
面白い配色の花
今、ヘメロカリスの2番花が見ごろです ^-^。去年、交配してタネとり、タネまきした実生...

この花どう?
去年、交配 → タネまき → 開花 のヘメロカリスたち ^-^。平凡な花ばかりの中、ブラボ~って叫びたくなるような花もあったりして(笑)。最初に目標をたてて...

実生ヘメロカリス、続々開花
昨年夏タネまきしたヘメロカリスが続々と開花しています。キスゲや園芸品種の`ステラ・デ・オロ...

高価なものはそれなりに良い?
ヘメロカリスです。好きな花、そうでもない花。好みはみんな違うのだし。安いのだって素晴らしい品種はいくつもあるのだし。なので一概には言えないと思いますが。この度は野口さん~諭吉さんク...

ヘメロカリスはパーフェクトか?
`グランドーター・ベッキールー´とにかく丈夫故にパーフェクトプランツなんて呼ばれることもありますが如何でしょう。`ドラゴンズオーブ...

ヘメロカリスを早く増やしたい場合
職場のヘメロカリス園(↑昨年夏の写真です)これはもっとデータをとる必要はあるけど。カッターナイフなどで、生長点に切込みを入れると(作業写真なくてスイマセン ^...

ヘメロカリスのタネまき
ヘメロカリス`ジェントルシェファード´白花の名花。アメリカにおいて、アイリス、キク、プリムラ、ヘメロカリスは群を抜いて人気のある多年草ですが。ア...

ヘメロカリスの花の変化
ヘメロカリスの写真は誇張されていることが多くて届いた花が、写真とはまるで別物だった・・とガッカリすることはよくあります(汗)。こんなことを書くと怒られるかもしれませんが・・だって本...

もえ。
ヘメロカリス`テキサスギャル´私的には、この品種は、勧しヘメですわ。`ハッピーガール´この品種は、...

ヘメロカリス、育ててみませんか?
私ごとですが・・表現がよくないですが・・ここ数日は「このまま眠ったら、明日が来るのだろうか・・」という感覚でした。これが過労というものか、、気をつけないと・・;職場のヘメロカリスが...
- 日記(333)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)