かけっこ倶楽部

ランニングを楽しむ仲間のぶろぐ

今週末は、小金井公園5時間走 (TH)

2008-09-30 23:59:59 | サブ3倶楽部

 今週末、10月4日(土)は、「小金井公園5時間走大会」の開催日です。今のところ、私が認識しているかけっこ倶楽部参加メンバーは、以下の5名です。もし、他に居られましたら、至急お知らせください。

  • RNさん :スピードランナー、満を持して時間走に初挑戦
  • TSさん :短距離に進境著しいが、これからは長距離も!
  • SFさん :往年の「ウルトラマラソン王者」復活に賭ける
  • THさん :昨年はこの大会で脚を痛め、散々なシーズンに
  • Itoさん:全くの初参加「小金井公園5時間」に挑戦か?

 私の戦略は、「キロ6分のペースメーカーに付いて、行けるところまで行く。運が良ければ、51キロ走破♪」と言うものです。参加される皆さんも、決意の程などコメントしてください。

 幸いにして、今週末の小金井公園は、素晴しい好天の様です。楽しめそうですね♪

週間の天気 - 東京(東京) 2008年9月30日 17時00分発表

日付
10月2日
(木)
10月3日
(金)
10月4日
(土)
10月5日
(日)
10月6日
(月)
10月7日
(火)
天気 曇時々雨
曇時々雨
曇時々晴
曇時々晴
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
曇り
曇り
気温(℃) 23
18
23
17
25
17
26
19
25
19
25
19
降水
確率(%)
50 30 20 20 30 40

[Yahoo! 天気予報より]

  


かけっこ倶楽部ポイントシステム、10月1日稼動 (TH)

2008-09-29 23:59:59 | お知らせ

 先に予告(こちら)しましたとおり、かけっこ倶楽部ポイントシステムが、10月1日(水)午前9時より稼動します。

 かけっこ倶楽部ポイントシステムの詳細については、こちらをご覧下さい。

 また、このページは、かけっこ仲間のホームページの左側メニュ(上から4番目)からもアクセス可能です。

 かけっこ倶楽部メンバーの皆さんにおかれては、

 「2008年9月分のアクティビティ」を纏めて

 10月1日(水)午前9時から10月5日()午後5時までの間に登録して下さい。

  


9月度皇居練習会 (TH)

2008-09-28 19:17:40 | 練習会

 皇居もめっきりと涼しくなり、今日もたくさんのランナーで溢れかえっていました。今日の練習会の参加者と周回数は、以下の通りです。

  • FSさん 4周
  • THさん 4周
  • TSさん 3周
  • MSさん 3周
  • TMさん 2周(都合により、11時から参加)

 全員、山中湖を想定したスピード練習に徹しており、FSさん、THさん、TSさん、TMさんは、全員「エイジシュート達成」を確信させる走りが出来ていたようです。MSさんは、いつもの練習会と違い、全く歩かずに3周走り通し、これで「タイムフィット賞入賞」の自信を得た模様。そんな訳で、みんなが所期の目的を達成した(かのように思えた)練習会でした。

 次回は、9月30日(火)19時から織田フィールドで、時間は短めで、速いペースの走りこみ練習を行います。詳細と申し込みは、こちら

 ところで、今日、ベルリンマラソンで、ハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が、2時間3分台の世界新記録で、3連覇しましたね。凄い事です。詳細は、こちら

  


東京マラソン2009 (TH)

2008-09-27 23:59:59 | お知らせ

 ちょっと古いニュースになりますが、東京マラソン2009の応募者総数が、以下の様に発表になりました。

申込者数合計 261,981人 (前回比 68%増)

種目 マラソン(定員30,000人) 10km(定員 5,000人)
申込者数 226,378人

35,603人

 要するに、フルマラソンの競争率は7.55倍、つまり「7人に一人しか当選しない」と言うことですからまさに異常な競争率です。

 このような事態を解決するため、次のような提案をしたいと思います。皆さんのご意見は如何でしょうか?

 抽選参加料を有料=1,000円とし、マラソン参加料を半額=5,000円とする。

 申込期間を2ヶ月も取らずに1週間とし、当選者発表も締切後速やかに行う。

 参加資格を、過去2年以内に国内外のフルマラソンを6時間以内で完走したものとする。

 上記に係わらず、過去の東京マラソンでボランティアを経験した者に5,000人の優先枠を設ける。

 観光客誘致のため、国外居住者に5,000人の優先枠を設ける。

 その他、みんなで考えて見ませんか?

  


週末の天気 (TH)

2008-09-26 23:59:59 | お知らせ

 今週末は、珍しく2日とも絶好のランニング日和のようです。山中湖まであと2週間、しっかり走りこみましょうね!

9月27日(土)

時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 曇り
曇り
曇り
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
曇り
曇り
気温(℃) 21 19 18 19 22 23 21 19
湿度(%) --- --- 58 54 46 42 48 50
降水量(mm/h) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)
北北西
5

5
北北西
4

5

3
北北西
1
北北西
2
北北西
3

9月28日(日)

時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
晴れ
晴れ
曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
曇り
気温(℃) 19 18 18 19 21 23 21 20
湿度(%) 56 62 68 62 52 48 56 60
降水量(mm/h) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)

3

3

3

4
北北東
3
東南東
1
東南東
1

2
[東京都千代田区 - Yahoo! 天気予報より]

  


松下電器産業、「パナソニック」へ社名変更 (TH)

2008-09-25 23:59:59 | お知らせ

 松下電器産業株式会社は、2008年10月1日付で社名を「パナソニック株式会社(英文表記:Panasonic Corporation)」に変更します。ニュースリリースは、こちら

 現在日本国内の白物家電・住宅設備機器分野の商品に使用している National ブランドは、社名変更と同時に Panasonic への切り替えに着手、2009年度中を目途に廃止し、国内ブランドも Panasonic に統一する。

 同社は1918年に松下電気器具製作所を設立・創業以来、松下電器製作所を経て、現在の松下電器産業株式会社を社名とし、National、Panasonic 等のブランドを掲げて事業を展開してきた。創業90周年の節目を迎え、社名とグローバルブランドを一本化すると同時に、グループ会社で「松下」「ナショナル」を冠する企業も「パナソニック」を冠する名称に変更する。更に国内ブランドも統一することでグループ全従業員の活動を Panasonic ブランドの価値向上に結集する。

 例外:中国に設立されているグループ会社の中文社名については、今後も「松下」を継続使用する。また中国での「パナソニック株式会社」の中国語表記は、「松下電器産業株式会社」とする。

 これまで永年親しんできた、「松下」、「ナショナル」の名前が消えて行くのは寂しい限りです。同社のグローバルブランドの価値向上を考えれば、当然の方向でしょうが、これだけの歴史を持った会社が、このような決断をしたこと自体、時代の流れとは言え、素直に驚きましたね。

  


遥かなるゴールを目指して・佐渡一周の遠足_#3(Mori)

2008-09-24 23:54:21 | 近況報告

昨日洗濯したビショビショのランパンとTシャツ、更に寒いのでその上に雨合羽を着て、気合を入れいざ出発。空を見上げると冬の星座オリオンが輝いています、都会では見られない夜空の星星、壮大な宇宙の景色に圧倒される。暫し夜空を見上げての走り。なかなかロマンチックです、都会では真夜中のランナーなんて変な人に思われるでしょうが佐渡ならではでしょう。
夜中の1人旅は道に迷っていないかという不安が何時も付きまといます。遠くにランナーの携帯する点滅灯が見えると安心するものです、たまに工事用の点滅灯だったりで、がっかりする事も。
夜が白々と明けてくると気分も軽やかになります。散歩する人もそろそろ現れる、「お早う御座います」の挨拶から始まり暫しの会話に皆快く応じてくれます。

   

道端で朝の食事をしているランナーが居ましたので私も一緒に。MKさんとASさんです、二人共も初参加のようです。
その後の走りは、暫く抜きつ抜かれつでしたがその内3人共何故か道連れの旅となっていました。
MKさんはフンランドに在住の日本人、50代です。日本には10月まで滞在という事です。小さい頃までは日本で育ったので日本語は堪能です。
ASさんは50代の女性、北海道より友達と参加、色々なウルトラマラソンに出場している陽気なオバサンです。
柿野浦と言う村に差し掛かると熊野神社のお祭りが行なわれていました、MKさんはお祭りが珍しく「観ていきましょう」の誘いに、私は早く先を急ぎたい気持ちですが、顔は笑顔で「行きましょう」、3人で見に行く事に。お面で仮装し太鼓を鳴らし各家々を回ります。私達が行くと、遠来のお客さんのような持て成しです。アワビの寿司にビールをご馳走になりました。私は、ビールは呑みませんでしたがASオバサンはグイと。頑張れの声援の中深く感謝し別れました。

 

今日は強い日差しが照りつけ、ペットボトルの水はすぐに飲み干してしまいます、地図に記載されている自販機の位置を確認しながらの走りです。
莚場に差し掛かると素晴らしい眺めの海水浴が目の前に広がります、ここでまたまたMKさんのお誘い、今度は海水浴です。

  

時間的に余裕はあるし折角の機会ですから賛同。何と彼はランパンの下に海パンをはいていました。我々は足を冷やす程度です。一息ついた所で再びゴールを目指しGO。
赤泊村(137k地点)に差し掛かる、ここでスーパーに立ち寄りそれぞれ嗜好品を購入、道端で久し振りの嗜好品に舌鼓を打ちながら暫く休憩。町の人が愛想良く話しかけてくる、頑張って下さいの言葉に元気を貰う。
コース説明会にて「小木町に差し掛かる手前で左折する箇所が有り間違わないように」との注意がありました、そろそろ近づいて来たようなので、木陰にて地図を確認。地図には500円で入浴できる温泉有りの案内が記載されていました、早速彼が「温泉に浸かりましょう」の掛け声に賛同。MKさん日本の温泉が好きなようです。

 

湯船の前には日本海が広がっています、腰から下を水風呂に浸かり充分冷やしてから湯船に、疲れが吹っ飛びます。ここでも又ランシャツ、Tシャツを洗濯、サッパリした所で再び最後のエード160k地点に向かう。

    

14時50分、第4エードに到着(160k地点)。
太鼓で迎えてくれました。まだまだ元気です。最後のエードですからここで夕食のおにぎりをザックに詰め込む。
ASさんは途中で抜いた友達がかなり疲労が激しかった様なので心配になり此処で待つ事に。
ここから先はもう寄り道は無くひたすらゴールを目指して進むのみですから私達もそれぞれマイペースで行くことにしました。
今まで他のランナーとは、寄り道する度に抜かれ、また追い抜きの繰り返しでしたので大分顔見知りとなっていました。

  

日本海に沈む太陽を見るのは初めてです。今まで旅行その他でチャンスはありましたが曇っていたり時間が合わなかったりで中々見られませんでした。この一瞬の機会を与えてくれた事に感謝。
残り30k、これからは懐中電灯、地図が頼りとなります。お腹が空いてきました、食料は無し店も無し、残りの道程に体が持つだろうか心配になる、幸い同行していた方(小笠原のSUGAさん)が余分に非常食を持っていたので助かりました。やはり重たくなっても非常食を携帯しないといけませんね、反省。
相川町(ゴール地点)の道路標識を見たときには万感の思いでヤッタと言う感じでした。残り8k、気分は軽やかですが、疲れた体には応えます。道は相変わらず真っ暗、海を常に左に見ての走りですが、町中や山側を走るともう何処を走っているのか判らなくなり不安で足も止まる、思わず引き返す事も有りました。意を決し希にすれ違う車を止めて聞く事もありました、また明かりのある人家に道を尋ねる事も有りました。
そんなこんなで進むうち循環して来たスタッフの車から「2k先のT字路を左です」の声に思わず歓喜、時計を見る、今日中に着ける、もう止まる事なくゴールにまっしぐら。
感動のゴール、ビールで乾杯。41時間33分のドラマが終了しました。

   


■レースを終えて。
100kウルトラマラソンは毎年参加していますがその2倍という長い距離は走った事も無く、また2日間に亘るレースはどのような準備、体調の変化も未知数で、完走できるか不安でした。時間的には206k48時間、通常の100kウルトラは14時間ですから100kレースより2倍弱で余裕が有ります。単純に計算して歩き(時速4.3k)でもゴールできる事になります。
実際走ってみても、かなりのんびり走ることが出来途中寄り道等をして大いにレースを楽しみました。こんな状況ですからレース中の苦しさは比較的少なく、走った後の筋肉痛の痛みも少ない感じでした。
この大会は私にとって更なる挑戦の足掛かりとなりました。
かけっこ仲間の皆さんも是非参加し、佐渡の自然と人の触れ合いを楽しんで下さい。


練習会&練習会 (TH)

2008-09-23 23:59:59 | 練習会

 山中湖マラソンまで、あと18日と迫りました。調整は順調ですか?まだ自信の無い方、直前練習会に参加しましょう♪

 皇居練習会、9月28日(日) 午前10時から。予報では、さわやかな秋晴れのようです。当日は、山中湖一周を想定して、15-20キロのペース走を行います。詳細と参加申し込みはこちら

 織田フィールド練習会、9月30日(火) 午後7時から。距離は短めで、やや速いペースの走りこみ。参加申し込みは、こちら

  • 6時45分 代々木八幡の銭湯【八幡湯】で着替え
  • 7時00分 織田フィールド集合(時間厳守)。ウォームアップ&練習開始
  • 7時50分 練習を切り上げ、八幡湯で入浴
  • 8時30分 代々木八幡の中華【天下一】で、反省会
  • 9時30分 解散

 織田フィールド練習会、10月7日(火) 午後7時から。距離は短めで、山中湖の後半を想定した、かなり速いペースの走りこみ。

 織田フィールド練習会、10月14日(火) 午後7時から。距離は短めで、全三井の 1,500M & 3,000M を想定した、とても速いペースの走りこみ。


[無 題]

 とにかく、今やるべきことは「走りこみ」です。練習で走った距離は、決して裏切りません!

 実例 : 毎回欠かさず練習会に参加しているTSさんは、この2週間で、10キロのタイムをなんと8分以上短縮しました この調子なら、山中湖の「エイジシュート」も、もうすぐですね♪

  • 9月 7日(日) 月例湘南      59:17
  • 9月21日(日) よこはま月例 50:51 (8分26秒の短縮)

  


よこはま月例マラソン (TS)

2008-09-22 14:01:20 | サブ3倶楽部

朝6時、空を見上げるとどんよりとした重たい雲が漂っていました。
10分くらいすると、一部青空が見えるようになりました。
意を決して、自転車にまたがり出発しました。

ここから会場までは、環状2号で一本道なので簡単に到着出来ると思っていたのですが、この道は一部自動車専用になっていて結局歩道を走らなければならない羽目になりずいぶん手間取ってしまいました。
歩道橋を上ったり降りたりで、なかなか思うように進みません。
場所は、横浜アリーナの横、鶴見川の堤防です。

会場で手続きを済ませると、THさんは既に着替えを済ませ準備OKの様子でした。


[会場の新横浜駅前公園。受付会場も、混雑せず広々している]

最初は1キロ、続いて3キロと子供中心のレースを見学しました。
小学生か、それ以下の子供たちが一生懸命走る姿に感動しました。
子供たちから元気をもらい、いよいよ10キロのスタートです。


[のんびりしたスタート風景。ところどころ砂利道のコースを走る]

暑さはほとんど感じません。先々週に比べると走りやすそうです。
小人数の大会なので、ほぼ最前列でのスタートです。
折り返しまでは、THさんに先行していました。
織田フィールドのスピード練習の成果か、調子はよいようです。
折り返し地点で、THさんに声をかけられ、いよいよ後半戦に入ります。
THさんは、ここからペースを上げていきますが、私は徐々にペースが落ち
7キロぐらいで見失ってしまいました。
一人で練習しているときはここでぐったりするのですが、一応レースなので次々追い越していく選手に少しでもついていこうと頑張りました。
最後の1キロは、ラストスパートの練習などもして見ました。

結果は以下の通りです。

    TH    TS
前半 24:48   24:47
後半 24:25   26:04
合計 49:13   50:51

さて、いつもならここでビールなのですが、雲行きが怪しくなってきました。
午後は雷雨といっていたような気がしたので、わたしは急いで帰路に着きました。
30分もしたころには土砂降りの雨、ずぶぬれになりながら、環状2号をひた走り無事、我が家に到着しました。暖かいシャワーの後のビールは格別でした。

秋分の日 (TH)

2008-09-21 23:59:59 | お知らせ

 9月23日は「秋分の日」、24節気で言う「秋分」です。ご承知のように、24節気の中で国民の祝日になっているのは、「秋分」と「春分」の二つだけです。世界的に見ても、天文学的な見地から「国民の祝日」が定められるのは、大変珍しいことだそうです。

 理論的には、秋分は「昼と夜の長さが同じ」とされていますが、実際には10分以上昼のほうが長く、昼と夜の長さが同じになるのは、秋分の5日くらい後だそうです。その理由は、以下の2つです。

  • 大気による光の屈折のため、朝は日の出前に太陽が見えるようになり、夕は日没後もしばらく太陽が見えている。
  • 日の出、日の入りを「太陽の上端が、水平線と一致した時」と定義しているため、「太陽の半径分 x 2」だけ昼が長く計算される。

 「暑さ寒さも、彼岸まで」と言いますので、これからは、涼しい日が多くなるでしょう。それでは、恒例の季節の映像をどうぞ。