最近は蝶やトンボが少ないので足が遠のいていたが・・・ゴイシシジミの生息場所を探しに行って見た。
思いがけず、ウラナミアカシジミが下草に降りていた。

相変わらずアカボシゴマダラは多い。


カラスアゲハが一瞬止まった。

ウラギンシジミもチラホラと見つかる。ミネラル補給か?

久しぶりに出会ったコチャバネセセリ。


キツリフネソウが満開。



この公園でもヤマユリ。

ゴイシシジミは見つけられなかったがどこかで繁殖しているはず。
思いがけず、ウラナミアカシジミが下草に降りていた。

相変わらずアカボシゴマダラは多い。


カラスアゲハが一瞬止まった。

ウラギンシジミもチラホラと見つかる。ミネラル補給か?

久しぶりに出会ったコチャバネセセリ。


キツリフネソウが満開。



この公園でもヤマユリ。

ゴイシシジミは見つけられなかったがどこかで繁殖しているはず。