宝塚記念が終わり、夏競馬へ。
アウサンガテがついに初出走します。
7月5日(日)阪神第6レース芝1600m 佐藤哲三騎手 予定
2度の骨折を乗り越え、ようやくたどりつきました。
大きく出遅れましたが、もともと晩生の血統。あせらず行きましょう。
佐々木厩舎からのこぼれ話では、能力的には相当やりそうだそうです。
しかし、やはり、足が心配というか怖いということです。
無事、ケガ無く走って来ることを祈るばかりです。
サンデーRのHPより
7/5(日)阪神・芝1600m戦に佐藤哲騎手で出走・デビューを予定しており、同馬は初出走ですので除外の心配はありません。7/1(水)は坂路コースで併せ馬で追い切りをおこないました。ここまでしっかりと乗り込みが続けられており、既走馬相手ですがいきなりの好勝負を期待したいものです。
そして、井内利彰氏の今日のブログから、
以前にも紹介したインティライミの半弟。
その後も順調に調教を重ねていて、ここ2週は坂路での追い切り。
先週も動きは良かったんですが、さらに目立ったのが今週でした。
まずCWをキャンターで1周したんですが、その姿は前向きそのもの。
とにかく首を下げて、しっかりとした脚取りで駆けてきます。
そして坂路で1秒ほど2歳新馬アリエナイを追走しましたが、ラスト2F地点ではほぼ並びかける態勢となって、最後は相手を突き放す動きでした。
ラップが14.7-13.2-13.0-12.8ですが、その数字通りの徐々に加速する感じはとても未出走とは思えないセンスの良さ。
騎乗していた山田助手いわく「最後は一杯だった」ということですが、見た目にはまだまだ伸びそうな雰囲気でした。
もちろんこの動きを見た佐々木晶調教師も大満足。
なにしろ同じ時間帯でこの時計はなかなか出なかったので、それは価値のある時計だと思います。
と書いていました。
いきなり、勝ち負けで期待できるようですが、無事にケガ無くと祈るばかりです。

アウサンガテがついに初出走します。

7月5日(日)阪神第6レース芝1600m 佐藤哲三騎手 予定

2度の骨折を乗り越え、ようやくたどりつきました。
大きく出遅れましたが、もともと晩生の血統。あせらず行きましょう。

佐々木厩舎からのこぼれ話では、能力的には相当やりそうだそうです。

しかし、やはり、足が心配というか怖いということです。

無事、ケガ無く走って来ることを祈るばかりです。

サンデーRのHPより
7/5(日)阪神・芝1600m戦に佐藤哲騎手で出走・デビューを予定しており、同馬は初出走ですので除外の心配はありません。7/1(水)は坂路コースで併せ馬で追い切りをおこないました。ここまでしっかりと乗り込みが続けられており、既走馬相手ですがいきなりの好勝負を期待したいものです。
そして、井内利彰氏の今日のブログから、

以前にも紹介したインティライミの半弟。
その後も順調に調教を重ねていて、ここ2週は坂路での追い切り。
先週も動きは良かったんですが、さらに目立ったのが今週でした。
まずCWをキャンターで1周したんですが、その姿は前向きそのもの。
とにかく首を下げて、しっかりとした脚取りで駆けてきます。
そして坂路で1秒ほど2歳新馬アリエナイを追走しましたが、ラスト2F地点ではほぼ並びかける態勢となって、最後は相手を突き放す動きでした。
ラップが14.7-13.2-13.0-12.8ですが、その数字通りの徐々に加速する感じはとても未出走とは思えないセンスの良さ。
騎乗していた山田助手いわく「最後は一杯だった」ということですが、見た目にはまだまだ伸びそうな雰囲気でした。
もちろんこの動きを見た佐々木晶調教師も大満足。
なにしろ同じ時間帯でこの時計はなかなか出なかったので、それは価値のある時計だと思います。
と書いていました。
いきなり、勝ち負けで期待できるようですが、無事にケガ無くと祈るばかりです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます