阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

9月30日をもって

2021年09月30日 22時36分30秒 | Weblog
非常事態宣言が解除されますね。



それでもまだ暫くは注意しながら生活していく事には変わりないと思っています。



普通の生活はまだまだ先だと思いつつ、自分らが生きて行く術を考えあぐねながら日々を過ごす。



静かな時間を過ごすのは好き。



本当の意味での普通の生活が早く戻りますように。



夜の浅草寺。
















マグリットが描く

2021年09月30日 00時41分11秒 | Weblog

雲みたい。もうちょっと可愛いか。

手放す写真集6冊を文庫本とかと一緒にBOOKOFFとかに出しちゃおうかと思ったんだけど、マニアックなものがあるし、そうなると二束三文にしかならないだろうと思い、写真集専門の買取先を見つけて査定してもらいました。

メジャー写真集も有ったんだけど、ハードカバーで1番マニアックな写真集が6000円で買い取っていただけました。
一番値段つきそうになかったから驚いちゃった。

今度はどんな人が買うのかなって思っちゃったりなんかして。

BS&Tチャンネルで

2021年09月28日 21時44分15秒 | Weblog

青山さんの歴代ボーヤが好き勝手語る編
最終回で、ボーヤたちの失敗編や青山さんの心に残る言葉など好き勝手に語っております。

この3人では第一回となっておりますが今後ありますかどうかわかりません。
好き勝手喋ったから青山さん怒ってるかもw
前回では「俺ちゃんと聞いてるからな!」と言いにきたかのような現象がありましたがw

勝手に喋った後は、青山さんが使っていたパールのセットを使って3人のボーヤが同じパターンを叩くという事をやってみました。

三人三様。十人十色じゃないですがそれぞれの癖が丸見えです。
癖=臭ぇ〜じゃありません。

お時間ありましたら覗いていただけると嬉しいです。


日付変わって中秋の名月

2021年09月21日 03時04分41秒 | Weblog
日付変わって中秋の名月

9月21日、中秋の名月で満月なんだけど、撮ったこの時点でまだ6時間満月までには早いけど、許して。
満月時間が午前8時55分なんだもん。



でももうすっかり満月に見える。
一つ前にアップしたものより満たされてるw



彩雲が綺麗。
しかも気温も丁度良いからずっと見てられる。
中秋の名月のタイミングで満月は8年ぶりだそうな。



彩雲の燃え具合が、教会の天井に描かれてる絵みたい。
ダンテとかミケランジェロとか描いてそうだけどそうでもないか。



物凄く明るいお月様。

でもなんだか眠気がやってくる。


今日は本棚の中身断捨離

2021年09月21日 01時31分12秒 | Weblog

漫画、雑誌、文庫本、写真集、レクチャー本、等。
その中に、2001年5月の日本カメラ。
本の内容は、これからデジタルに移っていくかなという感じで、広告も普通にアナログカメラの広告とフィルムの広告やら作品たち。

その中に、写真集紹介の欄があったりして、「薫製」をその中に紹介してもらっていた。
20年前だわw

表紙はNikonF5だったかな、それに8mmのFishEye付けて撮った自撮り。
レリーズ持たされて変な顔しまくって撮った。
いくつかネガが残ってる。

当時globeのサポートとかもしていたからKEIKOにお願いして「お目々撮らして!」ってお願いしたら快く撮らせてもらった。

この本売るために演奏しないで勝手に人のツアーに行って物販で売ってたな。
おかげで全部売り切った。

本に新たに書き下ろした3曲入りCDもくっ付けて売ったのも面白かった。
メンバー3人で1発録り。

なんだかんだ藤井徹貫さんに纏めてもらえて有り難かった。