怒りのメゾフォルテ

娘を奪われました。二度と帰ってきません。奪った人たちの対応に怒りが募ります。

11月14日  盗撮で先生が逮捕されちゃった

2012-11-14 08:18:14 | 学校に対して
                 だから  言ったのに・・



12日の夜から昨日まで、我が家は問い合わせの電話が次々入っていた。

【日刊スポーツ(共同) 2012年11月12日22時47分】

豊橋市立章南中学校:中島英和教諭、盗撮容疑で逮捕。

愛知県警岡崎署は12日、女子高校生のスカート内を盗撮したとして、県迷惑
防止条例違反の疑いで、愛知県豊橋市松井町、同市立中学校教諭 中島英和
容疑者(50)を逮捕した。
逮捕容疑は11日午後3時ごろ、岡崎市のショッピングセンターで、友人女性と
買い物に来ていた女子高校生(17)の背後から、右腕に着けたカメラ機能付
腕時計を使ってスカート内を動画で撮影した疑い。

岡崎署によると、「女性の下着が見たかった。8月ごろから盗撮を始めた」と供述している。
ショッピングセンターで不審な動きをしていた中島容疑者を警備員が取り押さえ、同署に通報。
当初は「知らない」と否認していたが、署員が腕時計のデータを調べ、女子高校生の下着が
写った動画を確認した


 
                                



「章南中の中島先生って知ってますか?」

知ってるもなにも、金曜弔問に学校幹部として、持ち回りで毎月1回我が家に来る先生だ。

私の嫌いな合川校長と同じ体格で、校長と同じように話に的を得ない先生である。

今年章南中に赴任してきて、初めての金曜弔問で、遺族の前で自分の娘の自慢話をし

後日そのことを月命日弔問に来た教頭に、遺族からクレームされた先生だ。


                だから  言ったのに・・


先月10/18の市教委の弔問時も、中島校務主任の幹部の資質を疑う発言に、教育長達にクレームをしたばかりだった


                だから  言ったのに・・


*****
   今日の朝日新聞三河版  →  

                                     盗撮容疑教諭

                             ボート事故の中学校勤務

                                          豊橋教育委員長「重く受け止め」

 女子高生のスカートの中を盗撮した疑いで豊橋市立中学教諭が逮捕された事件で、豊橋市教育委員会は13日、記者会見し、監督権者として謝罪した。
 市教委によると、県迷惑行為防止条例違反の疑いで12日、岡崎署に逮捕された中島英和容疑者(50)は、市立章南中学校で生徒の生活指導もする校務主任。
 今春、市内の別の中学校から転勤し、3年生に数学を教え、陸上部の顧問だった。これまで懲戒処分を受けたことはなく、勤務態度はまじめだったという。8月には、盗撮防止も含めた市教委主催の不祥事故防止研修を受けたばかりだった。
 章南中では、2010年、校外学習中の浜名湖で生徒が乗っていたボートが転覆し、西野花菜(当時12)が亡くなる事故があった。加藤正俊教育長は「市民の信頼を失う事案。とりわけ章南中の教員であり、重く受け止めている」と話した



                だから  言ったのに・・



*****
昨日午後からは娘の携帯にも、保護者からの学校に対する失望と怒りのメールに混じり、
帰宅した同級生の生徒さんから一番早くメールが入っていた。



       「 2年前と同じように    信用されない先生たち    」 と。


相変らずいい迷惑は3年生になった同級生達だ!     受験を控え、数学の教師が逮捕されるという不祥事。

慣れたように、 「報道お断り」の看板を出した中学。



                だから  言ったのに・・


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (#k)
2012-11-14 19:31:33
私もこちらのブログで、配慮にかけた先生だなっと思っていました。こんなことになって、1番被害を受けているのは生徒達です。もうすぐ受験の生徒達は、数学の先生が女の先生に変わり、生徒のことを考えず1人で授業をドンドン進めていってしまうので、みんな不安を感じています。このまま受験に向かう生徒達はかわいそうです。
返信する
ありがとうございます ()
2012-11-15 20:19:18
#kさんへ、
同級生の生徒さんのアメブロを見たら、「信頼回復ため先生達は頑張りますので信用して下さい。」 生徒さんは、「信じる訳ないじゃん!」と綴ってました。
生徒に先生を信用しろという教育って、何なんだろうと思います。
返信する
率直に (Uji)
2012-11-15 23:50:41
写真のup…貴方の人間性に?を感じた。
返信する
中島000小5の同級生です (榎本っていいます)
2012-11-16 18:59:30
私中島教論の息子の
同級生です。
本人に聞けないし。
転校するって噂で。。。
わたしそのひとがまじめで面白くて
優しいから好きだったのに
ショックでショックで
最悪です。
お父さんがそんなことしなければ。
話せたのに。
明日は学芸会で、
中島000休むって言ってて理由聞いたら
「あんま人にいたくないかなしいこと」
っていってたから最初はだれか死んでしまった
のかなっておもって・・・よくよくかんがえたら
この事件に関係してるのかもって
思うとなみだがとまらなくて。
ながぶんすみませんでした
返信する
思うこと (t.n.)
2012-11-18 00:51:59
私は章南中学の卒業生です。
私が通っていたのはもう10年以上も前のことです。
その当時はいい先生が多かったです。一部嫌な感じの先生もいましたが充実した中学校生活をこの章南中学でおくりました。

最近テレビでまた章南の悪いニュースを見ることとなり、浜名湖の事故もしかりまた章南かと悲しくなりました。

それでいろいろと調べるうちにここのホームページを発見した次第です。

言わせてもらいたいことがあるのですが、上の方も言っていますが、顔写真を掲載するあなたはちょっと違います。
あなたはボート事故で亡くなった子の
親御さんであるかと思います。
娘さんをなくされたことは本当に悲しみに暮れた日々を過ごされているのだと思います。
しかしあなたがやっていることはブログに恨み妬みを書いて鬱憤ばらしですか?
このようなブログは一般公開するべきではなくやるのなら日記帳に書くべきです。
天国にいる娘さんもこのようなブログは望んではないのではないでしょうか。
悲しみに暮れているあなたにこのようなことを言うのは酷かもしれませんが少し考えてみてはどうですか。

ちなみに私は教育関係、豊橋市職員でもなんでもない第三者です。
返信する
批判されたお二人に ()
2012-11-18 20:29:48
正論をありがとうございます。
私は中学校の頃、国語の教師に「悪口は本人の前で堂々と言え、褒めるなら陰で言え」と指導されました。
とてもご立派なコメントを頂き、嬉しかったですが、
できましたら本名を名乗って批判して頂きたかったです。
返信する
再び (t.n)
2012-11-19 01:43:57
たびたび失礼します。

(悪口は本人の前で堂々と言え、褒めるなら陰で言え)
そんな先生がいるんですね…。なんて大胆な…
私は決してそうは思いません。(陰で悪口を言うなって意味なら確かにそうですが。)

人のいいところは大いに口に出して褒めるべきで、逆に悪口は堂々と人前で言うべきでもないかと思います。

なぜかって悪口を堂々と言っている人のところには人は集まりません。また悪口を堂々と言われた相手ってどう思うと思いますか?私はそんなことする人には近寄りたくもないです。相手の気持ちを考えるべきです。

だからそれと同じように市に対する思い、教育委員会、章南中の教員に対する嫌な思いをぼろくそブログに書きたくなるのも分かりますが、おそらくそんなことを娘さんは望んでいませんよ。

陰で悪口も良くないですが、まだそのほうがいいのではないかとさえ思いますよ。人から褒められるのって些細なことであってもうれしくはないですか?だから私は人の良いところは小さなことであっても口に出して言うようにしております。

そのほうが自分も相手も気持ちがいいのではないでしょうか。

人の考えというのは十人十色で私の考えが正論とも思いませんが私の一意見です。
あなたの意見に反論ばかりですいません。

若輩者の私が言うのもなんですがもう少し冷静に物事を考えていったほうがいいかと思います。
娘さんを亡くされて冷静になんてなれないとも思いますが。

これからまだ大変なこともあるかと思いますが体を壊さずに頑張ってください。

本名は伏せさせてくだい。
あなたのことは知らない老津の人間です。
返信する
t.n.さんのコメントについて (Hana)
2012-11-19 08:09:52
t.n.さんのコメントは、一見正論そうに聞こえるけれど、t.n.さんが言っている事は、どんなひどい目にあっても (例えばイジメの場合)声にあげず、世間に言うのではなく、日記に書いて我慢しなさいっと言っているのと同じに聞こえて?でした。
一生懸命再発防止を訴えているのに、単なる鬱憤ばらしと言うのはおかしいです。
先生の写真はなくていいとは思うけれど--
返信する
、、、、 (m,p)
2013-05-18 18:56:57
私は、章南中の生徒です。
皆さんの文を見させてもらいましたが、t.nさんがいっていることが正論に、思います。
しかし、先生は皆とても熱心に夜中までかけて頑張っています。
そんな、先生方を訴えるのはどうかと思います。
返信する
僕は章南中学校の生徒です (おか)
2013-06-03 20:51:21
1-Dです
僕的には、t.n.さんに賛成です。
短文失礼しました
返信する

コメントを投稿