●本日午前7時雨19.5℃
【Meteor-M N2】07:56 & 09:37受信周波数137.100MHz 今朝は海岸線がピタリ合っています◆台風12号、当地では弱い雨は降り続いていますが、風は全く無く、台風という感じではありません。
【ISS】FM Cross Band Repeter ◆JAでも多くの局がQRV、ご同慶の至りであります◆Statusにもおびただし数の局が「使えた」のレポートを上げています。関心の高さを示すと共に「ずっとONにしておいてくれー」というアピールとも取れます。
【SO-50】13:45 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA0CAW ◆他には居ませんでした。
【PO-101】「DIWATA-2」14:46 U/V ■交信(FM:Tone141.2Hz)JA3BLK JA5BLZ JA6PL JA5SAG ■受信 JA0CAW
【SO-50】SO-50 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3IKC JA6EGM JA6PL JR6DI ■受信 JR5FGP JA5OVF
【ISS】16:08 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JH3KCW JR6AZ JA2MJA JA6PL JE1FQV JK2XXK ■受信 DV2JB JR6DI JJ1HHJ JH6FTP JI1AAF
【ISS】22:40 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JG2TSL 7L1ETP JJ1GLK JK2XXK JA2NLT JN7GVY ■受信 JH4PBQ JJ1HHJ JA6NQO JH3KCW ◆電波出した局は皆さん一度は上がったのではないでしょうか。となるとこのパス11局がQRVしていたことになります。
【AO-91】23:17 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JL1MZP JH1NCT JK2XXK ■受信 JO1KVS JH7JHX JE0KBP JJ1GLK 7L1ETP JA2NLT ◆Payloads:91 ◆Callsignの記述は交信した順、受信(聞こえて来た)順です◆最初に聞こえていたJO1KVS局は、どこか見たCallsignと思ったら、当Blogのブックマークにある局ですね。人気のあるBlogのようです。
◆ ↑ 9局目のJH1NCT局が出て来たところまでずっとワッチ、LOSまでかなり間があるので、それから呼び出し開始。そしたら何局かがもう上がらなくなってしまったようで、呼んでも応答がありませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます