平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録7月25日(金)

2014-07-25 07:05:27 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ27.0℃ 気温高いです。猛暑日になりそう。

【車の運転】車社会、車は便利な生活の道具であると共に、そこには夢もあります。7月23日(水)午後2時40分からNHKBSプレミアムで「大陸横断レース・夢の名車が駆ける!」の再放送をやっていました。北京からパリまでクラシックカーでユーラシア大陸を横断するレース。1か月余り、一日に600㎞東京青森間に匹敵する距離の未舗装路を走るなどの日程も入っていたようですそれに比べたら昨日の車の運転は、飯能から東京まで片道47㎞。何ということはない距離です。スーパーチャージャーターボ付きの三菱の軽自動車「eKカスタム」64馬力です。他のメーカーのターボ付き軽乗用車の馬力はカタログを見ると一様に64馬力です。国土交通省が規制を掛け、それ以上の馬力が出る軽は作らせないのです。メーカーのOBに聞くとあと5馬力は出るエンジンだとか…。それはそれとして、往復でも約100㎞、600㎞も走る訳でなし、楽しく運転して帰って来ました。豪雨の高速道路も車の性能を試すには良い機会でした。

【宇宙博】7月19日から始まって、9月23日までの日程のようです。会場は幕張メッセ。どうも幕張メッセはちょと遠いいですね。まあ、東京モーターショーなどはよく見に行きましたが、東京駅から総武線で1時間。しかし、遠いいから行かないでは何事も始まりませんが…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録7月24日(木) | トップ | 衛星通信記録7月26日(土) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事