど ^-^;

 

それはそうと・・

居間をごそごそ這いまわる虫がいたんですよ~

なーにぃ~!マダニやん (;´Д`);

何故にマダニがいるのよ・・(私について来た可能性大)

 

職場は本当にマダニが多いです(汗)。

今の職場ではまだやられていないけど

過去に3度やられています(いずれもオケツ)

マダニはだいたいそういうところをやるから

別名、スケベ虫 (;´Д`);

 

それで先日、職場の同僚がマダニにピーをやられて

手術することになったみたい(汗)。

別の同僚が、オレもピーに食らいついてたことがあるぞ。

うっTも帰ってピーを確認しておいたほうがいいぞ。

うんうん確かに ( ゚Д゚);

 

それで帰宅後にピーを確認した次第ですが

とりあえず大丈夫みたいでした(笑)。

いやいや、マダニは馬鹿にできませんからね。

マダニ感染症は本当に恐ろしいですから。。

 

木材破砕チップにガラス系キノコ出現!

ザラエノヒトヨタケ(にしちゃ~青いですが)

小型の美しく儚いキノコ。

ヒトヨタケとはよく言ったもので

一夜にして溶けてなくなってしまいます。。

 

クラガタノボリリュウと思われし、ノボリリュウタケの仲間

地味だけど辰年だから(笑)。

職場の森にはこのノボリリュウタケがたくさん発生します。

 

とっても可愛らしいヒナノヒガサも大量発生 ^-^。

オオタニさんみたいにヘルメットこっつんこしているみたい(笑)。

苔生した場所に発生する超小型種

 

雨で大地が潤って、たくさんのキノコが出てきています♪

明日は予定がキャンセルとなり

思いがけず何もない休日となりました \(^o^)/

これは花探訪に出掛けない手はないな、うん。

みなさん、マダニには気を付けましょう。。

 

長々となってしまいましたが

一昨日の祝島ではいろいろ面白い虫に出会えたのですが

写真を見返していて、グロいのばかりだなあと・・

これらをアップしたらドン引きされるだろうなあと (;´Д`);

なので、比較的マイルドなビジュアルの虫をひとつだけ載せます(笑)。

 

すごく小さな虫で1㎝くらいかな~。

翅の形からして後ろ向きかと思いきや・・

 

なんか翅の付き方おかしくね?

しかもとてもデザインの凝った虫

翅などの形状からアブかハエの仲間ということは分かりましたが

こんなのは見たことがなくて未記載種かもとわくわくした次第です ^-^;

 

帰宅後に調べに調べてみたら

ミツボシハマダラミバエ(合ってる?)ということが判明しました。

こんな美しいハエもいるんですねえ。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事