平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録10月15日(木)

2009-10-15 07:37:35 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ13.6℃ 良い天気になる予報 今日は備忘録的にいっぱい書いておきます

【AO-51】 L/UのVoiceは束の間だったようで、もう9600baudのBBSに戻っているそうです。☆☆☆また、Voiceに戻っているようです。(Via JA0CAW) Passのつど435.150MHzを確認するようですね←L/U

スケジュールが発表されましたが、17日(土)~18日(日)もう一つの中継器のインフォメーションは「イオタのために道を空けてくれ」JOTA(イオタ)とは「ジャンボリーオンジエアー」(世界スカウト機構)「ボーイスカウト(の大会?)のために用意したモードですよ」ということなのでしょうか?

JOTA Only FM Repeater, V/U
Please give way to JOTA stations or QSOs with JOTA stations
Uplink: 145.880 MHz FM
Downlink: 435.150 MHz FM

AO-51 435.150MHzで降りてくるモードは2つあって、アップは145.880MHzと1268.7MHzなので、降りてきている周波数を聞いただけではどのモードだかわからない…。でも直観的にわかりますよね。【AO-51メモ】打ち上げ2004.06.28もう5年経っているのですね ~25㎝のCubeで重さ11.140㎏ 三番寺の1/6の重さ 

【SumbandilaSat】「三番寺サット」(わたくし的日本語表記) 重さ60kgの実用衛星ですが、AMSATのアマチュア用中継器も積んでいます。このたび動作試験が行われたようですが、動かなかったとのことVO-52並、電力はそれ以上の楽しみな音声中継器を積んでいます。 (2件ともVia JH1EKH/1 Tnx)

三番寺のWebサイトには、衛星が地球を撮影したビデオ画像(YouTube)が紹介されていますそうか、地球をちゃんと向くコントロールが出来る衛星ということは、音声トランスポンダーがアマチュアに開放された時、QSBはほとんど無いと言って良いのでしょうね。ますます楽しみな衛星ですが…さて、開放はいつごろか?四六時中の利用可能なのか?スケジュールはどのように発表されるのか?など疑問も多い衛星

20:14のVO-52 ■交信(SSB)JA1CPA ■受信(SSB)JA1KEV 呼びましたが、最後まで私のコールサインが採れなかったようですから交信不成立Sorry 630Hz

【CO-58】 XI-V 21:27 CWビーコン受信

010101010101
6F8D867D6B6E
93E4368B74
Every body S hear is one

C6758E
45B80074
363384
010101010101
627B7B746660
8FE4358075
2004.9.28 Hervest/Moon

最大の特徴「CWがところかまわず切れること」でも文字の欠落はない。ヘッダーの順及び各フレームの桁数を覚えておいて受信する。慣れが必要。慣れて来れば、途中からでもどこのヘッダーかわかるようになるでしょう。そんな訳で聞こえてはいたのだが、最初の3フレーム書き洩らし。

【SWISSCUBE】22:34 13個送りました CWデコーダーがバージョンアップしました。Webサイトに「不都合を直そうとしています。だれか助けを…」の赤字が消えていますので、完全に動くようになったのかも知れませんが、デコーダーにCWのToneを入れてみても変化なしでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする