※一応グロ注意ブログ※
NHKのクローズアップ現代、見ました!
宇宙ビジネスですか~。
アメリカのアルテミス計画をはじめ
月をめぐるビジネスが活発化しているみたい。
ところで、私の月の土地はどうなってしまうんだい (;´Д`);
子供のころ、何かのイベントで月の土地をもらったんだからね
勝手にしないでね(笑)。
それはさておき、先日オオミズアオのことを書いたら
本当にルイーダの酒場(=便所)に来ちゃった ^-^;
撮影会したよ~。
オオミズアオ
海外ではルナ・モスと呼ばれているそうです。
ルナといえば月の女神さまですね。
旧学名はアクティアス・アルテミス
現在はアクティアス・アリエナに変更されたようですが
月の女神さまの使いのように怪しくも美しいガですね~。
便所なので絵的に微妙過ぎますが、仕方がない ^-^;
移動させるのも可哀想な気がするし、触ると翅が欠けてしまうから。
オナガミズアオという近縁種がいるようで
ネットの画像でじっくり確認してみたものの
どちらのタイプなのか分からなかったです。
とても微妙な違いらしい。
口が退化しているので飲まず食わずで
すぐに死んでしまうそうです。
そんなところも、なかなか出会えない理由のひとつなのかもしれません。
明日はどんなガに会えるか楽しみ♪
さて、先日もブログに書きましたが
カラスの悪行が日に日にエスカレートしています (;´Д`);
前世はきっと人間だったのだろうと思う。
一番困ることをやるんだから、、
鉢植えのラベルを片っ端から抜くんです
これをやられるともう品種が分からん。。
ホウセンカ終了のお知らせ(涙)
ちっくしょー!
月にかわってお仕置きせなアカンわ (;´Д`);
今の職場にきて3年目ですが、こんなのは初めてです。
過去にも被害はなかったとのこと。
暑いからむしゃくしゃしているのかな~。
出勤前の朝の番組
ええ?って感じで思わず写真撮っちまったよ。
7月上旬としては観測史上最高気温だそうです。