阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

深夜のニュースで

2019年10月31日 14時14分44秒 | Weblog

首里城が炎上している映像が流れて現実なのかなんだか目を疑った。

日本色んな事が有り過ぎ。
戦争が無いだけ。

ただの観光地ではない沖縄。
色んな問題を抱えつつも。

しっかり再建されることを望む。

それに引き換え、自分がやりました的なYouTuberが出てきて腹がたつ。
過失にしろなんにしろネットで謝罪するよりさっさと出頭しなさいよ。
ただ思うに、これはツリだと思う。回転を稼ぐために。
だとしたらなおさら許せん行為。
全然笑えない。

何かがズレてる。

朝晩めっきり寒く

2019年10月29日 23時42分00秒 | Weblog

部屋着も長めに、お出かけも長い物を着て寒さを防ぐ。
肩を冷やしちゃダメ。
でも野球選手じゃないけど。

寝しなになるべくホットミルクを飲むようにしてる。
ちょっと風邪気味だったのもあるから。
映画を見つつ勝手に妄想に耽ってみたり。

たまたま風呂上がりに見た映画を紹介する番組。
アメリカのドタバタ刑事二人組の映画で自分的にすごく好きな映画。主演はアラン・アーキンとジェームス・カーン。
その番組で評論家的な方がこの映画についてかなり掘り下げて紹介していたんだけど、そこまでする必要ある?って。

社会的な風刺を込めてなど言ってたけど、確かに当時はそんな事有っただろうなと思う。
でも単純に見て笑って貰えれば良いと思って作ったと思う。
アラン・アーキンのマシンガンのように喋り捲る感じと、ジェームス・カーンの無茶苦茶な感じ。

そのやりとりを単純に楽しめば良いとおもうコメディーだと自分は思ってたw
人それぞれ感じ入るところは違うからそれはそれで良いのかもしれないけど、今時のやたらリアルに人が殺されるシーンより余程マシだと思うんだけどな。

メッセージ性の強いものには色々ウンチクありだと思うけど、コメディーをガチガチに掘り下げられたら楽しめないわw

こんな事書いてる時点で俺もダメだなw

淀川さんだったらもっと映画を楽しめるように紹介してるだろうな。

さよなら。さよなら。さよなら。


日付変わってしまって

2019年10月27日 01時19分41秒 | Weblog

これは昨日の地平線上あたりの燃える夕焼け。
ドローンの飛行調整をしにいつもの所に行って1人で飛ばしていたら、とっても久しぶりに会う方がいて立ち話をしつつしていたら、先輩登場。

私が使っている機種の上位の物を使われていたのでちょっとお借りして飛ばしていたら背後が物凄い夕焼けに。
動画も撮ったんだけど、フォーマットの設定が違っていて再生できず、エンコードにえらく時間経っちゃったので写真のみw

今日1日で、こんな日も有るんだな〜と思った日でした。


天気も落ち着かず

2019年10月25日 00時31分38秒 | Weblog

晴れと思えばすぐに雨。
雨の量も台風の被害が落ち着く前に沢山降りそうでなんだか。。。

子供の頃、よく遊びに行った空き地の一部分に土が小高く盛り上がっていた場所がありました。
そこに登って駆け下りたり、駆け登ったり、追っかけっこしたり。

ある日、その盛り土の上で光る物を見つけました。
掘り起こしてみたら小さなプリズムでした。
太陽の光を通すと分光して虹のように光が分かれました。

ここはお宝の山かと土を掘り起こしてみたら出るわ出るわ。
夢に見たペンタプリズムや凸レンズ凹レンズ類。
家に持って帰って、レンズを組み合わせてよく遊んでました。

何処かしら欠けてる物ばかりでしたから捨てられて埋められた物。
今で言う所の不法投棄かな。
ひょっとしたらその土地はカメラ関係所有の土地だったか。

先日のライブで懐かしい話が出たのでついでに、子供の頃よく遊んでいた神社で土いじりをしていたらなんか珍しい石を発見。
大事に土を払って黒光りした石をマジマジと見て触っていたらポキっと割れました。

どうやら繊維質。
乾燥した犬の糞でした。

土いじりは気をつけましょう。

木村建ちゃんを

2019年10月24日 14時11分53秒 | Weblog

撮ったドローン動画に建ちゃんのオリジナル曲「Speed Star」を貼り付けてくれました。
セッションでもやってる曲ですがカッチョ良い。

先日撮りに行った時に余裕があれば飛ばそうとしてたんだけど、条件的にあまりよろしくなかったのでほんの数分撮った動画で20秒物作りました。

背景と同化して一部何処に居るのってなりますが探してみてくださいw

https://www.instagram.com/p/B3_J7UTJEm7/

#musician #guitarist #japanesemusicians #photography #portrait #sky #instasky #cloud #clouds #naturephotography #seaside #instagram #instalove #wind #waves #japan #instanature #rockmusician #rockguitarist #water #puddle #drone #dji #mavicpro

@kendog2649 #木村建

吉祥寺スターパインズカフェ

2019年10月23日 01時48分55秒 | Weblog

木根さんと広島さんのノスタルジーなんちゃら、長丁場でしたが大変面白く無事に終わりました。

広島さんの歌も木根さんの歌も良かったのですが、広島さんの木根さんに対する愛あるうっちゃりツッコミが素晴らしかった。

いつもキラキラでやっている時とまた一味違っていて大変良かったw

このメンバーさんたちの取り合わせも珍しく、とっても面白かったです。

ただ話が長すぎたw
自分も反省至極です。

また次回あれば沈黙いたします。

ありがとうございました〜!

誰も居ない

2019年10月22日 00時00分05秒 | Weblog

林道や海辺でこの人にすれ違ったらどうします?

是非声をかけてみてください。
とっても良い奴なんです。


初めて会った時は、黒髪で編み込みでツーブロックにサングラスで色白に全身黒。
見た目がとっても怖かったんです。
今でも充分インパクトありますがw



初めて一緒にツアー回ったのはglobeだったかしら。
その後は椎名へきるちゃんや清木場くんのツアーなども一緒にまわり、ここ数年はアコースティックライブやセッション、Marc pantherのグロジェネを一緒にお手伝いしたり。



彼自身はザ・トロフィーズ、The Geezerに所属していてどこの現場でも骨太でハードなプレイを聞かせてくれます。
動きも半端ないんですよw



ギタリストの木村  建

大自然の中に彼がいるのを想像すると面白かったので、今回引き連れ回しに付き合ってもらいました。



撮影日は現地近くで意外な渋滞に巻き込まれたり次の移動先に向かう途中にこれまた渋滞で最終的に完全に陽も落ちたので飯食って帰る的なw
せっかく他の衣装も持ってきてもらったのに活かせなくてゴメン。また次の機会に!



誰かIOCの人に

2019年10月18日 00時13分39秒 | Weblog

今の日本は気候が変わってきていて、北海道でも十分暑いということを伝えてあげたほうが良いんじゃないのかしら。
梅雨時期や夏の頃の北海道と東京の気候の差をすごく感じたけど、昨今自分が行く時期は暑い日はマジで暑い。

それぞれの地域の暑さ寒さはあるけど。
夏の頃はどこもかしこも暑い。
避暑地的に言われている所でもめちゃくちゃ暑くなってるし。

東京オリンピックと言いつつも日本各地に分散してたら日本オリンピックでしょ。
予算も抑えてやるはずがドンドン膨らんでどえらい金額になってきてるし。
最初に言ってたこととかなり違ってきちゃってなんだか笑うに笑えない。

バカみたいに高い観戦料。
見れる人も限られてしまってきて、なんかもっと自由に楽に低予算でみんなで楽しめるように出来なかったかね。
そんなアイデアより、儲けとかの方が心配なのか。
総工費もやたらかかっちまったから回収に必死なのか。

昔書いた事で、オリンピックやるなら震災の復興と並行していければ良いと書いたと思うんだけど、全然バランス取れてないと思うのは私だけかしら。

寒い方は苦手ではないんだけど、この所の急な冷え込みっぷりは気をつけないと。


日が経つにつれ

2019年10月15日 23時15分57秒 | Weblog

被害状況がはっきりしてきて、胸が締め付けられる。
台風が去って夜が明けるまで状況がわからなかったし、ここまで広範囲に被害が及んでいたとは。

被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
いつも同じことしか思えないけど1日も早く、いつもの日常に近い生活に戻れますように。