お笑い!女子アナ情報ワイド

ネットで拾った女子アナ情報を面白おかしくコメントして行きます!!

テレビに殺されないためには・・・。

2018-07-23 04:19:28 | 日記

女子アナとしてテレビ出演することの功罪について、述べてきたような印象のあるブログになっております。

 

女子アナがかつて、アナウンサーと呼ばれる高い見地をもった職業だった時代も確かにあったが、最近はほとんどが芸能番組司会を担当しているということが命題になってきているのが実際であるということだろう。

 

そういった中で、芸能主流となったテレビの中で、暴力団系のようなお笑い芸能が主導権をとってしまい、その中で、ばかげた騒動を繰り広げてしまう女子アナも出てきてしまっていた。

が、そういった女子アナが次々の精神を病んでしまったり、退社してしまうものも相次いでいる。

その後自殺してしまったりという女子アナが相次いだというのも事実でしょう。

 

自殺した女子アナ、川田亜子

女子アナとして選ばれたことが、本当によかったのか??

 

今も一流大学を卒業した若い人たちが、テレビの中での活躍を目指し、テレビ局の門をたたいているようだ。

やはり、そういった女性たちが目指すのは大方が芸能番組出演ということになるのでしょうね。

 

ただ、いまも芸能番組に出演する女子アナをみていても、ばかげた騒ぎの中で、私生活を暴露したり、一時的な享楽的な雰囲気に飲み込まれて恥をさらしてしまうようなことも続いているようですね。

 

一時的な享楽に飲み込まれてはいないのか??

 

そういった場面で人気になったように思っていても、実際は勘違いで、その後、決定的に女子アナ??としての信頼性を喪失してしまっているのに気が付く女子アナが多いようですね。

しばらくするとそういった女子アナは仕事の依頼がなくなり、テレビからひっそりと去っていくようなものがほとんどだろう。

 

黒すぎる女子アナ、岡添麻希もテレビから消滅か?

 

このブログの初期のころから、TBSの小林麻耶のこともウォッチしておりましたが、やはり、フリーになってから、そういった馬鹿げた番組で私生活をさらしたり、お笑い芸能人のようにふるまったりして、いまはすっかり精神を病んでしまったようなところもあると思いますね。

妹さんを亡くされたショックもあると思いますが、それだけではないでしょうね。

 

最近はすっかり病んだような表情をみせることも多くなった小林麻耶。

仕事がなくなった日本をでて、海外で放浪の旅を続ける。

お盆が近づいて、麻央ちゃんの声が少しはっきり聞こえるようになった。

お姉ちゃん、麻央ちゃんとおんなじ場所にいけるのかな?

なんかとても幸せな気分です!

 

お姉ちゃん!ご無沙汰しております。

 

お盆の夜は、二人しかわからない話いっぱいしたいね

海老蔵さんには内緒だよ!

 

長く闘病していた日の丸君にもお迎えが来たよ。

ついにこの日がやってきた。

もうすぐお盆なんだよね。

 

日の丸君。たくさんの思い出をありがとう!

 

またにぎやかになりますね。

 

あの世っていうのはさ、とっても平和なところなんだよ。

だからさ、余計にそっちが堕落してるのがわかる。

お盆だ!おれも、降りてくぞ!みんなたるんじゃってるぞ。

 

ええか?毎日新聞!イタセンパラ殺したんは俺やないで。

そんな報道をするからメディアはどんどん信頼を失い、毎日新聞はどんどん購読者数が減っていく。

もっと背景をしっかり報じろ!

 

うぜぇ!魚なんか勝手に殺せや。ボケ!

 

今の女子アナをみていると、テレビではしゃいではでばでしいようにもみえるが、意外と自殺などや病死など死というものもとても近いような気がしてならない。

広告代理店の女性社員の自殺や、テレビ局社員や記者などの過労死などの報道を見ていても、テレビの仕事がとても過酷なものであるのもわかります。

 

テレビをまつわる世界は、実際は過酷な労働環境であったりするようだ。

 

エリート記者の過労死。

ご両親様は、さぞかし無念なことでしょうね。

 

まっとうな人間が働くところではないかもしれないね。じっさいは。

じゃかあしいわ!おっさん。

こんな芸人ばかりの中、テレビにでるって本当におかしいんじゃないかっていう。

だから、こんな危険な中ではしゃいでる女子アナとかって、バカなのかなって。

 

あのね、女子アナや、大物タレントをバカにしてるのか!君たちは。

 

いや、だって、この中ではしゃいでるのとかっておかしくないですか??

 

僕らの時代だって、夜も眠れない時代ですよ。働きづめで気分悪くなって倒れると、バケツで水ぶっかけられて。

めちゃくちゃな時代を生きてきたから。

女子アナが自殺とか信じられないんですよ。

 

昔の人は頭が足りなかったんですかね?

 

すみません(__)

毛も少し足りないようで・・・。

 

エリート女子アナの家族などとすれば、テレビにまつわる世界にはいっていったお嬢様たちが徐々に変質していってしまうのも如実に感じていることかもしれない。

最近の過労死などの報道をみていても、娘が殺されないために?なんらかの手立てを考える必要もあるのかもしれない。

それほど深刻なのが、テレビの実際ということなのかもしれません!

 

いやいや、お嬢様と言われれば右に出るものはない私ですけどね。

 

ちょっとたるんじゃってたかもしれないですね( *´艸`)

 

 

自殺っていうのは、いいところにいけない。

もっとひどいところに堕ちてしまうようだな。

いまは暗闇だよ。

 

生まれ変わったら、ほんまもんのやくざになりや、先生。