z-の格言ことわざ英語日記(goo版)

z-の講義ノートから、知って得する格言ことわざを英語&日本語で順次掲載。せっかく勉強した英語を忘れたくない人には必見!

天網恢恢疎にして漏らさず

2024年06月15日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


天網(てんもう)恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏(も)らさず


・・・どんないみかなー


「天が張りめぐらした広大な網の目は粗いが、決して悪事を見逃さない。」


という意味だね。


これは「老子」のことばで、「天網」とは天が張りめぐらした網をいい、


「恢恢」とは広大なこと、「疎」は粗(あら)いという意味だよ


・・・じゃ英語では何ていうの


Heaven's vengeance is slow but sure.


・・・「天罰はゆっくりと必ずやって来る。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


heaven~神、神意


Heaven's will~天命、神のご意志


vengeance~仕返し、復讐、報復


Where vice is, vengeance follows.~悪徳の為(な)されるところに復讐あり


slow~(速度などが)遅い、のろい、もたもたしている


Slow but (=and) steady wins the race.~ゆっくりと着実な者が競争に勝つ。急


がば回れ


sure~確かな、確実な、きっと…する


a sure method~確実な方法


a sure sign of~…の確かな証拠(しるし)





この記事についてブログを書く
« 氏より育ち | トップ | 三つ子の魂百まで »

日記」カテゴリの最新記事