

吠(ほ)える犬(いぬ)は噛(か)みつかぬ
・・・どんないみかなー

「むやみやたらに文句を言ったり威張ったりする者に限って、案外
実力はないものだ。」
という意味だね。
これは西洋のことわざだよ

・・・じゃ英語では何ていうの

Great barkers are no biters.
・・・「吠える犬は噛みつかぬ。」

・・・ふ~ん。能ある鷹の裏バージョン

<重要語句>
great~たいへんな、強烈な
barker~ほえる動物、どなりたてる人
biter~かみつく人、かみ癖のある動物
The biter is sometimes bit.~ミイラ取りがミイラになる
