うっTと植物たち。

里山の希少種

朝イチの奥秋吉台(美祢市)の里山

どこかの車好きが撮った一枚 ^-^;

朝霧が発生していて、それがとても幻想的でした。

 

美しい田園風景が広がっています♪

となりのトトロの世界感

「さ~つきちゃ~ん」ってお友達の声が聞こえてきそうです。

 

地元下関ではあれよあれよと田畑がソーラーパネルに変わっています(汗)。

ソーラーパネルだらけになっています。

賛否両論あるとは思いますが

私個人的にはかつての美しい田園風景が失われていくのは

とても残念に思います (;´Д`);

でもね・・農家さんの担い手不足は深刻なわけで・・

数か月だけど農政課にいたので

実情もよく分かるわけで (;´Д`);

なかなか大きな声ではいえないよ。。

 

こうして里山の生物多様性も失われていくんだなあ・・

 

日吉神社は802年に建立された由緒正しい古刹で

大内氏や毛利氏にも厚く信仰されてきました。

 

狛犬ならぬ狛猿~ ^-^;

 

日吉神社の社紋はフタバアオイ

 

気分をリフレッシュしたいときって

自然と神社にいるような気がします。

 

さて、詳しい場所はかけませんが

大変希少な人里植物のひとつ、ホザキザクラ(絶滅危惧ⅠB類)

近い将来絶滅が心配されています。

分布は屋久島~沖縄、そして山口県(秋吉台)

もう時期的に終わっているだろうなあ~と思いつつ

いくつかある自生地のひとつに寄りました。

 

朝露がついていましたけど

さすがにサンカヨウのように透明にはならない ^-^;

 

間に合った~と言うよりかは

なんとか咲き残っていた~という感じでしたが

まあ来年のお楽しみ

 

↑ この写真は何年か前に撮ったものです。

コメント一覧

kakusuko0628
1年草ですから、花後がとても重要ですね。人里植物ですから、その年の気候だけではなく土手の草刈りのタイミングなどもいろいろ影響してくるだろうと思います。私は数年前に地元の農家さんに4か所教えていただいたのですが、とても大切にしておられました。
まっちゃん
 間に合って良かったですね。初めて見た場所では完全に絶滅、やっと2番目に探した場所も年により開花がバラバラ。
今年は意外と咲いててくれたのでほっとしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「秋吉台の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事