かけっこ倶楽部

ランニングを楽しむ仲間のぶろぐ

Mt.富士ヒルクライム (ほりうち)

2007-01-30 12:35:35 | お知らせ

 富士北麓公園から、スバルラインを通り、富士5合目まで自転車で駆け上がる、「Mt.富士ヒルクライム」に参加しませんか? 距離25キロ、標高差1270メートル、平均斜度5.2%と言う、壮大なコースを一気に走破し脚力を鍛えましょう!

参考 <2006大会出走人数>

  • 出走人数:3,724名
  • 完走人数:3,647名
  • 完走率 :97.9%

 まだ公式には、2007年大会の開催日程が発表されていませんが、いろいろな情報を総合すると、6月3日(日)になるようです。正式に発表され次第、再度当ブログに掲載しますので、いまから考えておいてください。前日は、山中湖寮に宿泊し楽しい宴会をやりましょう。「夏季ランニングサーキット対象レース」とすることも検討中です。

  

 


皇居練習会その後 (ほりうち)

2007-01-29 08:10:54 | 練習会

 yuki さんが所用で早めに帰ってしまったあとも、全員今回は珍しくしっかり走りこみ、masanobu さん、Yoshimi さん、渋谷さん、笛木さん、ほりうちさんが各4周、そして久方ぶりに皇居復帰のもりたさんが2周でした。特に、masanobu さん、Yoshimi さん、渋谷さんは、2月18日の東京マラソンを控え、気合が入っていましたね。

 江戸遊では、masanobu さんのワンセグ携帯で、大阪国際女子マラソンの中継を観ながら盛り上がりました。大会記録は、こちら

 さて、「春季ランニングサーキット第2戦」を終了した時点での各ランナーのポイント順位は以下のとおりです。カッコ内の数字は、(前回までのポイント今回獲得ポイント)です。

1位 7ポイント SFさん(4+3)、THさん(2+5)
3位 6ポイント MSさん(4+2)
4位 5ポイント YNさん(2+3)
5位 4ポイント TSさん(0+4)
6位 0ポイント YOさん(0+0)

  「春季ランニングサーキット第3戦」は、東京マラソンです。
 
  

1月の皇居練習会

2007-01-28 21:01:13 | 練習会
今年最初の皇居練習会は春季ランニングサーキットエントリーの5名
プラスYoshimiさん、もりたさんの7名が参加しました。


1週目はゆっくりとウォーミングアップ、
2週目はランニングサーキットのレースで
最初からみんなかなりのハイペースでスタートしました。
途中までは笛木さん、渋谷さん、ほりうちさんの順番で後ろ姿が見えたのですが、
上り坂で順位が入れ替わったらしく最終的な順位は以下のとおりとなりました。

1位 ほりうちさん 22分30秒
2位 渋谷さん   22分41秒
3位 笛木さん   22分42秒
4位 yuki     24分58秒
5位 masanobuさん  27分08秒

私はその後、用事があってすぐに帰ってしまったのですが
その後はどんな練習をしたのですか?
江戸遊では盛り上がりましたか?

ほりうちさん、今回のサーキットのポイントの解説をお願いしま~す。

1月の皇居練習会のお知らせ

2007-01-26 14:25:28 | 近況報告
今回の練習会は春季ランニングサーキットの対象となっています。
エントリーされている方、頑張ってくださいね~!!
お正月太りでウエストが苦しい方も是非ご参加ください。
◆日時:1/28(日) 10:00~
◆集合場所:皇居桜田門時計塔前
(地下鉄桜田門駅下車、3番出口「桜田門」方面へ出て、門をくぐって右折後直進すると広場があり時計塔は右側にあります。)
◆エントリ:http://unisyskkk.hp.infoseek.co.jp/
◆練習後、神田の温泉「江戸遊」に行く予定をしています。
*江戸遊URL:http://www.edoyu.com/kanda/  料金は大人400円です。
◆当日の雨の場合は練習の可否をかけっこブログに掲載します。

フロストバイトの結果

2007-01-22 12:58:16 | 近況報告

昨日は風は冷たかったですがいいお天気でしたね。
心配していた雨も降らず、ポカポカと日差しが気持ち良く感じました。

ほりうちさんからの投稿にあるとおり、
昨日はメタシンランナーのSMさんが快調に飛ばし余裕のサブ2でした。
SFさんも体調不調の中、いいタイムでゴール。
 THさんは前半飛ばしすぎか17Km地点でダウン。
YNは、正月太りのため、2時間を切れませんでした。。
結果は以下のとおり。
SFさん:1時間46分52秒
MSさん:1時間52分30秒
THさん:1時間54分10秒
YNさん:2時間8分

キッズの部(2km)もあり、emilyも初フロストバイトに挑戦!
見事15分15秒で完走しました。
パパと一緒に走ったのですが、本人よりもパパの方が感激しているようでした。


レース後は恒例となった「ステーキのどん」で完走祝をし、
美味しいランチを食べながらレースの感想などを語りあいました。
次回のサーキット対象となるレースは1/28(日)の皇居練習会です。
次はメタシンランナーMSさんに負けないよう、体重落として頑張るぞ~。


フロストバイト仮報告 (ほりうち)

2007-01-21 22:42:34 | サブ3倶楽部

 天候は見事に回復し、絶好のレース日和となりました。今回貰ったトレーナーは、フードつきのなかなか良いカラーとデザインです。ハーフマラソンは、メタシンランナーのMSさんが快走、やはり練習は裏切りませんね。完走記念宴会@ステーキのどんで食べた500円のてりやきハンバーグ・ランチは、お買い得でした。詳しくは、yuki さんから、また改めて。

 さて、注目の「春季ランニングサーキット」獲得ポイントですが、本日現在以下のようになっています。

  • 1位 4ポイント SFさん、MSさん
  • 3位 2ポイント THさん、YNさん

  


いよいよ明日は「フロストバイト」 (ほりうち)

2007-01-20 08:49:13 | お知らせ

 いよいよ明日は、今年初めての大会参加となる「フロストバイト・ロードレース」、しかも今回は初の試みである「かけっこ倶楽部・春季ランニングサーキット」の緒戦です。参加者は、MSさん、SFさん、THさん、YNさんの4名、さあ、どのような結果になるのでしょうか?

 幸い、降水確率もぐっと下がってきていますので、絶好のレース日和になるかも ... 。新春を飾る、楽しいレースにしたいですね。

明日の天気 - 1月21日(日) [Yahoo! 天気予報より転載(1月20日6時30分発表)]

時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
気温(℃) 1 2 1 6 11 10 7 5
湿度(%) 82 78 70 58 44 48 62 70
降水量(mm/h) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)
北西
1
北西
1

1

1
北東
2

2
静穏
0
西


  
 


明日は大寒 (ほりうち)

2007-01-19 07:34:17 | お知らせ

 あす1月20日は、24節気で言う「大寒(だいかん)」です。見るからに寒そうな名前ですね。暦便覧』では、「冷ゆることの至りて、甚だしき時なれば也」と言っています。

http://www.plantatree.gr.jp/handinhand/kaede/movie/daikan.wmv

 いまが一年中で一番寒いころなので、横田フロストバイト・ロードレースは毎年この時期に開催されます。皆さん既にご存知のことと思いますが、Frostbite とは、frost(霜) + bite(噛む)、すなわち「霜焼け」を意味します。

 それでも、1ヶ月前の「冬至」のころに比べると、ずいぶん日が長くなってきましたねー。あとわずか半月で「節分」、その翌日はもう「立春」です ... 。