阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

車から降りて

2016年01月28日 14時25分56秒 | Weblog

後ろのスライドドアを開けてリュックを取り出そうとしたら足を取られた。
今回は自分の片方の靴ひもが反対側の靴のフックに引っかかって自由を奪われ1人で倒れないように格闘したけど結果どうにもならなくてしゃがみながら後ろに倒れた。

左手にスマホ、下手なコケ方したら手首やるかもとヒックリ返るまでの一瞬のうちに色々考えた。
結果左手スマホをかばったお陰で左親指を中学のバレーボールやって以来の突き指。
でも軽い突き指で指は自由に動くし痛みも軽い。
スティックは普通にコントロール出来る。
軽くて良かった〜w

足を取られた時はバランスがすっかり後ろ側に持って行かれてたから前に倒れようと思っても無理な状態だった。
前だったら後部座席のシートに飛び込んだのにな。

何年か前に駅のホームで自分の靴ひも踏んで派手に転けて以来の出来事でした。

皆さん靴にフックのある物はちゃんと靴ひも締めましょうね。
(俺だけかw)

空は雪を降らす準備が

2016年01月23日 17時09分41秒 | Weblog

だいぶ整って来た感じですね。

昼間に比べグッと冷え込んできました。

今日はおとなしく自宅作業です。

先日、出先で眼鏡のネジが緩んでスカスカになっていたので締めてもらいにいったら、鼻当てのシリコンの部分も交換してくれました。
しかも無料で。またまた買った所だったからかもしれないけど鼻当ての劣化も見てくれて交換してくれるなんてなんて嬉しいんでしょ。

かれこれ2年ほど使っていて経年劣化で内側の金属部分も錆びてたりシリコンも若干変色してた。

鼻からずり落ちず快適快適。

寒いのなんのって

2016年01月21日 19時03分19秒 | Weblog

周りはこんなに凍っちゃあいないです。

今日はタイミングよくお知り合いのカメラマンのギャラリー前を通る事が出来たので個展にお邪魔してました。
臨場感がもの凄く伝わって来て色々お話を聞きながら写真をグルッと見させて頂きました。
本日最終日だったんだけど、またどこかでやって欲しいなと思いました。

ここ数日、いくつかのレコード会社さんから自分が参加したライブBlu-rayとかCDとか色々送られて来ております。
有り難い事ですの。

ちょっとずつでも形になっていくのは嬉しいですね。