MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

寒椿(かんつばき)

2013年12月28日 | Weblog
これは、椿(つばき)科、ツバキ(カメリア)属の寒椿(かんつばき)の花である。この寒椿(かんつばき)は、山茶花の花が終わった後、盛んに賑わいを見せている花のようである。山茶花とは、葉っぱも花も開花時期もほぼ同じであって、なかなか見分けがつかないというが、開花時期が少し違うようである。ともあれ、散歩の道すがら、至るところで此の寒椿が一番目立つ花の一つである。


寒椿(かんつばき)・椿(つばき)科。
・学名 Camellia sasanqua
    cv. Fujikoana
   Camellia : ツバキ(カメリア)属
   sasanqua : サザンカ

 Camellia は、
 17世紀のチェコスロバキアの
 宣教師「Kamell カメル」さんの
 名にちなむ。
 
・開花時期は、11/25 ~ 翌 2/10頃。
・濃い紅色が鮮やか。八重咲き。
・花びらは1枚ずつ散る。
・公害に強い。
 道路と歩道の間の植え込みなどに
 よく植えられる。

・山茶花とは、
 葉っぱも花も開花時期もほぼ同じで
 なかなか見分けがつかない。
   (学名的にもほとんど同じ)

 【寒椿】枝が横方向に伸びるので
   背丈が高くならない。
   せいぜい高さ1mぐらい。
   ただし、
   「獅子頭(ししがしら)または
    立寒椿(たちかんつばき)」
   と呼ばれる品種は
   背丈が高くなるので、
   山茶花と区別がつきにくい。
   (この品種は寒椿でなく
    山茶花の一種として
    紹介されることもある)
  ・花びらの数は多く、14枚以上。
  ・花びらはあまり
   しわしわにならない。

 【山茶花(さざんか)】
  ・背が高い。
  ・花びらの数は少なく、
   5~10枚。 
   (ただし数の多い品種も
    あるようだ)
  ・花びらは
   しわしわになるものが多い。

  (季節の花300から引用)

  今日の誕生日の花:ロウバイ   花言葉:慈愛心、思いやり

  今日の一首:ロウバイの甘く香れる玄関に御用納めの夕べ靴ぬぐ  鳥海昭子
  
  (NHKラジオ深夜便から引用)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿