かけっこ倶楽部

ランニングを楽しむ仲間のぶろぐ

湘南の海を泳いできました。(TS)

2007-08-14 10:46:53 | 近況報告
七里ガ浜から江ノ島までの2.5キロ、泳いできました。

ゆとりを持って七里ガ浜に到着しましたが、THさんは、もうウエットスーツに着替えて準備完了の状態でした。
受付を済ませて一休みと思っていると、THさんは荒れ狂う海にウォーミングアップに向かいました。

砂浜から見ると、大きな波(逆巻く波)が次から次に押し寄せてきます。
日ごろプールでしか泳いでいないので、こんな荒れた海で果たして泳げるのだろうか心配でした。
スタート前に集合地点の砂浜で約一時間じりじりと太陽に焼かれローストチキン状態でした。

毎年ですと時間でスタートですが今年は、波の静かになったところを見計らって順にスタートしました。

最初は沖に向かって進みます。大波が着たら下に潜り込めば良いとのことでしたが実際は
うまくコントロールできず、持ち上げられてはバタ足が空中をバタバタやっていたり、
墜落したり大変でした。

最初のブイを右の曲がると、江ノ島を目標にまっしぐら、沖に出た分、波は穏やかになってきましたが
横からくるので体を安定させるのが大変でした。横波を食らって水を飲みそうになったり・・・

途中いかだのエイドステーションがあり、ポカリスエットとゼリー飲料をもらいました。
いかだにつかまって江ノ島方面を見ると、富士山がくっきり見えました。
この前、自転車で登った富士山が今泳ぎながら見るというのも感激です。

といってものんびり感慨にふけっている場合ではなく、また荒れた波に向かっていきます。

二回目のコーナーを右の曲がって、今度は海岸に向かいます。
負い波の力をかりてラストスパートと行きたい所ですが、腕がだんだん重くなって
必死の思いでゴールしました。

THさんも無事到着し、お決まりのビールで乾杯、幸せな一日でした。
来年は、10キロを目指したいと思います。

写真は、帰りの江ノ電の車窓からとったものです。
七里ガ浜から江ノ島が見えたところでとりました。




オクトーバーラン「チームの部」募集、明日締め切り (TH)

2007-08-14 10:10:44 | サブ3倶楽部

 先にご案内しましたように、オクトーバーランの「チームの部」募集は、明日8月15日(水)正午に締め切ります。チーム参加をご参加希望の方は、期限に遅れないようにお申し込みください。昨日までに申し込まれた方は計9名、予定走行距離は100-600キロに分布、平均289キロです。

 ついでですが、今度の日曜日の「代々木公園練習会」のお申し込みも忘れずに!

 もうひとつおまけですが、2008年東京マラソン申し込みの締め切りは、8月17日(金)です。まだの方は、お急ぎ下さい。