蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

ミズイロオナガシジミ

2022-05-31 09:56:48 | 自然

時間帯を変えて公園を覗いてみて、なんとかミズイロオナガシジミを撮影できた。

最初に見たのはアカシジミ。

この後別のポイントでもアカシジミが足元から飛んだのでその辺りを見ていたら、ミズイロオナガシジミが見つかった。

風で揺れる茂みの中に止まっていて、揺れた葉が被ってくるのでなかなか撮影しづらかったが・・今シーズン初。最初の1枚はシグマの旧オリンパス用150mmマクロに1,4倍テレコン付けたGX8で、次はオリンパス100−400mmズームの望遠端の最短撮影距離でOMD-EM1mk2で撮影。

その後ガマズミの葉に止まったラミーカミキリも見つかった。家の庭のムクゲの切り株にも発生していたようで、数日前に隣の木の葉に止まっているのを見つけて撮影しようとカメラを取りに戻って覗いた瞬間に逃げられて撮影できずにいたので嬉しい。いつも現れるムクゲにはこの日は見つけられなかった。

毎年アカガネサルハムシの後に現れるブドウハマキチョッキリも今年も食事中のものが1匹見つかった。100−400ミリの望遠端の最短撮影距離で撮影後、シグマの旧150ミリマクロにオリンパス1,4倍テレコンを付けて撮影。数ミリの昆虫にはやはりマクロでないと厳しい。

黄色い大きめのキノコが柳の切り株にたくさんついていた。キタマゴタケ?傘の付け根や軸の根元をしっかり撮影していなかったのでよくわからない。