英会話講師&通訳ガイド、じゃすみんの勉強部屋

留学経験なんてなくても英語は話せる!
私と一緒に楽しく勉強しましょう!

You've made my day!

2008-01-17 | 英会話講師日記
今日のジャスミン日記。

今日は京橋校でいつも見慣れないネイティブの先生が座っていました。
んーでもどこかで見たことある気がするーどこだろうーと一人で考えていて思い出しました!
一年以上前に京都タワー校で代講として来られてて、その時に「研修が終わったばっかりでまだ入って数週間なんだ」って言ってたんですね。
でもすごく気さくだったので、後で生徒さんと「あの先生めちゃ気さくやし美形やしいい感じやねえ」なんていってたんで、なんだか印象に残ったんです。
だから話しかけてみました!

Jasmine:I think we met somewhere...maybe at Kyoto tower school.You are ...Nick,right?(我ながら一年以上前なのに名前を覚えてたことにびっくり!ふと思い出したんです)
Nick:Yeah!
Jasmine:When you just started working.
Nick:Yeah,yeah,I remember.
Jasmine:At that time,my students said you were handsome!
Nick:Wow,you've made my day!

あー!でてきたー!!!!!と思った方、どのくらいおられますかねぇ?(全然いなかったりして(T_T))
過去記事で紹介したYou made my day.です\(^o^)/
いやーやっぱりネイティブは使うんですねぇ!
感激しました!!!

褒められた時って、Thanks.しか言えなくないですか?
こういう時にYou've made my day!って言えたらかっこいいですよねー!

褒められた時とか、おごってもらった時とか、Thank youばかりではなく、You've made my day!もいいですよねー(^O^)

あっ過去記事読んでない人のために、
You made my day!は君のおかげで今日は良い日だ!って意味です。
過去形にするか現在完了形にするかはその時の状況で!(私はあまり気にしませんが)
Nickの英語ははやかったので現在完了形か過去形かは聞き取れなかったんですが多分状況からして、現在完了形かなあと。(聞き取りに推測力は必要ですよ!)

とにかくYou've made my day!をさらっとつかってくれたNickに大感謝!
おかげで、褒められた時にThanks.しか返せなかった自分からの脱却です!!!
なんだかとても感激したのでみなさんにもおすそわけです。
もしみなさんも「褒められた時って
Thanksしか言えないなあ」なんて思っていた方はぜひYou've made my day!を使ってくださいね!