

隴(ろう)を得(え)て蜀(しょく)を望(のぞ)む
・・・どんないみかなー

その昔「後漢の光武帝(こうぶてい)が、隴の地を手に入れて更に
蜀の地をも攻め取ろうとした。」
という中国の故事から、
「人の欲望には限りがなく、一つ望みが叶うと更にその上を得ようと
望むものだ。」
ということのたとえだね。
・・・「隴」も「蜀」も後漢書にでてくる国名だよ

・・・じゃ英語では何ていうの

Desire has no rest.
・・・「欲はとどまることを知らない。」

・・・ふ~ん

<重要語句>
desire~欲望、要望、欲求
have a strong desire for learning~強い向学心を持つ
rest~休息、休養、休憩
have a rest~一服する、一休みする、休む
Things will not rest at that.~それだけでは済まないだろう
■このブログの読者の皆様へ・・・z-からのお願い■
平素、z-の格言ことわざ英語日記(goo版)をご覧いただきありがとう
ございます。さて、2025年4月14日に突然、このブログのプロバイダー
より、本年11月18日をもってgoo blogはサービスを終了する旨の通知が
ありました。
つきましては、お手数をおかけしますが、今後はすでにz-がSeesaaブログに
て公開中の『z-の格言ことわざ英語日記』を閲覧ください。
。
■『z-の格言ことわざ英語日記』URL⇒ http://kakugeneigo.seesaa.net/ ■
