エナガの巣を探して雑木林を巡っているとようやくエナガの巣を見つけた。
ちょうど巣材を咥えて飛んでいるのを見つけたので、目で追っていたら巣が見つかった。
暗くてSSが上がらず動きが速い親の姿がとらえられないが証拠写真。



いつも早春の虫達が出てくる小道を歩いてみたが蛾の仲間を1匹見つけただけ。

昨年からアオサギのコロニー化した雑木林の一画で今年もアオサギが巣作りを始めた。


池を覗いてみると久しぶりにミコアイサ雌を見た。

いつものオオバン。


いつものジョウビタキ雌。

ボケの花も次々咲き出した。
ちょうど巣材を咥えて飛んでいるのを見つけたので、目で追っていたら巣が見つかった。
暗くてSSが上がらず動きが速い親の姿がとらえられないが証拠写真。



いつも早春の虫達が出てくる小道を歩いてみたが蛾の仲間を1匹見つけただけ。

昨年からアオサギのコロニー化した雑木林の一画で今年もアオサギが巣作りを始めた。


池を覗いてみると久しぶりにミコアイサ雌を見た。

いつものオオバン。


いつものジョウビタキ雌。

ボケの花も次々咲き出した。
