タイムスリップのみならず西洋と東洋という空間も超越しての入浴コメディ(?)
いくつかの見所はTVプロモーション映像で目にしていて、その部分のインパクトは目減り、残念。
日本人がシラッと外人を演じて日本語を口にしながら「これはラテン語」となるあたり
同じくフジテレビ系映画の『のだめカンタービレ』の手法を思い出す。
古代ローマの大浴場シーンをスクリーンで観たら感動的かなと思ったのだが、それはまあそれなり。
それよりも、特にさほど意識もしていなかった『日本の風呂文化』を再認識、かな。
銭湯、家の風呂場、ショールーム・・・温泉宿のロケ地が良く知る懐かしい場所であった。
ともあれ、当初の鑑賞目的、単純にただ笑って楽しめる作品として期待通り。
原作の漫画は未読。
いくつかの見所はTVプロモーション映像で目にしていて、その部分のインパクトは目減り、残念。
日本人がシラッと外人を演じて日本語を口にしながら「これはラテン語」となるあたり
同じくフジテレビ系映画の『のだめカンタービレ』の手法を思い出す。
古代ローマの大浴場シーンをスクリーンで観たら感動的かなと思ったのだが、それはまあそれなり。
それよりも、特にさほど意識もしていなかった『日本の風呂文化』を再認識、かな。
銭湯、家の風呂場、ショールーム・・・温泉宿のロケ地が良く知る懐かしい場所であった。
ともあれ、当初の鑑賞目的、単純にただ笑って楽しめる作品として期待通り。
原作の漫画は未読。