一口馬主とトライアスロンを楽しむ

一口馬主歴17年(現在は社台、サンデーのみ)。脱メタボで始めた運動が、今はトライアスロンを。お気楽な40代男のブログ。

Opus Oneを味わって

2011-07-28 01:27:28 | ワイン
先日も書きましたが・・・

第一回 一口仲間の集いに、Jeremyさんが差し入れしてくれた・・・



ひかえ~

ひかえ~

このボトルが目に入らぬか!!

このボトルをなんと心得る!!!

って感じの

Opus Oneです。

詳しくは、ウィキペディア

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3

見てみてください。

普段、1000円前後のワインしか飲まない自分にとって、超ハイグレードなワインです。

もちろん、初めて飲ませていただきました。

Jeremyさん、ごちそうさまです(謝謝)

そして、そのお味は・・・

カベルネ・ソーヴィニヨンメインとだけの知識しかない状況で、頂いてみました。

カベルネ・ソーヴィニヨンによくある、タンニンのしっかりした渋みの強い感じを期待して、口にすると・・・

口にするまでは、渋みの強い感じを期待させる、カシスというかブラックベリーのような香りを感じながら、味わうと・・・

驚くほど、角の無いというか、丸みのある、それでいて、すぐ後からタンニンのしっかりとした濃厚な味わいがこれでもか!!というくらいに現れる。

これが、カベルネ・ソーヴィニヨン??と一瞬感じるが、すぐに、あっカベルネ・ソーヴィニヨンだと思い直す。

Opus One という先入観がそうさせるのか?

高級ワインを飲んだ時によく感じる、力強い味わいに、非常にキメの細かいというか、繊細な味わいが・・・

いままで、ワインの味わいで、よくエレガントなという表現を目にしてきたが、どういう感じがエレガントなのか??と思っていましたが・・・

まさに、エレガントという表現がぴったりと思ってしまいました。


ホント、貴重な経験をさせて頂きました。

Jeremyさん、本当に有難うございました。そして、ごちそう様でした(謝謝)。




GWを楽しむ(3)

2011-05-10 23:45:37 | ワイン

2011ストロングマンレポートも、相変わらず遅々として進んでいませんが、
GWもすっかり終ってしまいましたが、今更な話。

3連休に平らげたワインの記録。

これを機に、カテゴリーにワインを加えました。

5月3日三連休初日

カスティリョ デル バロン モナストレル

これは、シャトーモンペラを飲んだ続きで開けたものの、約半分飲み残して翌日に・・・

保存方法も、バキュバンとか使ったりせず、軽く蓋をするだけ。

実は、翌日のワインって、前日とはかなり味が変わります。
バキュバンなんかで、酸化を最小限にして、味の変化を最小限にする方法は、一般的ですが・・・
自分は、翌日のワインの味の変化を楽しむ事も、結構あります。
一日経ってしまうと、飲めなくなるようなものもありますが、
タンニンの強い、辛口というかシャープ過ぎる感のあるものは、飲みやすく美味しくなるものもあります。

今回のこの、カスティリョ デル バロン モナストレル
結構辛口で、タンニンが強く、シャープな味わい。
一日経つと、辛み、渋みの角が取れて、実にまろやかになりました。
一日経って、プラスにでた感じです。


5月4日三連休中日

フェスティボ マルベック
アルゼンチンのワインです。

マルベックというブドウの品種で作られた赤ワインです。
マルベックというブドウから作られたワインは、恐らく初めてだと思いますが、
ミドルボディで驚くほど癖のない、メルローとサンジョゼーベを混ぜたような味わい。
それでいて、カシスというかラズベリーというか、スパイシーな香りが・・・
確か1000円位のワインだったと思いましたが、クオリティーが高く驚きました。
次、どこかの店で見かけたら、必ずまた買いたいと思います。


5月5日三連休最終日

ドメーヌ・レグリエール
フランス、ラングドッグ地方のワインで
ブドウはグルナッシュです。
自然派ワインに比較的よく使われている印象のあるブドウです。
が・・・
自分には、ミディアムな感じで、キレというか、ややシャープで、
一言でいうと、フレッシュな感じですかね???
しかし、自分にはあまり記憶の残らない味わい。
このワインは、おそらく何回か飲んだ事があるように思いますが、
頭なのか、舌なのか、あまり記憶に残り難い。
多分、グルナッシュの味が僕の記憶というか印象がうすいのでしょうネ。



余談ですが・・・

3連休最終日の子供の日

自宅近くの加江田川の河口で、小雨の降るなか末娘と潮干狩り。



アサリとハマグリを少々ゲット



ほんのチョッとのように見えますが、家族5人で食べるには十分でした。













GWを楽しむ(2)

2011-05-03 14:41:27 | ワイン

GW真っ最中です。

宮崎は、天候がいまいちです。

天候に関係なく、自分は暴飲暴食まっしぐらです!

かなり、暴走しています。

バカボンさんのシャトーモンペラいっときました!のコメントを見て、

我慢が出来なくなりました。



自分のは2008年で、まだ若いですが・・・

仕事帰りに立ち寄ったスーパー“Foodaly”のワインコーナーで見つけてしまいました・・・

自分が普段飲むワインの倍以上の価格。

「宮古島も終わったし、GWだし、ま、いっか!」と勝手に理由をつけて、2本購入。

もともと、スモークチーズ用のホワイトチェダーのブロックと、さらに、ラム肉を買って帰宅。

さっそく、ホワイトチェダーをカットして、カラーボードに少しDIYを加えたスモーカー


に、チーズをセット。

サクラのスモークブロックに点火して、出来上がりを待ちます。

そして、この日の最大のお楽しみ、シャトーモンペラを開栓して、ラム肉を調理。

ハーブソルトで下味をつけて、庭から採ってきたローズマリーをまぶして、ホットプレートでガーリックスライスを炒めたサラダ油で、ソテー。

モンペラと頂きます。

シャトーモンペラ、メルローメインのカベルネソーヴィニオンとのブレンドかと思っていましたが、飲んでみると、ピュアなメルローか、いや、ピュアではないかな?でも、カベルネソーヴィニオンは入っていても、1割か2割程度か?

とは言っても、自分のいい加減な舌なので、全然違うかも知れません・・・(汗)

しかし、久しぶりに高級ワインを飲みました。ホント、久しぶりにリッチな気分になりました。

メルローが醸し出す、独特の上品な香り。やっぱり、1000円前後のデイリーワインとは、ワケが違いますね!

当り前っちゃあ当り前ですが・・・

あっという間に、1本飲み干し・・・

それでは収まらず、2本目に突入。



スペイン産 カスティリョ・デル・バロン・モナストレル

Foodalyのワインコーナーで近年連続でロバートパーカーポイントが80点台後半と宣伝していたので買ってみなした。

タンニンの強い、力強い、スパイシーなワインです。ブドウはよく分かりません。クオリティーの高い良いワインです。

しかし、シャトーモンペラの後というのが悪かった。

普段なら、あっという間に2本目も空けてしまいますが、

この日は酔いが突然まわってきて、半分ほどのこして、翌日(今日)飲むことに。


そして、今朝、スモーカーを開けてみると・・・


チーズに浮いた脂をきれいに拭き取り、1日熟成させて、

今晩、ワインの残りと合わせて・・・

そして、新たにもう一本開けて、

た・楽しみだ・・・


GWを楽しむ

2011-05-01 13:20:32 | ワイン

GWですね!

例年より、宮古島が1週遅くなったので、体の休養とゴールデンウィークが重なり、

暴飲暴食が過ぎそうです。

でも、自分はスケジュール通りですけど・・・

昨日も、朝から夕方まで仕事(スゲーヒマだったけど)。

帰宅後、久しぶりに、



ここにコルクを補充しました。


RAICES Syrah Reserva

スペインの赤です。

最近、自分がハマっているシラーというブドウの品種から作った赤。
シラーのスペイン産が珍しく思われ、さらに、何かのコンクールで金賞を受賞しているということなので、ずいぶん前になりますが購入していました。

して、味の方は、シラー独特のカシスのような強い香りは、上品な感じで抑えられ、口に含むと、甘いラズベリーのような香りが広がり、タンニンの渋みもシラーのわりには抑えられています。
シラーの野性味あふれる力強さに、気品が加わり、上品に、マイルドに仕上がっている感じです。

力強いシラーを期待していた自分には、若干の物足りなさを感じますが、

今日の食事の内容からすると、結果オーライに。

まずは、シラーの赤に合わせて、

青島のボンデリスというスーパーで3割引になっていた、宮崎牛のひれ肉のオーブン焼き。

メチャメチャ柔らかく、食べるのに歯がいらないくらい。

口に入れた途端にとろける様なお肉。驚くほど美味い。


そして、今回のメインは・・・

初かつおの最盛期です。

旬です!

ということで・・・

カツオの皮つきブロックを串に刺して・・・

バーベキューコンロに藁を入れて火をかけます。

写真に撮る事を忘れたのが残念ですが・・・・・

藁から燃え上がる炎に、

まず、皮側を少し焦げ目がつくくらいまで焼き、

そして、カツオのそのほかの部分をまんべんなく十分火があたるようあぶり、

さっと、氷水に入れて軽くしめて、水を切ります。

きざんだ、大葉・ニンニク・生姜・小葱・新玉ねぎを振りかけ、

ポン酢をふって、出来上がり。


自家製、カツオのたたきです。

柚子胡椒を少々入れて・・・

実に、美味かった!

子供たちも、パクパク争うように食べ・・・

ブロック2ケをたたきにしましたが、あっという間に完食!!


GW中に、もう一回カツオのたたきを作ろうっと!!