若月佑美さん、「第100回二科展」への4年連続入賞、おめでとうございます。
主演舞台『ヴァンパイア騎士ナイト -Revive-』、11枚目シングル「太陽ノック」、連続ドラマ『初森ベマーズ』、全国ツアーと、限度を越えたハードスケジュールが続いたので、今年はさすがに二科展への出品は厳しいんじゃないかと思っていましたが、畏れ入りました、生田絵梨花だけでなく、若様も超人でした(笑)。
一体いつ絵を描いたんだろうと、ニュースをあれこれ読んでいると、やはり睡眠を2~3時間にまで削って、10日間ほどで仕上げたという記事があって、本当にお疲れ様です。
「二科展」は東京・国立新美術館において、9月2日(水)から14日(月)まで開催中で、若様の作品を含め、絵画、彫刻、写真など、さまざまなジャンルの面白い作品が所狭しと展示されているので、観に行って損はないと思います。
私も昨年に引き続き、ぜひ鑑賞したくて、とくに、「イラスト」と「マルチグラフィック」の部屋には、そのままアニメに出来そうな可愛いキャラクターや緻密に描き込まれた風景などの作品があって、今年も楽しみにしています。
歌手や女優の活動に加えて、優れた絵画作品まで生み出すなんて、「アイドル」という言葉の範疇には収まらない、乃木坂46というグループの奥の深さをしみじみ感じます。
若月佑美「二科展」作品は黒の不安定が面白い、今週「何度目の青空か?」MV公開の可能性高し [07Sep14]
ナタリーの関連記事
日刊スポーツの関連記事
8月30日(日)深夜の『乃木坂工事中』で13th選抜メンバーが発表され、さらに、表題曲「今、話したい誰かがいる」が翌日、全国ツアー千秋楽の神宮ライブで披露されました。
これで乃木坂は12枚目の夏シングルから13枚目の秋シングルへ移行して、いよいよ大晦日のNHK紅白歌合戦へ向け、最終コーナーを回った感があります。
しかし、西野七瀬と白石麻衣のWセンターとなった13th選抜が、本当に紅白のステージに立つチームなのか、実は、まだよく分からないんですね。
次の表に示されるように、9枚目から13枚目まで、個別握手会の応募開始は、前作の第14次から第16次の間に重ねる形で始まり、その前後に、新選抜が発表されています。
(表1) 9枚目、10枚目、アルバム、11枚目、12枚目、13枚目の個別握手会応募を始めるタイミング
[8枚目 => 9枚目]
08枚目第14次応募 2014/05/08(木)~05/09(金)
09枚目第01次応募 2014/05/09(金)
09枚目選抜発表 2014/05/11(日)深夜『乃木坂って、どこ?』
[9枚目 => 10枚目]
10枚目選抜発表 2014/08/03(日)深夜『乃木坂って、どこ?』
09枚目第14次応募 2014/08/07(木)~08/08(金)
10枚目第01次応募 2014/08/08(金)
[10枚目 => アルバム]
10枚目第14次応募 2014/11/06(木)~11/07(金)
アルバム第01次応募 2014/11/06(木)~11/07(金)
[10枚目 => 11枚目]
11枚目選抜発表 2015/01/18(日)深夜『乃木坂って、どこ?』
10枚目24次応募 2015/01/22(木)~01/23(金) [最終受付]
11枚目01次応募 2015/01/22(木)~01/23(金)
[11枚目 => 12枚目]
11枚目16次応募 2015/05/07(木)~05/08(金)
12枚目01次応募 2015/05/07(木)~05/08(金)
12枚目選抜発表 2015/05/10(日)深夜『乃木坂工事中』
[12枚目 => 13枚目]
12枚目15次応募 2015/08/13(木)~08/14(金)
13枚目01次応募 2015/08/13(木)~08/14(金)
13枚目02次応募 2015/08/20(木)~08/21(金)
13枚目03次応募 2015/08/27(木)~08/28(金)
13枚目選抜発表 2015/08/30(日)深夜『乃木坂工事中』
今回の13枚目個別握手会への応募は、13th選抜発表の3週間も前倒して始まった、異例のスケジュールとなりましたが、それでも前作の第14次から第16次の間に、次への動きが始まるというパターンを踏襲しています。
すると、14枚目のスタートも、13枚目個別握手会の第14次から第16次が目安になってきます。
次の表は、その日程シミュレーションです。
(表2) 14枚目スケジュール開始のシミュレーション
[13枚目第14次に重ねる場合]
14枚目選抜発表 2015/11/08(日)深夜『乃木坂工事中』(前倒しなし)
13枚目14次応募 2015/11/12(木)~11/13(金)
14枚目01次応募 2015/11/12(木)~11/13(金)
14枚目選抜発表 2015/11/15(日)深夜『乃木坂工事中』(1週前倒し)
[13枚目第15次に重ねる場合]
14枚目選抜発表 2015/11/15(日)深夜『乃木坂工事中』(前倒しなし)
13枚目15次応募 2015/11/19(木)~11/20(金)
14枚目01次応募 2015/11/19(木)~11/20(金)
14枚目選抜発表 2015/11/22(日)深夜『乃木坂工事中』(1週前倒し)
[13枚目第16次に重ねる場合]
14枚目選抜発表 2015/11/22(日)深夜『乃木坂工事中』(前倒しなし)
13枚目16次応募 2015/11/26(木)~11/27(金)
14枚目01次応募 2015/11/26(木)~11/27(金)
14枚目選抜発表 2015/11/29(日)深夜『乃木坂工事中』(1週前倒し)
従来のパターンに従えば、14th選抜は、11月8日、15日、22日、29日深夜の『乃木坂工事中』で、発表される可能性が高いことになります。
そして、その通りであれば、大晦日にNHKホールに立つのは、13th選抜ではなく、14th選抜であるのが普通です。
しかし、ネット上の記事やコメントを読むと、13th選抜が紅白用のチームだと見なされていることが多い。
その理由は、昨年の秋シングル「何度目の青空か?」を担当した、生田絵梨花をセンターとする10th選抜が、年末から新年初めまでの大型音楽祭に、乃木坂46として出演し続けたからだと思います。
10th選抜の実績が、「秋シングルの選抜 = 紅白選抜」という図式を生み出し、ほぼ同じ時期に誕生した13th選抜にも、素直に適用されている。
ところが、10th選抜が年末年始まで続いたのは、10枚目個別握手会の第14次応募に、11枚目ではなく、1stアルバム「透明な色」の第1次を重ねたためです。
つまり、2015年1月7日(水)に乃木坂初のアルバムを発売するため、敢えて、10枚目を年明けまで引っ張ったわけです。
こういった特殊な事情が、「10th選抜 = 紅白選抜」となった原因で、もしアルバムを出さなければ、11th選抜が2014年の11月上旬に発足して、紅白を担当してた可能性がある。
まあ、出られなかったので、虚しい「if」ですが(笑)。
今年も、秋シングルの次に、2ndアルバムを持ってくれば、昨年同様、「13th選抜 = 紅白選抜」となるでしょう。
しかし、その可能性はあまり高くない気がします。
「透明な色」は、そこまでの歴代表題曲を全て収録した、ベストアルバムに近い内容なので、2ndアルバムには、新曲を多く入れないとリリースする意味がない。
そして、新曲を何個も入れるのなら、普通にシングルを出すのと変わらない。
しかも、「透明な色」は、値段が高かったので、握手会や撮影会への申し込みがあまり奮わず、それ以外にも、クルージング、3rd Birthday Live への招待、成人式への招待など、多種多様な特典を付けた割には、CDセールスが重たかった。
利益効率を徹底追及する今の運営が、おそらくは経費が莫大に嵩んだであろうアルバムを、もう一度出すとは、ちょっと思えないものがある(笑)。
もちろん、1stアルバムの反省を生かして、より効率の良い特典イベントを組んで、2ndをリリースする可能性がゼロとは言えないけど、ダイレクトに14枚目へ進む確率の方が高いんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、「秋シングル選抜 = 紅白選抜」という図式が、今年も成り立つかどうか、現時点では、はっきりしません。
もし、(表2)のように、13枚目から14枚目へ移行した場合、さすがに11月8日深夜の『乃木坂工事中』で14th選抜発表というのは、10月28日(水)の13枚目発売から2週間も経ってないので、あり得ないかなと思います。
すると、11月15日、22日、29日あたりが候補になってきますが、実は、これらの近辺に非常に重要なイベントがあります。
『第66回NHK紅白歌合戦』に出場する歌手の発表記者会見です。
(表3) NHK紅白歌合戦と乃木坂の11月スケジュール
11月12日(木) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演初日]
11月15日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月17日(火) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演千秋楽]
11月22日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月24日(火)
↓この期間のどこかで『第66回NHK紅白歌合戦』出場歌手発表会見
11月27日(金)
11月29日(日)深夜『乃木坂工事中』
12月02日(水) フジテレビ『FNS歌謡祭』(予定)
12月03日(木) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演初日]
12月06日(日) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演千秋楽]
昨年は、11月26日(水)に紅白出場歌手の発表が行なわれ、HKT48の出場決定があまりに急だったため、指原莉乃などの中軸メンバーが軒並み記者会見を欠席するという、異例の事態となりました。
この発表記者会見は、例年、11月下旬に行なわれていて、休日は避けるようなので、今年は、11月24日(火)から27日(金)のどこかになると思われます。
そして、13枚目から14枚目へ移行する場合、新選抜発表日の有力候補である11月15日、22日、29日は、紅白出場歌手発表会見の候補日と近接している。
そうです、何を言おうとしているか、分かりますよね(笑)。
ぶつけるんじゃないかということです、14th選抜の発表を、紅白出場歌手の発表会見に。
例えば、11月22日(日)深夜の『乃木坂工事中』で新選抜を発表して、新センターを筆頭に、出場発表会見に臨む。
あるいは、もっと大胆に、出場発表会見の場を借りて、新センターと新選抜をお披露目して、その模様を含め、29日(日)深夜の『乃木坂工事中』で詳細を流す。
紅白初出場の歌手が集結して、記者会見するこのイベントは、ワイドショーやスポーツ新聞だけでなく、一般ニュースでも取り上げられる筈で、一般層の関心を呼び起こす影響力は桁違いです。
運営が、新選抜の発表を、この会見と絡ませることによって、乃木坂46への注目度をさらにアップしようと考えても、不思議ではない。
昨年のこの時期、NHKには、直前キャンセルという、ひどい苦杯を嘗めさせられたのだから、今度は、乃木坂がそれを利用させて貰っても、まさか文句はないでしょ作戦です(笑)。
ミュージカル『リボンの騎士』の東京公演と大阪公演の日程を、その間に紅白出場歌手を発表する予定日が入るよう設定したことからも、運営は、生田絵梨花と桜井玲香を、この会見に出席させる意欲が満々のようです。
もちろん、主要メンバーであるいくちゃんとキャプテンの外仕事が出場発表会見と重ならないよう設定するのは当たり前だけど、『リボンの騎士』東京公演を、その直前に持ってきたのは、14th選抜の真ん中に生田絵梨花を据え、華々しく記者会見に登場させる意図があるんじゃないかと、つい勘ぐってしまいたくなります。
1年前、「人生に残るような悔しさ」と唇を噛んだ美少女が、再度の挑戦で夢を叶え、記者会見の場で何を語るのか。
そのとき誰がセンターであれば、乃木坂の紅白初出場がもっともドラマチックになるのか、とびきりの答えが一つありますよね(笑)。
さらに、BABYMETALが選ばれた場合、会見場に中元日芽香がいるといないでは、乃木坂に対する記者の食いつきが違ってくるだろうから(笑)、紅白で姉妹共演という話題性で、注目を集めるためにも、ひめたんの選抜入りは望まれるところで、それは運営も分かっているんじゃないでしょうか。
私が、13th選抜は本当に紅白選抜なんだろうかと、疑問を持ったのは、(表2)に示したスケジュール上の問題に加え、全国ツアーの千秋楽に神宮で披露された表題曲「今、話したい誰かがいる」のパフォーマンスが理由です。
何と言うか、Wセンターの使い方、メンバーの並べ方、歌のパート割りなど、チーム構造の多くに確たるコンセプトがなく、「満を持して送り出した」感が乏しいんですね。
例えば、西野七瀬と白石麻衣のユニゾンで歌が始まりますが、同じ歌詞を、同じ旋律で歌うなら、Wセンターにする意味は何だったんでしょう?
全盛期モーニング娘。の後藤真希と安倍なつみのように、違う個性で、違うパートを担当するなら面白いけど、歌もダンスも同じにするのであれば、センターを敢えて2人にする必要はないかと。
続いて、フロント両端の衛藤美彩と深川麻衣が、それぞれソロで歌うのは、歌唱力のある二人を生かした、納得できるパート割りですが、その次に、2列目中央の橋本奈々未、生田絵梨花、秋元真夏がセットで登場するシーンは、「何で?どういうまとまり?」と首を傾げたくなる。
さらに、2列目の左端2人である齋藤飛鳥と高山一実が歌い、このコンビも斬新だけど(笑)、当然、残った2列目右端の星野みなみが1人で歌うはめになっていて、何でしょう、この不規則なフォーメーションは。
そして、次は3列目の登場で、左から2番目、3番目、4番目の若月佑美、生駒里奈、松村沙友理がまず歌い、次は、左端1番目の桜井玲香、5番目伊藤万理華、6番目井上小百合がセットで出てくる。
組み合わせに、あまりに脈絡がないので、カメラもどこを抜いていいのか分からず、ステージ後半、画面上で、桜井玲香がしばらく行方不明になっていました(笑)。
13th選抜は、明らかに、ダンスフォーメーションというものをほとんど考慮せず作られた並びになっていて、これで紅白のステージ立つというのは、いくらなんでも考えにくい。
演奏時間は3分10秒で、おそらくフルバージョンではないと思います。
これは異例のことです。
全国ツアー千秋楽の神宮ライブは、乃木坂ライブの頂点に位置するイベントなので、そこで新曲を披露するなら、フルバージョンが当然です。
実際、昨年8月30日(土)の神宮ライブで10枚目表題曲「何度目の青空か?」がファンに初披露されたときは、演奏時間4分44秒でフルバージョン、今年2月22日(日)の西武ドーム「3rd Birthday Live」における11枚目表題曲「命は美しい」初披露は、演奏時間4分07秒でこれもフルバージョンでした。
12枚目表題曲「太陽ノック」は、初披露する単独大型ライブがなかったので、6月24日(水)の『テレ東音楽祭(2)』が初ステージで、これは2分29秒と、さすがに3分56秒のフルバージョンではありませんでした。
神宮ライブでの表題曲初披露であるのにフルバージョンではなく、ステージ衣装も間に合わず、ツアーTシャツでのパフォーマンス。
さらに、曲の終了後、西野七瀬が「思いっきり間違えた」と告白したように、ダンスの仕上がりもまだまだ。
『初森ベマーズ』の撮影がずれ込んだとはいえ、ここまで準備不足で、未完成というのは、異様な光景です。
昨年、紅白出場を逃したとき、次こそは、何としてでも大晦日のNHKホールのステージに立つんだと意気込んだのに、肝心の紅白選抜が、なぜこんなアバウトな感じで進められているのか、理由が見えない。
こういったことからも、13th選抜は、映画『心が叫びたがっているんだ。』のキャンペーン、舞台『すべての犬は天国へ行く』、『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』、ミュージカル『リボンの騎士』などをこなすための、暫定選抜であって、紅白選抜は次の14thではないかと、思いたくなるわけです。
13th選抜は、徹底した握手会主義選抜にして、コアファンの要望に応える。
そして、14th選抜は、紅白のステージを睨んで、一般層にアピールする要素を備えたメンバー、音大ピアノ科に通い、佐久間正英氏とのつながりからNHKの特集で取り上げられたこともある生田絵梨花、お茶の間での知名度が高く、「君の名は希望」でセンターを務めた生駒里奈、BABYMETALボーカルの姉で、「らじらー!SUNDAY」で人気を上げている中元日芽香などを前に出し、出場の暁には、会見の様子をオリエンタルラジオの藤森慎吾がレポートする。
どうでしょう、こんな感じで(笑)。
昨年もそうでしたが、紅白出場の目的は、幅広い層からの注目を集め、年明けに売り出す音楽コンテンツのセールスを飛躍的にアップさせ、それを切っ掛けに、確かな人気の上昇気流に乗ることです。
従って、もしアルバムを出さないのであれば、来年始めにリリースされるだろう14枚目を担当する選抜を、大晦日のステージに立たせるのが、理に適ったやり方です。
結局、アルバムの有無が焦点になってくるけど、この先、どんな展開になるか、まだまだ分からないので、取り敢えず、ひめたん、元気出してね(笑)。
武道館2DAYSにしても、誰が担当するか、まだ何のアナウンスもなく、それが13thアンダーとは限らないし。
ところで、神宮ライブの前、秋元真夏が、トークアプリで「折れちゃダメだ、頑張れ、頑張れ」と書いてたとの情報がネットに流れましたが、これを知って、「ああ、神宮で新曲披露あるっぽいな」と思いました。
真夏さんが弱音を吐くのは、ダンスしか考えられないので、新曲のフリを短期間に覚えるよう、とくに真夏!と、鬼のようなハッパを掛けられたんじゃないかと(笑)。
で、同時に、「完成度は期待しない方が良いかも」と思ってましたが、蓋を開けてみると、衣装すら出来ていないステージで、まあ、その通りだったわけです。
生田絵梨花や若月佑美のようなミラクルガールがいるので、運営はメチャメチャなスケジュールでも大丈夫と、高を括っているのかもしれないけど、11枚目「太陽ノック」以降、二人が直接絡まないペアPV、揃わないダンスをそのまま収録しているMV、神宮ライブでフルバージョンの衣装付き完成形を見せられない新曲披露など、もうガッツリ弊害が出てますよ。
前回記事にも書きましたが、12枚目の若月佑美や井上小百合のように、出演舞台の仕事のため、重要な音楽番組に出られないのであれば、その人たちはアンダーにして、頻繁に「代役」をこなした川村真洋を、最初から選抜メンバーにするのが、普通の発想じゃないでしょうか。
『初森ベマーズ』の撮影で忙しく、シングルのMVやPVの制作に支障が出るのなら、ドラマのレギュラー出演者でないメンバーを中心に選抜を作って、表題曲を担当させる以外ないと思いますが。
乃木坂の運営は、そんな簡単なことを、なぜ理解出来ないのか、不思議ですね(笑)。
最後に、これからのスケジュールをまとめましたので、載せておきます。
(表4) 乃木坂46に関する重要イベントの日程
====== 8月 (Aug) =====
08月30日(日)『真夏の全国ツアー2015 東京』第15公演(17:00) in 明治神宮野球場
08月30日(日) 深夜『乃木坂工事中』13th選抜発表
08月31日(月)『真夏の全国ツアー2015 東京』千秋楽第16公演(18:00) in 明治神宮野球場
====== 09月 (Sep) =====
09月04日(金) 12枚目個別握手会第18次応募終了
09月04日(金) 13枚目個別握手会第04次応募終了
09月06日(日) 映画「コープスパーティー」in ユナイテッド・シネマ豊洲 (10:30~) 生駒里奈出席の舞台挨拶付き上映会
09月06日(日)深夜『乃木坂工事中』
09月11日(金) 12枚目個別握手会第19次応募終了
09月11日(金) 13枚目個別握手会第05次応募終了
09月12日(土) 12枚目第3回全国握手会+セブン-イレブン限定ライブ in 幕張メッセ
09月13日(日) 12枚目第3回個別握手会 in パシフィコ横浜
09月13日(日)深夜『乃木坂工事中』
09月18日(金) 12枚目個別握手会第20次応募終了
09月18日(金) 13枚目個別握手会第06次応募終了
09月19日(土) アニメ映画『心が叫びたがっているんだ。』全国ロードショー。乃木坂46の13枚目表題曲「今、話したい誰かがいる」が主題歌
09月20日(日)深夜『乃木坂工事中』
09月22日(火祝) 12枚目第4回個別握手会 in パシフィコ横浜
09月23日(水祝) テレビ朝日『MUSIC STATION ウルトラFES』番組の30年目突入を記念する10時間スペシャル。乃木坂46がおそらく13th選抜で出演
09月25日(金) 13枚目個別握手会第07次応募終了
09月27日(日)深夜『乃木坂工事中』
======10月 (Oct) =====
10月01日(木) 舞台『すべての犬は天国へ行く』in AiiA 2.5 Theater Tokyo [初日] 第1公演(19:00)。乃木坂46から、生駒里奈、伊藤万理華、井上小百合、斉藤優里、桜井玲香、新内眞衣、松村沙友理、若月佑美が出演
10月02日(金) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[2日目] 第2公演(19:00)
10月02日(金) 13枚目個別握手会第08次応募終了
10月03日(土) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[3日目] 第3公演(13:00)&第4公演(18:00)
10月04日(日) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[4日目] 第5公演(13:00)&第6公演(18:00)
10月04日(日)深夜『乃木坂工事中』
10月05日(月) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[5日目] 第7公演(13:00)&第8公演(19:00)
10月06日(火) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[6日目] 第9公演(13:00)&第10公演(19:00)
10月08日(木) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[7日目] 第10公演(13:00)&第11公演(19:00)
10月09日(金) 13枚目個別握手会第09次応募終了
10月10日(土) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[8日目] 第12公演(13:00)&第13公演(18:00)
10月11日(日) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[9日目] 第14公演(13:00)&第15公演(18:00)
10月11日(日)深夜『乃木坂工事中』第9公演(13:00)&第10公演(19:00)
10月12日(月祝) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[10日目千秋楽] 第16公演(13:00)&第17公演(19:00)
10月15日(木)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』in AiiA 2.5 Theater Tokyo [初日] 第1公演(18:00)
10月16日(金)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[2日目] 第2公演(18:00)
10月16日(金) 13枚目個別握手会第10次応募終了
10月17日(土)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[3日目] 第3公演(12:00)&第4公演(17:00)
10月18日(日) 12枚目第5回個別握手会 in 幕張メッセ
10月18日(日)深夜『乃木坂工事中』
10月20日(火)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[4日目] 第5公演(18:00)
10月21日(水)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[5日目] 第6公演(18:00)
10月22日(木)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[6日目] 第7公演(18:00)
10月23日(金)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[7日目] 第8公演(18:00)
10月23日(金) 13枚目個別握手会第11次応募終了
10月24日(土)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[8日目] 第9公演(12:00)&第10公演(17:00)
10月25日(日)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[9日目千秋楽] 第11公演(12:00)&第12公演(17:00)
10月25日(日)深夜『乃木坂工事中』
10月28日(水) 13枚目シングル「今、話したい誰かがいる」CD発売
10月30日(金) 13枚目個別握手会第12次応募終了
10月31日(土)『日テレ HALLOWEEN LIVE 2015』夜ハロウィン(開演18:00) in 武道館 に乃木坂46が出演
======11月 (Nov) =====
11月01日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月03日(火祝) 13枚目第1回個別握手会 in パシフィコ横浜
11月06日(金) 13枚目個別握手会第13次応募終了
11月08日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月12日(木) ミュージカル『リボンの騎士』 in 赤坂ACTシアター [東京公演初日] 第1公演(18:30)。生田絵梨花がサファイア役で主演、桜井玲香はヘケート役で出演
11月13日(金) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演2日目] 第2公演(18:30)
11月13日(金) 13枚目個別握手会第14次応募終了
11月14日(土) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演3日目] 第3公演(12:30)&第4公演(17:30)
11月15日(日) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演4日目] 第5公演(12:30)&第6公演(17:30)
11月15日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月16日(月) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演5日目] 第7公演(13:30)&第8公演(18:30)
11月17日(火) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演6日目千秋楽] 第9公演(13:30)&第10公演(18:30)
11月20日(金) 13枚目個別握手会第15次応募終了
11月22日(日) 12枚目第6回最終個別握手会 in パシフィコ横浜
11月22日(日)深夜『乃木坂工事中』
おそらく 11月24日(火)~27日(金)のどれかで『第66回NHK紅白歌合戦』出場歌手発表会見
11月27日(金) 13枚目個別握手会第16次応募終了
11月29日(日) 13枚目第2回個別握手会 in 幕張メッセ
11月29日(日)深夜『乃木坂工事中』
======12月 (Dec) =====
12月03日(木) ミュージカル『リボンの騎士』 in シアターBRAVA! [大阪公演初日] 第11公演(18:30)
12月04日(金) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演2日目] 第12公演(13:30)&第13公演(18:30)
12月04日(金) 13枚目個別握手会第17次応募終了
12月05日(土) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演3日目] 第14公演(12:30)&第15公演(17:30)
12月06日(日) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演4日目千秋楽] 第16公演(12:30)&第17公演(17:30)
12月06日(日)深夜『乃木坂工事中』
12月11日(金) 13枚目個別握手会第18次応募終了
12月13日(日)深夜『乃木坂工事中』
12月17日(木)『アンダーライブ 日本武道館2DAYS』[初日]
12月18日(金) 13枚目個別握手会第19次応募終了
12月18日(金)『アンダーライブ 日本武道館2DAYS』[2日目]
12月20日(日)深夜『乃木坂工事中』
12月25日(金) 13枚目個別握手会第20次応募終了
12月27日(日) 13枚目第3回個別握手会 in ポートメッセなごや
12月31日(木)『第66回NHK紅白歌合戦』in 渋谷 NHKホール
====== 2016年 =====
01月09日(土) 13枚目第4回個別握手会 in 幕張メッセ
01月30日(土) 13枚目第5回個別握手会 in 東京ビッグサイト
02月28日(日) 13枚目第6回個別握手会 in 京都パルスプラザ
関連記事
過密日程&音声技術の全国ツアー神宮千秋楽、白眉は「別れ際」のダンスと生田絵梨花の物語 [02Sep15]
2期枠なし、新規抜擢ゼロ、13枚目は握手会主義厳密適用の「設定部数であらかじめ語られる選抜」[31Aug15]
乃木坂13th選抜直前予想、生田センター、深川フロント、衛藤福神と見るも、気になる2期枠の有無 [28Aug15]s
乃木坂13th選抜メンバー予想、衛藤飛鳥福神は枠次第、中元中田北野有力、注目は永島堀川村寺田 [26Aug15]
(速報) 乃木坂13th選抜発表は8月30日深夜『乃木坂工事中』、ファン無視の個別握手3次前倒し応募 [24Aug15]
12枚目全ペアPVの個人採点、深川若月は演技力、ちはる永島はありそう感、星野松村は犯人不明 [20Aug15]
12枚目ペアPVベスト5、1位イマガール、2位はにわ、3位アイスティー、4位猫の目、5位踊るバカ [18Aug15]
13枚目個別握手会応募は選抜未発表の「前倒し」スタート、初動算入は前作と同じ11次分を確保 [10Aug15]
12枚目MV個人ランキング、1位「魚たちの LOVE SONG」は楽曲と物語が融合した傑作中の傑作 [06Aug15]
万理華飛鳥ソロダンスの後、桜井玲香が乃木坂史上最高レベルの歌唱を披露 in MUSIC FAIR [04Aug15]
13th選抜発表の日程予想、最初のヤマ場は8月9日と16日の『乃木坂工事中』 [30Jul15]
フェアリーズが乃木坂を上回ったことが判明、ゲスの極み乙女。ブレイクの『THE MUSIC DAY』 [05Jul15]
「命は美しい」MV制作の超タイト日程が『Rの法則』で判明、白石麻衣のステップとソフトボール [04Apr15]
1stアルバム「透明な色」は稀に見る大量特典商法も、重たい握手会セールスの伸び [12Dec14]
// 過去の記事を読みたい方へ
2014年7月 ~
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (01Jul14 ~)
2013年11月 ~ 2014年6月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~ 28Jun14)
2013年4月 ~ 2013年10月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)
// 乃木坂メンバーが出演する映画・舞台・テレビ番組
[地デ] 毎週金曜 24 : 12 ~ テレビ東京『初森ベマーズ』
乃木坂46が主要役を独占する初の連続「単独」ドラマ。
テレビ東京の番組公式サイト
[映画] 『アイズ』秋葉原アキバシアターで上映中
伊藤万理華の主演映画。原作は鈴木光司の短編ホラー小説集『アイズ』(2005)収録の『しるし』。鈴木氏は、『リング』『らせん』『仄暗い水の底から』などの原作者。
映画『アイズ』の公式サイト
映画『アイズ』予告編
秋葉原アキバシアターにおける特別追加上映の情報
舞台挨拶の情報
伊藤万理華の2015/07/06_11:42ブログ
映画『アイズ』予告編 主題歌Ver. teenAge dream / SuG
SuG「teenAge dream」のMV
[映画] 『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』が全国ロードショー中
7月10日(金)からTOHOシネマズ新宿ほか各地の映画館
乃木坂による単独主演映画。7月10日(金)と11日(土)に全国でメンバー参加の舞台挨拶。
映画の公式サイト
舞台挨拶のスケジュール
[映画] 『コープスパーティ』が8月1日(土)から全国ロードショー
シネリーブル池袋ほか各地の映画館
生駒里奈の初主演映画。7月23日(水)19 : 00より、ユナイテッド・シネマ豊洲にて、舞台挨拶付きの完成披露試写会。
映画『コープスパーティ』の公式サイト
乃木坂公式サイトの試写会に関する記事
// 星野みなみの溢れる魅力
7月18日14:18 星野みなみ
乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー
// 特集ページ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 06Jun14 ~「16人のプリンシパル deux」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 19Jun14 ~「16人のプリンシパル trois」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Jun14 ~ シングル収録全曲の簡易ハンドブック
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 22Apr15 ~ レギュラー出演番組
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています
主演舞台『ヴァンパイア騎士ナイト -Revive-』、11枚目シングル「太陽ノック」、連続ドラマ『初森ベマーズ』、全国ツアーと、限度を越えたハードスケジュールが続いたので、今年はさすがに二科展への出品は厳しいんじゃないかと思っていましたが、畏れ入りました、生田絵梨花だけでなく、若様も超人でした(笑)。
一体いつ絵を描いたんだろうと、ニュースをあれこれ読んでいると、やはり睡眠を2~3時間にまで削って、10日間ほどで仕上げたという記事があって、本当にお疲れ様です。
「二科展」は東京・国立新美術館において、9月2日(水)から14日(月)まで開催中で、若様の作品を含め、絵画、彫刻、写真など、さまざまなジャンルの面白い作品が所狭しと展示されているので、観に行って損はないと思います。
私も昨年に引き続き、ぜひ鑑賞したくて、とくに、「イラスト」と「マルチグラフィック」の部屋には、そのままアニメに出来そうな可愛いキャラクターや緻密に描き込まれた風景などの作品があって、今年も楽しみにしています。
歌手や女優の活動に加えて、優れた絵画作品まで生み出すなんて、「アイドル」という言葉の範疇には収まらない、乃木坂46というグループの奥の深さをしみじみ感じます。
若月佑美「二科展」作品は黒の不安定が面白い、今週「何度目の青空か?」MV公開の可能性高し [07Sep14]
ナタリーの関連記事
日刊スポーツの関連記事
8月30日(日)深夜の『乃木坂工事中』で13th選抜メンバーが発表され、さらに、表題曲「今、話したい誰かがいる」が翌日、全国ツアー千秋楽の神宮ライブで披露されました。
これで乃木坂は12枚目の夏シングルから13枚目の秋シングルへ移行して、いよいよ大晦日のNHK紅白歌合戦へ向け、最終コーナーを回った感があります。
しかし、西野七瀬と白石麻衣のWセンターとなった13th選抜が、本当に紅白のステージに立つチームなのか、実は、まだよく分からないんですね。
次の表に示されるように、9枚目から13枚目まで、個別握手会の応募開始は、前作の第14次から第16次の間に重ねる形で始まり、その前後に、新選抜が発表されています。
(表1) 9枚目、10枚目、アルバム、11枚目、12枚目、13枚目の個別握手会応募を始めるタイミング
[8枚目 => 9枚目]
08枚目第14次応募 2014/05/08(木)~05/09(金)
09枚目第01次応募 2014/05/09(金)
09枚目選抜発表 2014/05/11(日)深夜『乃木坂って、どこ?』
[9枚目 => 10枚目]
10枚目選抜発表 2014/08/03(日)深夜『乃木坂って、どこ?』
09枚目第14次応募 2014/08/07(木)~08/08(金)
10枚目第01次応募 2014/08/08(金)
[10枚目 => アルバム]
10枚目第14次応募 2014/11/06(木)~11/07(金)
アルバム第01次応募 2014/11/06(木)~11/07(金)
[10枚目 => 11枚目]
11枚目選抜発表 2015/01/18(日)深夜『乃木坂って、どこ?』
10枚目24次応募 2015/01/22(木)~01/23(金) [最終受付]
11枚目01次応募 2015/01/22(木)~01/23(金)
[11枚目 => 12枚目]
11枚目16次応募 2015/05/07(木)~05/08(金)
12枚目01次応募 2015/05/07(木)~05/08(金)
12枚目選抜発表 2015/05/10(日)深夜『乃木坂工事中』
[12枚目 => 13枚目]
12枚目15次応募 2015/08/13(木)~08/14(金)
13枚目01次応募 2015/08/13(木)~08/14(金)
13枚目02次応募 2015/08/20(木)~08/21(金)
13枚目03次応募 2015/08/27(木)~08/28(金)
13枚目選抜発表 2015/08/30(日)深夜『乃木坂工事中』
今回の13枚目個別握手会への応募は、13th選抜発表の3週間も前倒して始まった、異例のスケジュールとなりましたが、それでも前作の第14次から第16次の間に、次への動きが始まるというパターンを踏襲しています。
すると、14枚目のスタートも、13枚目個別握手会の第14次から第16次が目安になってきます。
次の表は、その日程シミュレーションです。
(表2) 14枚目スケジュール開始のシミュレーション
[13枚目第14次に重ねる場合]
14枚目選抜発表 2015/11/08(日)深夜『乃木坂工事中』(前倒しなし)
13枚目14次応募 2015/11/12(木)~11/13(金)
14枚目01次応募 2015/11/12(木)~11/13(金)
14枚目選抜発表 2015/11/15(日)深夜『乃木坂工事中』(1週前倒し)
[13枚目第15次に重ねる場合]
14枚目選抜発表 2015/11/15(日)深夜『乃木坂工事中』(前倒しなし)
13枚目15次応募 2015/11/19(木)~11/20(金)
14枚目01次応募 2015/11/19(木)~11/20(金)
14枚目選抜発表 2015/11/22(日)深夜『乃木坂工事中』(1週前倒し)
[13枚目第16次に重ねる場合]
14枚目選抜発表 2015/11/22(日)深夜『乃木坂工事中』(前倒しなし)
13枚目16次応募 2015/11/26(木)~11/27(金)
14枚目01次応募 2015/11/26(木)~11/27(金)
14枚目選抜発表 2015/11/29(日)深夜『乃木坂工事中』(1週前倒し)
従来のパターンに従えば、14th選抜は、11月8日、15日、22日、29日深夜の『乃木坂工事中』で、発表される可能性が高いことになります。
そして、その通りであれば、大晦日にNHKホールに立つのは、13th選抜ではなく、14th選抜であるのが普通です。
しかし、ネット上の記事やコメントを読むと、13th選抜が紅白用のチームだと見なされていることが多い。
その理由は、昨年の秋シングル「何度目の青空か?」を担当した、生田絵梨花をセンターとする10th選抜が、年末から新年初めまでの大型音楽祭に、乃木坂46として出演し続けたからだと思います。
10th選抜の実績が、「秋シングルの選抜 = 紅白選抜」という図式を生み出し、ほぼ同じ時期に誕生した13th選抜にも、素直に適用されている。
ところが、10th選抜が年末年始まで続いたのは、10枚目個別握手会の第14次応募に、11枚目ではなく、1stアルバム「透明な色」の第1次を重ねたためです。
つまり、2015年1月7日(水)に乃木坂初のアルバムを発売するため、敢えて、10枚目を年明けまで引っ張ったわけです。
こういった特殊な事情が、「10th選抜 = 紅白選抜」となった原因で、もしアルバムを出さなければ、11th選抜が2014年の11月上旬に発足して、紅白を担当してた可能性がある。
まあ、出られなかったので、虚しい「if」ですが(笑)。
今年も、秋シングルの次に、2ndアルバムを持ってくれば、昨年同様、「13th選抜 = 紅白選抜」となるでしょう。
しかし、その可能性はあまり高くない気がします。
「透明な色」は、そこまでの歴代表題曲を全て収録した、ベストアルバムに近い内容なので、2ndアルバムには、新曲を多く入れないとリリースする意味がない。
そして、新曲を何個も入れるのなら、普通にシングルを出すのと変わらない。
しかも、「透明な色」は、値段が高かったので、握手会や撮影会への申し込みがあまり奮わず、それ以外にも、クルージング、3rd Birthday Live への招待、成人式への招待など、多種多様な特典を付けた割には、CDセールスが重たかった。
利益効率を徹底追及する今の運営が、おそらくは経費が莫大に嵩んだであろうアルバムを、もう一度出すとは、ちょっと思えないものがある(笑)。
もちろん、1stアルバムの反省を生かして、より効率の良い特典イベントを組んで、2ndをリリースする可能性がゼロとは言えないけど、ダイレクトに14枚目へ進む確率の方が高いんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、「秋シングル選抜 = 紅白選抜」という図式が、今年も成り立つかどうか、現時点では、はっきりしません。
もし、(表2)のように、13枚目から14枚目へ移行した場合、さすがに11月8日深夜の『乃木坂工事中』で14th選抜発表というのは、10月28日(水)の13枚目発売から2週間も経ってないので、あり得ないかなと思います。
すると、11月15日、22日、29日あたりが候補になってきますが、実は、これらの近辺に非常に重要なイベントがあります。
『第66回NHK紅白歌合戦』に出場する歌手の発表記者会見です。
(表3) NHK紅白歌合戦と乃木坂の11月スケジュール
11月12日(木) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演初日]
11月15日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月17日(火) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演千秋楽]
11月22日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月24日(火)
↓この期間のどこかで『第66回NHK紅白歌合戦』出場歌手発表会見
11月27日(金)
11月29日(日)深夜『乃木坂工事中』
12月02日(水) フジテレビ『FNS歌謡祭』(予定)
12月03日(木) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演初日]
12月06日(日) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演千秋楽]
昨年は、11月26日(水)に紅白出場歌手の発表が行なわれ、HKT48の出場決定があまりに急だったため、指原莉乃などの中軸メンバーが軒並み記者会見を欠席するという、異例の事態となりました。
この発表記者会見は、例年、11月下旬に行なわれていて、休日は避けるようなので、今年は、11月24日(火)から27日(金)のどこかになると思われます。
そして、13枚目から14枚目へ移行する場合、新選抜発表日の有力候補である11月15日、22日、29日は、紅白出場歌手発表会見の候補日と近接している。
そうです、何を言おうとしているか、分かりますよね(笑)。
ぶつけるんじゃないかということです、14th選抜の発表を、紅白出場歌手の発表会見に。
例えば、11月22日(日)深夜の『乃木坂工事中』で新選抜を発表して、新センターを筆頭に、出場発表会見に臨む。
あるいは、もっと大胆に、出場発表会見の場を借りて、新センターと新選抜をお披露目して、その模様を含め、29日(日)深夜の『乃木坂工事中』で詳細を流す。
紅白初出場の歌手が集結して、記者会見するこのイベントは、ワイドショーやスポーツ新聞だけでなく、一般ニュースでも取り上げられる筈で、一般層の関心を呼び起こす影響力は桁違いです。
運営が、新選抜の発表を、この会見と絡ませることによって、乃木坂46への注目度をさらにアップしようと考えても、不思議ではない。
昨年のこの時期、NHKには、直前キャンセルという、ひどい苦杯を嘗めさせられたのだから、今度は、乃木坂がそれを利用させて貰っても、まさか文句はないでしょ作戦です(笑)。
ミュージカル『リボンの騎士』の東京公演と大阪公演の日程を、その間に紅白出場歌手を発表する予定日が入るよう設定したことからも、運営は、生田絵梨花と桜井玲香を、この会見に出席させる意欲が満々のようです。
もちろん、主要メンバーであるいくちゃんとキャプテンの外仕事が出場発表会見と重ならないよう設定するのは当たり前だけど、『リボンの騎士』東京公演を、その直前に持ってきたのは、14th選抜の真ん中に生田絵梨花を据え、華々しく記者会見に登場させる意図があるんじゃないかと、つい勘ぐってしまいたくなります。
1年前、「人生に残るような悔しさ」と唇を噛んだ美少女が、再度の挑戦で夢を叶え、記者会見の場で何を語るのか。
そのとき誰がセンターであれば、乃木坂の紅白初出場がもっともドラマチックになるのか、とびきりの答えが一つありますよね(笑)。
さらに、BABYMETALが選ばれた場合、会見場に中元日芽香がいるといないでは、乃木坂に対する記者の食いつきが違ってくるだろうから(笑)、紅白で姉妹共演という話題性で、注目を集めるためにも、ひめたんの選抜入りは望まれるところで、それは運営も分かっているんじゃないでしょうか。
私が、13th選抜は本当に紅白選抜なんだろうかと、疑問を持ったのは、(表2)に示したスケジュール上の問題に加え、全国ツアーの千秋楽に神宮で披露された表題曲「今、話したい誰かがいる」のパフォーマンスが理由です。
何と言うか、Wセンターの使い方、メンバーの並べ方、歌のパート割りなど、チーム構造の多くに確たるコンセプトがなく、「満を持して送り出した」感が乏しいんですね。
例えば、西野七瀬と白石麻衣のユニゾンで歌が始まりますが、同じ歌詞を、同じ旋律で歌うなら、Wセンターにする意味は何だったんでしょう?
全盛期モーニング娘。の後藤真希と安倍なつみのように、違う個性で、違うパートを担当するなら面白いけど、歌もダンスも同じにするのであれば、センターを敢えて2人にする必要はないかと。
続いて、フロント両端の衛藤美彩と深川麻衣が、それぞれソロで歌うのは、歌唱力のある二人を生かした、納得できるパート割りですが、その次に、2列目中央の橋本奈々未、生田絵梨花、秋元真夏がセットで登場するシーンは、「何で?どういうまとまり?」と首を傾げたくなる。
さらに、2列目の左端2人である齋藤飛鳥と高山一実が歌い、このコンビも斬新だけど(笑)、当然、残った2列目右端の星野みなみが1人で歌うはめになっていて、何でしょう、この不規則なフォーメーションは。
そして、次は3列目の登場で、左から2番目、3番目、4番目の若月佑美、生駒里奈、松村沙友理がまず歌い、次は、左端1番目の桜井玲香、5番目伊藤万理華、6番目井上小百合がセットで出てくる。
組み合わせに、あまりに脈絡がないので、カメラもどこを抜いていいのか分からず、ステージ後半、画面上で、桜井玲香がしばらく行方不明になっていました(笑)。
13th選抜は、明らかに、ダンスフォーメーションというものをほとんど考慮せず作られた並びになっていて、これで紅白のステージ立つというのは、いくらなんでも考えにくい。
演奏時間は3分10秒で、おそらくフルバージョンではないと思います。
これは異例のことです。
全国ツアー千秋楽の神宮ライブは、乃木坂ライブの頂点に位置するイベントなので、そこで新曲を披露するなら、フルバージョンが当然です。
実際、昨年8月30日(土)の神宮ライブで10枚目表題曲「何度目の青空か?」がファンに初披露されたときは、演奏時間4分44秒でフルバージョン、今年2月22日(日)の西武ドーム「3rd Birthday Live」における11枚目表題曲「命は美しい」初披露は、演奏時間4分07秒でこれもフルバージョンでした。
12枚目表題曲「太陽ノック」は、初披露する単独大型ライブがなかったので、6月24日(水)の『テレ東音楽祭(2)』が初ステージで、これは2分29秒と、さすがに3分56秒のフルバージョンではありませんでした。
神宮ライブでの表題曲初披露であるのにフルバージョンではなく、ステージ衣装も間に合わず、ツアーTシャツでのパフォーマンス。
さらに、曲の終了後、西野七瀬が「思いっきり間違えた」と告白したように、ダンスの仕上がりもまだまだ。
『初森ベマーズ』の撮影がずれ込んだとはいえ、ここまで準備不足で、未完成というのは、異様な光景です。
昨年、紅白出場を逃したとき、次こそは、何としてでも大晦日のNHKホールのステージに立つんだと意気込んだのに、肝心の紅白選抜が、なぜこんなアバウトな感じで進められているのか、理由が見えない。
こういったことからも、13th選抜は、映画『心が叫びたがっているんだ。』のキャンペーン、舞台『すべての犬は天国へ行く』、『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』、ミュージカル『リボンの騎士』などをこなすための、暫定選抜であって、紅白選抜は次の14thではないかと、思いたくなるわけです。
13th選抜は、徹底した握手会主義選抜にして、コアファンの要望に応える。
そして、14th選抜は、紅白のステージを睨んで、一般層にアピールする要素を備えたメンバー、音大ピアノ科に通い、佐久間正英氏とのつながりからNHKの特集で取り上げられたこともある生田絵梨花、お茶の間での知名度が高く、「君の名は希望」でセンターを務めた生駒里奈、BABYMETALボーカルの姉で、「らじらー!SUNDAY」で人気を上げている中元日芽香などを前に出し、出場の暁には、会見の様子をオリエンタルラジオの藤森慎吾がレポートする。
どうでしょう、こんな感じで(笑)。
昨年もそうでしたが、紅白出場の目的は、幅広い層からの注目を集め、年明けに売り出す音楽コンテンツのセールスを飛躍的にアップさせ、それを切っ掛けに、確かな人気の上昇気流に乗ることです。
従って、もしアルバムを出さないのであれば、来年始めにリリースされるだろう14枚目を担当する選抜を、大晦日のステージに立たせるのが、理に適ったやり方です。
結局、アルバムの有無が焦点になってくるけど、この先、どんな展開になるか、まだまだ分からないので、取り敢えず、ひめたん、元気出してね(笑)。
武道館2DAYSにしても、誰が担当するか、まだ何のアナウンスもなく、それが13thアンダーとは限らないし。
ところで、神宮ライブの前、秋元真夏が、トークアプリで「折れちゃダメだ、頑張れ、頑張れ」と書いてたとの情報がネットに流れましたが、これを知って、「ああ、神宮で新曲披露あるっぽいな」と思いました。
真夏さんが弱音を吐くのは、ダンスしか考えられないので、新曲のフリを短期間に覚えるよう、とくに真夏!と、鬼のようなハッパを掛けられたんじゃないかと(笑)。
で、同時に、「完成度は期待しない方が良いかも」と思ってましたが、蓋を開けてみると、衣装すら出来ていないステージで、まあ、その通りだったわけです。
生田絵梨花や若月佑美のようなミラクルガールがいるので、運営はメチャメチャなスケジュールでも大丈夫と、高を括っているのかもしれないけど、11枚目「太陽ノック」以降、二人が直接絡まないペアPV、揃わないダンスをそのまま収録しているMV、神宮ライブでフルバージョンの衣装付き完成形を見せられない新曲披露など、もうガッツリ弊害が出てますよ。
前回記事にも書きましたが、12枚目の若月佑美や井上小百合のように、出演舞台の仕事のため、重要な音楽番組に出られないのであれば、その人たちはアンダーにして、頻繁に「代役」をこなした川村真洋を、最初から選抜メンバーにするのが、普通の発想じゃないでしょうか。
『初森ベマーズ』の撮影で忙しく、シングルのMVやPVの制作に支障が出るのなら、ドラマのレギュラー出演者でないメンバーを中心に選抜を作って、表題曲を担当させる以外ないと思いますが。
乃木坂の運営は、そんな簡単なことを、なぜ理解出来ないのか、不思議ですね(笑)。
最後に、これからのスケジュールをまとめましたので、載せておきます。
(表4) 乃木坂46に関する重要イベントの日程
====== 8月 (Aug) =====
08月30日(日)『真夏の全国ツアー2015 東京』第15公演(17:00) in 明治神宮野球場
08月30日(日) 深夜『乃木坂工事中』13th選抜発表
08月31日(月)『真夏の全国ツアー2015 東京』千秋楽第16公演(18:00) in 明治神宮野球場
====== 09月 (Sep) =====
09月04日(金) 12枚目個別握手会第18次応募終了
09月04日(金) 13枚目個別握手会第04次応募終了
09月06日(日) 映画「コープスパーティー」in ユナイテッド・シネマ豊洲 (10:30~) 生駒里奈出席の舞台挨拶付き上映会
09月06日(日)深夜『乃木坂工事中』
09月11日(金) 12枚目個別握手会第19次応募終了
09月11日(金) 13枚目個別握手会第05次応募終了
09月12日(土) 12枚目第3回全国握手会+セブン-イレブン限定ライブ in 幕張メッセ
09月13日(日) 12枚目第3回個別握手会 in パシフィコ横浜
09月13日(日)深夜『乃木坂工事中』
09月18日(金) 12枚目個別握手会第20次応募終了
09月18日(金) 13枚目個別握手会第06次応募終了
09月19日(土) アニメ映画『心が叫びたがっているんだ。』全国ロードショー。乃木坂46の13枚目表題曲「今、話したい誰かがいる」が主題歌
09月20日(日)深夜『乃木坂工事中』
09月22日(火祝) 12枚目第4回個別握手会 in パシフィコ横浜
09月23日(水祝) テレビ朝日『MUSIC STATION ウルトラFES』番組の30年目突入を記念する10時間スペシャル。乃木坂46がおそらく13th選抜で出演
09月25日(金) 13枚目個別握手会第07次応募終了
09月27日(日)深夜『乃木坂工事中』
======10月 (Oct) =====
10月01日(木) 舞台『すべての犬は天国へ行く』in AiiA 2.5 Theater Tokyo [初日] 第1公演(19:00)。乃木坂46から、生駒里奈、伊藤万理華、井上小百合、斉藤優里、桜井玲香、新内眞衣、松村沙友理、若月佑美が出演
10月02日(金) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[2日目] 第2公演(19:00)
10月02日(金) 13枚目個別握手会第08次応募終了
10月03日(土) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[3日目] 第3公演(13:00)&第4公演(18:00)
10月04日(日) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[4日目] 第5公演(13:00)&第6公演(18:00)
10月04日(日)深夜『乃木坂工事中』
10月05日(月) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[5日目] 第7公演(13:00)&第8公演(19:00)
10月06日(火) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[6日目] 第9公演(13:00)&第10公演(19:00)
10月08日(木) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[7日目] 第10公演(13:00)&第11公演(19:00)
10月09日(金) 13枚目個別握手会第09次応募終了
10月10日(土) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[8日目] 第12公演(13:00)&第13公演(18:00)
10月11日(日) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[9日目] 第14公演(13:00)&第15公演(18:00)
10月11日(日)深夜『乃木坂工事中』第9公演(13:00)&第10公演(19:00)
10月12日(月祝) 舞台『すべての犬は天国へ行く』[10日目千秋楽] 第16公演(13:00)&第17公演(19:00)
10月15日(木)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』in AiiA 2.5 Theater Tokyo [初日] 第1公演(18:00)
10月16日(金)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[2日目] 第2公演(18:00)
10月16日(金) 13枚目個別握手会第10次応募終了
10月17日(土)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[3日目] 第3公演(12:00)&第4公演(17:00)
10月18日(日) 12枚目第5回個別握手会 in 幕張メッセ
10月18日(日)深夜『乃木坂工事中』
10月20日(火)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[4日目] 第5公演(18:00)
10月21日(水)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[5日目] 第6公演(18:00)
10月22日(木)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[6日目] 第7公演(18:00)
10月23日(金)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[7日目] 第8公演(18:00)
10月23日(金) 13枚目個別握手会第11次応募終了
10月24日(土)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[8日目] 第9公演(12:00)&第10公演(17:00)
10月25日(日)『乃木坂46 アンダーライブ 4thシーズン』[9日目千秋楽] 第11公演(12:00)&第12公演(17:00)
10月25日(日)深夜『乃木坂工事中』
10月28日(水) 13枚目シングル「今、話したい誰かがいる」CD発売
10月30日(金) 13枚目個別握手会第12次応募終了
10月31日(土)『日テレ HALLOWEEN LIVE 2015』夜ハロウィン(開演18:00) in 武道館 に乃木坂46が出演
======11月 (Nov) =====
11月01日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月03日(火祝) 13枚目第1回個別握手会 in パシフィコ横浜
11月06日(金) 13枚目個別握手会第13次応募終了
11月08日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月12日(木) ミュージカル『リボンの騎士』 in 赤坂ACTシアター [東京公演初日] 第1公演(18:30)。生田絵梨花がサファイア役で主演、桜井玲香はヘケート役で出演
11月13日(金) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演2日目] 第2公演(18:30)
11月13日(金) 13枚目個別握手会第14次応募終了
11月14日(土) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演3日目] 第3公演(12:30)&第4公演(17:30)
11月15日(日) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演4日目] 第5公演(12:30)&第6公演(17:30)
11月15日(日)深夜『乃木坂工事中』
11月16日(月) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演5日目] 第7公演(13:30)&第8公演(18:30)
11月17日(火) ミュージカル『リボンの騎士』[東京公演6日目千秋楽] 第9公演(13:30)&第10公演(18:30)
11月20日(金) 13枚目個別握手会第15次応募終了
11月22日(日) 12枚目第6回最終個別握手会 in パシフィコ横浜
11月22日(日)深夜『乃木坂工事中』
おそらく 11月24日(火)~27日(金)のどれかで『第66回NHK紅白歌合戦』出場歌手発表会見
11月27日(金) 13枚目個別握手会第16次応募終了
11月29日(日) 13枚目第2回個別握手会 in 幕張メッセ
11月29日(日)深夜『乃木坂工事中』
======12月 (Dec) =====
12月03日(木) ミュージカル『リボンの騎士』 in シアターBRAVA! [大阪公演初日] 第11公演(18:30)
12月04日(金) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演2日目] 第12公演(13:30)&第13公演(18:30)
12月04日(金) 13枚目個別握手会第17次応募終了
12月05日(土) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演3日目] 第14公演(12:30)&第15公演(17:30)
12月06日(日) ミュージカル『リボンの騎士』[大阪公演4日目千秋楽] 第16公演(12:30)&第17公演(17:30)
12月06日(日)深夜『乃木坂工事中』
12月11日(金) 13枚目個別握手会第18次応募終了
12月13日(日)深夜『乃木坂工事中』
12月17日(木)『アンダーライブ 日本武道館2DAYS』[初日]
12月18日(金) 13枚目個別握手会第19次応募終了
12月18日(金)『アンダーライブ 日本武道館2DAYS』[2日目]
12月20日(日)深夜『乃木坂工事中』
12月25日(金) 13枚目個別握手会第20次応募終了
12月27日(日) 13枚目第3回個別握手会 in ポートメッセなごや
12月31日(木)『第66回NHK紅白歌合戦』in 渋谷 NHKホール
====== 2016年 =====
01月09日(土) 13枚目第4回個別握手会 in 幕張メッセ
01月30日(土) 13枚目第5回個別握手会 in 東京ビッグサイト
02月28日(日) 13枚目第6回個別握手会 in 京都パルスプラザ
関連記事
過密日程&音声技術の全国ツアー神宮千秋楽、白眉は「別れ際」のダンスと生田絵梨花の物語 [02Sep15]
2期枠なし、新規抜擢ゼロ、13枚目は握手会主義厳密適用の「設定部数であらかじめ語られる選抜」[31Aug15]
乃木坂13th選抜直前予想、生田センター、深川フロント、衛藤福神と見るも、気になる2期枠の有無 [28Aug15]s
乃木坂13th選抜メンバー予想、衛藤飛鳥福神は枠次第、中元中田北野有力、注目は永島堀川村寺田 [26Aug15]
(速報) 乃木坂13th選抜発表は8月30日深夜『乃木坂工事中』、ファン無視の個別握手3次前倒し応募 [24Aug15]
12枚目全ペアPVの個人採点、深川若月は演技力、ちはる永島はありそう感、星野松村は犯人不明 [20Aug15]
12枚目ペアPVベスト5、1位イマガール、2位はにわ、3位アイスティー、4位猫の目、5位踊るバカ [18Aug15]
13枚目個別握手会応募は選抜未発表の「前倒し」スタート、初動算入は前作と同じ11次分を確保 [10Aug15]
12枚目MV個人ランキング、1位「魚たちの LOVE SONG」は楽曲と物語が融合した傑作中の傑作 [06Aug15]
万理華飛鳥ソロダンスの後、桜井玲香が乃木坂史上最高レベルの歌唱を披露 in MUSIC FAIR [04Aug15]
13th選抜発表の日程予想、最初のヤマ場は8月9日と16日の『乃木坂工事中』 [30Jul15]
フェアリーズが乃木坂を上回ったことが判明、ゲスの極み乙女。ブレイクの『THE MUSIC DAY』 [05Jul15]
「命は美しい」MV制作の超タイト日程が『Rの法則』で判明、白石麻衣のステップとソフトボール [04Apr15]
1stアルバム「透明な色」は稀に見る大量特典商法も、重たい握手会セールスの伸び [12Dec14]
// 過去の記事を読みたい方へ
2014年7月 ~
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (01Jul14 ~)
2013年11月 ~ 2014年6月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~ 28Jun14)
2013年4月 ~ 2013年10月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)
// 乃木坂メンバーが出演する映画・舞台・テレビ番組
[地デ] 毎週金曜 24 : 12 ~ テレビ東京『初森ベマーズ』
乃木坂46が主要役を独占する初の連続「単独」ドラマ。
テレビ東京の番組公式サイト
[映画] 『アイズ』秋葉原アキバシアターで上映中
伊藤万理華の主演映画。原作は鈴木光司の短編ホラー小説集『アイズ』(2005)収録の『しるし』。鈴木氏は、『リング』『らせん』『仄暗い水の底から』などの原作者。
映画『アイズ』の公式サイト
映画『アイズ』予告編
秋葉原アキバシアターにおける特別追加上映の情報
舞台挨拶の情報
伊藤万理華の2015/07/06_11:42ブログ
映画『アイズ』予告編 主題歌Ver. teenAge dream / SuG
SuG「teenAge dream」のMV
[映画] 『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』が全国ロードショー中
7月10日(金)からTOHOシネマズ新宿ほか各地の映画館
乃木坂による単独主演映画。7月10日(金)と11日(土)に全国でメンバー参加の舞台挨拶。
映画の公式サイト
舞台挨拶のスケジュール
[映画] 『コープスパーティ』が8月1日(土)から全国ロードショー
シネリーブル池袋ほか各地の映画館
生駒里奈の初主演映画。7月23日(水)19 : 00より、ユナイテッド・シネマ豊洲にて、舞台挨拶付きの完成披露試写会。
映画『コープスパーティ』の公式サイト
乃木坂公式サイトの試写会に関する記事
// 星野みなみの溢れる魅力
7月18日14:18 星野みなみ
乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー
// 特集ページ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 06Jun14 ~「16人のプリンシパル deux」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 19Jun14 ~「16人のプリンシパル trois」の関連情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Jun14 ~ シングル収録全曲の簡易ハンドブック
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 22Apr15 ~ レギュラー出演番組
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています