
グリーンでメリークリスマス♪
昨日まで20℃近くあったのに 本日は10℃以下 (;´Д`); まさかここまで急に、ぐぐぐっと冷え込むとは・・ 服のチョイス間違えて...

菊花展は明日まで
宣伝ばかりで申し訳ありません ^-^; 秋は展示会が多いものですから(汗)。 で「菊花展」は明日までの開催です。 協賛団体のみなさま、遅くなりスミマセン・・ 大菊だ...

おもと名作展
芸術の秋! ということで「生きた芸術作品」の鑑賞に来てください ^-^。 開催期間は、明日(土)・明後日(日)の2日間しかありませんが 「おもと名作展」であります! ...

洋ラン展は明日から
ハベナリアの交配種 明日(土)、明後日(日)の2日間 「洋ラン展」を開催いたします ^-^。 人気の園芸種から、希少な野生種、珍種などなど...

秋の盆栽山野草展
明日から日曜日まで「秋の盆栽山野草展」を開催いたします ^-^。 秋の風情が感じられる盆栽、山野草がずらり。 秋といえば、紅葉と実ものです♪ ナツハゼ 大実...

小品盆栽展、明日から
明日(土曜日)から、日曜日の2日間 職場にて「小品盆栽展」を開催します。 出展は、この度も「きらく会」様です! ...

秋の山野草展、開催中!
「秋の山野草展」開催中です ^-^。 一度にたくさんの季節の野草が楽しめて ちょっと贅沢な気持ちになりますね。 は~もうリンドウの季節なのね。 一年、はやっ (...

お詫び申し上げます・・(;´Д`)
草原に、フリーザとピッコロさんがいたっ! 一瞬、ナメック星にきちゃったのかと思いましたわ (;...

昔なつかしの農機具
未曾有の災害。。 私の住む地域も、かつてないほどの雨が降り 避難勧告のメールがなりやみま...

写真展「ひみつの花園」
世界を旅するフォトグラファー西澤律子さんの写真展「ひみつの花園」扉をあけたとたんひみつ...
- 日記(334)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)