11月になりました。
が、11月とは思えないくらいに暖かいですね。
全日本トライアスロン宮古島大会、そろそろ申し込んでおかないと・・・
今月末が締め切りなので、出られなくなってしまう・・・
10月は出張やら、週末の天候不順やらで、なかなか思うように走り込めず。
これから、ペースを上げていかなければ、12月の青島太平洋マラソンでのパーソナルベストタイムという目標が、厳しくなる。
10月のトータル
スイム 16550m
バイク 234.3km
ラン 232.4km
スイム バイク ラン
一昨年10月 32.3km 197.7km 142.0km
昨年 9月 27.5km 503.1km 239.0km
昨年 10月 18.1km 116.0km 139.5km
今年 9月 14.55km 339.7km 175.6km
今年 10月 16.55km 234.3km 232.4km
昨年と比べて、9月走り込みの出遅れを、数字上は何とか10月に取り戻した感じですが、
体感的には、さほどスタミナがついた印象は無いです。
霧島登山マラソンと、つわぶき日南ハーフマラソンの走りで、青島太平洋マラソンにむけて焦るか、落ち着いて取り組めるか違ってきそうです。
11月の目標は、
スイムは20km以上、
バイクは300km以上、
ランは、300km以上
とします。
ランシーズンに入っている事もあり、走り込み重視。
ランの目標である300km以上の走り込みは、何とか達成できるよう頑張りたいと思います。