z-の格言ことわざ英語日記(goo版)

z-の講義ノートから、知って得する格言ことわざを英語&日本語で順次掲載。せっかく勉強した英語を忘れたくない人には必見!

転んでもただは起きない

2021年09月25日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


転(ころ)んでもただは起(お)きない


・・・どんないみかなー


「たとえ躓(つまず)いて転んだ時でも、起き上がるついでに何か利益を


つかもうとする。」


ということから、


「強欲であること」をたとえていうとばだね。


・・・「転んでもただは起きぬ。」とも言うよ


・・・じゃ英語では何ていうの


All's grist that comes to his mill.


・・・「転んでもただは起きぬ(粉ひき場に来るものは何でも製粉用穀物だ)。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


grist~製粉用穀物


mill~ひき臼(うす)、粉ひき場、製粉所


grist to one's mill~もうけ口、利益のもと






天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず

2021年09月24日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


天(てん)の時(とき)は地(ち)の利(り)に如(し)かず、


地(ち)の利(り)は人(ひと)の和(わ)に如(し)かず


・・・どんないみかなー


「天の与えた好機は地理的条件の有利さには及ばず、地理的条件の有利さも、


人心が一致・和合しているのには及ばない。事をなすのに最も大切なのは人


の和である。」


という意味の、「孟子」のことばだね


・・・じゃ英語では何ていうの


United we stand, divided we fall.


・・・「団結すれば耐え、分裂すれば倒れる。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


united~団結した、一致した、和合した


We were united in our determination to succeed.~誰もが成功への


決意で一致・和合していた


stand~立っている、効力を保持している、耐えている


The law still stands.~その法律はまだ有効だ


divided~分けられた、分かれた、分裂した


A house divided against itself can't stand.~内輪もめしている家は自壊


(じかい)する


fall~落ちる、転ぶ、倒れる


As a tree falls, so shall it lie.~木は倒れたところに横たわる






災害は忘れた頃にやって来る

2021年09月23日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


災害(さいがい)は忘(わす)れた頃(ころ)にやって来(く)る


・・・どんないみかなー


「災害は人々がその恐ろしさを忘れて油断した頃に起こるものだから、


いつやって来るかわからない災害に対して常に気を引き締め、心構え


や備えをしておかなければならない。」


という意味だね


・・・じゃ英語では何ていうの


A natural disaster strikes when people lose their memory of the


previous one.


・・・「天災は忘れた頃にやって来る。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


disaster~天災、災害、災難


a natural disaster~天災、自然災害


crisis management in the event of a natural disaster~自然災害発生時


の危機管理


strike~(地震などが)襲う、(雷などが)落ちる、突然起こる


Lightning never strikes in the same place twice.~雷は同じ所に二度は


落ちない


lose one's memory~記憶をなくす


previous~(時間・順序で)以前の、前の、前回の


break a previous record~過去の記録を破る(最高記録をつくる)






娘三人あれば身代が潰れる

2021年09月22日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


娘(むすめ)三人(さんにん)あれば身代(しんだい)が潰(つぶ)れる


・・・どんないみかなー


「女の子を三人持つと、その嫁入り費用のために家の財産が無くなってしまう。」


という意味だね。


嫁入りには昔から莫大な費用がかかったことから生まれたことわざだよ


・・・じゃ英語では何ていうの


Building and marrying of children are great wasters.


・・・「家を建てることと、子供達を結婚させることは大変な浪費である。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


build~(建築物を)作る、建てる、建築する


Building is a sweet impoverishing.~家を建てると心地の良い貧乏になる


marry~結婚させる


Janet's father married her off to James.~ジャネットの父親は彼女をジェームズに


嫁がせた


waster~むだな物、むだづかい


This lesson is a real time- waster.~このレッスンはほんとうに時間の浪費だ






光る物必ずしも金ならず

2021年09月21日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


光(ひか)る物(もの)必(かなら)ずしも金(きん)ならず


・・・どんないみかなー


「物事を上辺(うわべ)だけで判断し、肝心な本質を見誤ってはいけない。」


という意味だね


・・・じゃ英語では何ていうの


All is not gold that glitters.


あるいは


All that glitters is not gold.


・・・「光る物必ずしも金ならず。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


gold~金(きん)、金貨、すばらしいもの


Gold goes in at any gate except heaven's.~金貨は天国の門を除いて


どこの門にでも入ることができる


glitter~きらきら光る、ぴかぴか輝く


She was glittering with gems.~彼女は宝石できらびやかに飾り立てていた