平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録3月4日(水)

2015-03-04 08:16:29 | アマチュア無線

本日午前7時曇り5.8℃ 雨上がりの朝

【Meteor-M N2】09:38 いいとこ取り 黄色のノイズが入ってしまった。日本列島概ね晴れ、良い天気の予感 20:58日本列島は雲の下 渤海や黄海は良く見える

【JPL EME】NASAジェット推進研究所がEMEをやりましたが、電波を発射したのかどうかを含めて、その情報がどこにもありません「やる」と言っていたのだから、受信に挑戦しないのでは、チャレンジ精神に欠けますので、受信は試みました。

【2GHzプリアンプ】↑画像「80762L 2GHz FET AMP」と書いてあります。-18Vを供給する貫通コンデンサの足が根本から折れていて半田付け出来ない状態でした。無理に掘り出して1㎜くらい出してそのまま保存してあったものです。動作するかどうか分からなかったのですが、動くかも知れないということで半田付け、何とかリード線が付きました(3番目の画像)-18Vをどう供給するか。ダイソー(100円ショップ)へ006Pを2個買いに行きました。4番目の画像のとおり+と-を合わせてそれぞれの006Pから+と-を出して18Vとしました。プリアンプの電流は20mAくらい流れていました。

【山菜】春・山菜・珍味「蕗のとう(フキノトウ)」さしずめ、天ぷらか。

【簡易シグナルジェネレーター】FT-897から50.357MHzのAM波を出します。そうすると2GHz帯に高調波が出て、簡易SGになります。50.357〔MHz〕×42〔倍〕=2114.994〔MHz〕FCDは、感度はともかく、かなり高い周波数まで受信出来ます簡易ジェネレーター同軸ケーブルの先は、画像のような感じで抵抗とダイオードです。FCDの受信部には、ワンターンコイル程度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする