英会話講師&通訳ガイド、じゃすみんの勉強部屋

留学経験なんてなくても英語は話せる!
私と一緒に楽しく勉強しましょう!

幹事

2008-01-14 | 今日のたんご
幹事   party organizer

year-end partyやnew year's partyでparty organizerになられた方、多いんじゃないですか?

上の文、ルー大柴みたいな文章ですね。
あっ、今日ルー大柴の誕生日のはず。
私、人の誕生日をやたら覚えるクセがあり、そんなこと覚えるなら英単語もう一つ覚えなさいといつも自分に言っています。
ピンク好きで誕生日ばかり覚えて高笑いばかりするので、高校時代に林家パー子と呼ばれていました。

ブログ

2008-01-14 | 英会話講師日記
2008年はジャスミンは生徒のみなさんの英語力と自分の英語力をさらに上げたい!!と決意を新たにこのブログを作りました。
北野天満宮まで行きました。

さて、ブログの英語なのですが、ブログが流行ってきたのは確かにここ数年ですよね。
昔は「ブログって何?」といった感じで、それは英語のweblogの略で~という説明がありました。
だからブログの英語はweblogなのかなと思っていたのですが(多分数年前まではそうかしら?)、今しっかりブログを辞書引いてみると、新しい辞書はちゃんとblogで載ってますね。
やっぱり言葉も変化するということでしょうか。

ジャスミンブログを作ったはいいけど、なんとなく、実は広めることに抵抗があります。
なんか生徒のみなさんに言いにくいですね。
みなさんの英語の勉強に役立てたらと思って作っているのに、生徒さんに広めなかったら意味がないのですけど、講師の立場から「見ろ」というのは私の性格上あまり言いにくい。

でもはじめはメルアドを知っている生徒さんだけに言ったので(つまり私にメールをくれた人だけ)、生徒さんの中でお伝えしている人としていない人がいるのはよくないと、新年最初の授業では全クラス言おうと心がけてはみたものの、やっぱりなんだか言いにくく、全クラスにインフォメーションはできてません。
すごーーいホームページなら「みんな見て~」ともっとインフォメーションしやすいのかもしれないのですが、なんせただのブログなので。

ですから、いまだこのブログが続くかどうかちょっと不安ではあるのですが、もう私が担当していない生徒さんや、英会話スクールを辞められた生徒さんからも便りが来ました。
「私も英語日記メールさせてもらっていいですか?」って。
もちろんですよー!!!!

嬉しいです、一度でも担当させていただいた方は私の生徒さんです。
本当にいつでもどうぞ。(返事は少し遅れることがあります)

今担当させていただいている生徒さんでも「英語の日記っていいですね」とおっしゃってくださる方がいて、私としてもなんだか嬉しくなっています。

そういえば、先日振替レッスンとして来られた生徒さんが「私の先生は毎回宿題が英語の日記を書くことなんです」とおっしゃっていました。
ひょえー、きびしい先生もおられるのですね。
毎回は大変ですね。
気が向いた時にくらいがいいですよね。

あっ、別の先生で「三行英語日記」をつける宿題を出すとおっしゃっている先生もいました。
「英語三行だけ。それならそこまで負担にならないで毎日続けれるでしょ?」って。
なるほど。
みなさん、一つの手ですね。
いいな、と思えばどうぞやってみてください。

英語勉強法の話ですが、私が一番良いと思うのは「自分に合った英語勉強法を見つける」ということだと思うんです。
一番良い方法というのは人によって違うと思います。
だって性格も得意な分野や苦手な分野も一人一人違うんですもの。

筆まめな人は英語の日記を書くのがベストかもしれないし、口に出す方がいいなら独り言を英語にするのがベストかもしれないし、洋楽が好きなら歌で覚えるのが一番かもしれないし。

だからいろんな英語勉強法を聞いて、いろいろ試してみて、自分に合うベストのプランをご自分でたてていくのが一番だと思いますよ。
私も試行錯誤を繰り返し、今に至ります。

みなさんの英語力をのばす手助けが少しでもできたら幸いです。

Coming-of-Age Day

2008-01-14 | 今日のたんご
成人の日    Coming-of-Age Day

今日成人する私の生徒さん、おめでとうございます。
結構20歳の生徒さん多いです。

自分の成人式からはそんなにたってはいない気がしますが(とはいえ5年以上はたっていることに今気付きました)20歳の時と今では自分がすごーーーく違います。
みなさんはどうですか?

私は実は20歳の時TOEIC450でした。
うわあ、英語を使った職業に就けないやん!と本気でへこみました。
その私が今は大人の方に英会話を教えているんですものね。

英語は努力すればするほど報われるものじゃないかなってその時実感しました。
短期間で英語力を上げたいなら努力すべし!
みなさん、日々の努力ですよ

梅の蕾(つぼみ)

2008-01-14 | 英会話講師日記
これは北野天満宮の梅の蕾です。

梅  Japanese apricot / plum / ume

日本の花だから、umeでもいいけど、説明するならJapanese apricotなのでしょうかね。

北野天満宮は勉強の神様なので、みなさんにも勉強の福が来ますように!!!

ここでみなさんに英語の雑学を一つ。

こういう神社の神様は英語ではGodじゃないんですよ。
deity(ディアティーって読んでください!)って言います。

なんだかややこしいんですが、Godはやっぱりキリスト教中心で、多神教だとdeityで大体くくるようですが、多神教でもGodを使う場合があるらしく、細かな線引きは私にも分かりません。(宗教学でも勉強しないとわからなさそうですね)
ただ、神道の神を英語で説明する時には必ずdeityを使います。(正式なものは)

私は大体正月は家で引きこもることが好きなのですが、めちゃくちゃ珍しく今年は北野天満宮におまいりしてきました。
その時友達が「梅のつぼみってこれから咲くからご利益ありそう!」なんて言った一言を真に受け、携帯で梅の蕾をとったわけです。

というわけで、

蕾(つぼみ)  bud

こうやって、ふと思いついた時に英語に訳してみるのはいいですよ。

さて、それにしてもコブクロの『蕾』という歌が話題になっていますね。
流行の曲はさっぱり聴かないので、この前の生徒さんのコブクロの話も全然ついていけなかったジャスミンですが、今日は何かの曲に選ばれたとかですごーーくテレビで流れてて、去年レコード大賞をとったにもかかわらず最近初めて聴き、「あーーーー確かにこれは良い曲だわ」と思いました。

私は本当に時代遅れの人間です。

時代遅れの    old-fashioned

DVDでなく、ビデオを愛用してます。
NHK語学番組をたくさん撮っていて捨てられないのです。
MDもNHKのラジオをたくさん録音したためMDウォークマンもいまだご愛用中です。
テープもちょくちょく聴いています。
ゲーム機に関してはちょっと前までファミコンを持ってました。(スーパーファミコンではないですよ!初代ファミコン!)
やっと最近施設に寄付しました。(遅すぎる)

寄付  donation

寄付する  donate

日記を全部英語にすると、読む気をなくす人がいるかなあとちょくちょく英語をとりまぜて書いてみました。

とにかく、北野天満宮のご利益でみーーーんなの英語力がのびますように!!