英会話講師&通訳ガイド、じゃすみんの勉強部屋

留学経験なんてなくても英語は話せる!
私と一緒に楽しく勉強しましょう!

rock the boat

2016-01-30 | 英会話表現
Katy Perryの歌に出てくる表現。


rock the boat 波風を立てる、事を荒立てる


とはいえ、留学生だけのクラスでは「波風を立てる」という日本語わかりにくいですよね。
なので、「もめごとを起こす」と言いました。

留学生と勉強していると、日本語も勉強になります。

私は最近とてもストレスがたまっています

2016-01-23 | 英会話表現
さきほどの記事の続きですが、

学生から「短気に見えない」と言われ、そういえば仕事中に怒ることってあまりないなあと思いました。
おそらく、仕事が好きで、楽しいので笑っていて、笑う時間が怒る時間より圧倒的に多いからのようです。

とはいえ、最近とてもとてもとても仕事が充実していて(忙しいという言葉は心がなくなると書くのであえて私は使いません)
朝7時半に出て、家に23時に帰るという生活がもう限界に達していまして、
プライベートでとても怒りっぽくなっています。

どうやら充実しているを超越して、「忙しい」=「心が亡くなっている」気がします。

いつも「to do list」のメモ帳を持ち歩いていますが、メモ帳がぱんぱん。

とてもとてもストレスがたまっているみたいです。

そういう表現を今日は紹介します。

I've been under a lot of stress these days.


文法とか考えず、こういう使える文章をすらすらと言えるようになると英語ペラペラへ近付きます!
I've been underをさらっとはや~くいうところ、ポイントです!
beenとunder, lotとofはリンキングになるので、つなげてくださいね!

というわけで、最近結構まいってます……

私は短気です

2016-01-23 | 英会話表現
通訳ガイドの授業で守り本尊の話をしていて(守り本尊、ご存じない方、またその話もブログに書きますね)、
私の守り本尊は不動明王なんですね。(不動明王、ご存じない方、背中に火を背負ってとても怒っている仏様でございます)
私は小さい頃から怒りやすくとても短気で母親に「不動明王やもんなあ」といわれて育ちました(笑)
その話を授業でしていたら「先生が怒るとこ、想像つかへん。先生ずっと笑ってるもん」と言われました!!!

きゃ~!!!めっちゃ嬉しい!!!

とはいえ、「自分の性格」といえば、自分の中では「短気」がやっぱり浮かびます。

てなわけで、今日は「私は短気である」の英語です。

I have a short temper または I have a quick temper

といいます。
形容詞で、short-tempered, quick-tempered, hot-temperedともいえます。

I'm short-tempered.

といった感じでしょうか。

自分の性格、英語で言ってみてくださいね♪

ボキャブラリー増えると思います♪



しらたきin English

2016-01-17 | 通訳ガイド単語
しらたき

の英語はもちろんありません。日本の食べ物ですから。

なので、英語で説明してみましょう。

noodles made from the starch of devil’s tongue

『英語通訳ガイド試験模擬問題集』三修社 知念保則 山口百々男 他 著

上記のを説明すると、starch of devil's tongueがこんにゃくにあたります。

starchというのがでんぷん食品。devil's tongueがこんにゃくの植物名にあたります。

devil's tongueというのは直訳すると「悪魔の舌」で面白いですね!というのをむかーしこのブログに書いた記憶があります。

しかし、いろいろ辞書を引いてみると、

こんにゃくをkonjac/konjak foodなどと書いてあるものもあるんですね。

知っている人は知っている食べ物ということでしょうか。

またoften used in sukiyakiなど説明をいれると詳しくていい気がします。

ちなみに、現在の私の通訳ガイドのクラスは半分留学生で、しらたきの英語を学ぶ前にしらたきという日本語の説明が必要です。

しらたきを日本語で説明すると?

こんにゃくを小さい穴から押し出して作ったもの。
千切りにした糸ごんにゃくよりさらに細くしたもので、すき焼きなどに用いる。『日本国語大辞典』より

この説明を読んだ時に、えっ糸こんにゃくじゃないの!?と思いました(笑)

糸ごんにゃくは、糸こんにゃくともいうと書かれていますが、辞書でメインに扱われているのは、糸ごんにゃくです。

えーーー。日本語もまだまだです(笑)

自宅の電話は英語で?

2016-01-16 | 今日のたんご
自宅の電話は英語でなんというでしょう??

答えは…

home phone


そのまんまやん!!と思った方、Be careful!

ではhouse phoneだと意味が変わることをご存知でしょうか?

house phone(housephoneと一語もいけるみたいです)は「(ホテルなどの)内線専用電話」のことをさすそうですよ!


この際、どっちも覚えちゃいましょう!!

horticulture

2016-01-11 | 今日のたんご
horticulture 園芸


この単語、ずーーっと前に通訳ガイド受験の時にならってしばらくは覚えていたのですが、
こないだ、友達のイギリス人のFacebookに、I feel inspired to take up horticulture!と書いてあったのです。

えーーっと、horticulture… 覚えた記憶はある。うーーんと……
頑張って思い出そうとしたのですが、無理。

諦めて、辞書をひくとまさかの「園芸」。
私の友だち(私より若い女の人ですよ~)園芸はじめるの!?
とびっくりしたわけです。

こういうエピソードがあると忘れませんよね!!!

What's 正月?解答

2016-01-10 | 日本文化
Shogatsu is the (celebration ) of the New Year and is the most important

holiday in Japan, comparable to ( Christmas ) in Western countries.
    
Entrances of houses and buildings are (decorated ) with a ( set ) of
 
( pine ) branches and (bamboo ).
              
A ( sweet ) sake called toso, and a ( soup ) called zoni are
                      
(served ) during the holiday.


ちなみにこれを授業でしたところ、「とそって何~!?」と話題になりました。
最近の家庭はお屠蘇飲まないんですかね。
みんなお屠蘇を知らないので「授業で飲みたい~!」となりましたが、
さすがにアルコールを授業で飲むわけには……。
しかもまだ十代の子もいるので。

うちの家は私が小さい頃から欠かさずお屠蘇を飲みます。

次回はお屠蘇について英語で説明したいと思います。

What's 正月?

2016-01-09 | 日本文化
通訳ガイド対策の授業を教えるようになって、なかなか日本文化が奥深いものと面白い限りなので、
ぜひこれをブログでシェアしようと思います!
ぜひトライしてみてください。

Fill in the blanks.

What's Shogatsu?

Shogatsu is the (          ) of the New Year

and is the most important holiday in Japan,

comparable to (          ) in Western countries.
 に匹敵する
Entrances of houses and buildings are (         ) with a (   ) of
  飾られる 一組の
(       ) branches and (      ).
松               竹
A (      ) sake called toso, and a (      ) called zoni are
甘い                   スープ
(        ) during the holiday.
出される


参考文献『日本的事象英文説明300選』 植山源一郎著

navigate

2016-01-08 | 今日のたんご
navigateといえば、「ナビゲート」と日本語になっていますから、「導く」「案内する」となりますよね。

英語をよく知っている人なら「航海する」という意味も浮かぶかもしれません。

navyという言葉ご存知ですか?

navy(ネイビー)は海軍ですね。

naviという接頭語が「船」を指して、gateが「操縦する」というラテン語だそうです。(「ジーニアス英和大辞典」)

それで覚えると楽ですね。

しかーし!

他の意味もあります。

インターネット用語で「(ウェブ上を)あちこち検索する」という意味があるそうです。

へえ、知らなかった(笑)

でもnavigateが「操縦する」という意味があるので、web上を「操縦する」と考えると分かりやすいですね!

Happy New Year!!!

2016-01-07 | 英会話表現
以前のブログを見直したわけではないので、もしかしたら重複するかもしれないんですが……

年賀状やいろいろなところで、

A Happy New Year!!

というのを見ます。

日本人あるある間違いです。

Happy New Year!!というのは挨拶ですので、通常不定冠詞のAはいれません。

おそらく、英語を少し勉強した人はyearって数えられるよね、ってことはA Happy New Yearになるのでは!?と思ってしまうんですよね。

分かります。

が!!

お誕生日おめでとうのことはHappy Birthday!でA Happy Birthdayなんていいませんよね?
一応、birthdayも数えられるんです。
でもこれは、挨拶なので、Aをいれません。

それと一緒です。

気をつけましょう。

Long time no see!

2016-01-07 | お知らせ
ご無沙汰しております。

Jasmineです。

最後の記事が2013年。現在2016年。

この三年の間に何があったかと申しますと……

勤めている英会話学校と同じ系列の専門学校に勤めだしました。

英会話学校では高校生~社会人、主に社会人に教えることが多かったのですが、専門学校は主に高校卒業したての18~19歳。
たまに社会人経験をしている学生もいますが、それでも20代。
留学生も多く、留学生はほとんど20代です。

1クラスの人数は増え、15人~20人。
文化祭などもあり、本当に「学校」です。

このブログに書いたかどうか忘れましたが、本社で教材開発のお仕事を2年と10か月させていただき、
その後、そこでお世話になった上司が専門学校の方で教材開発することになり、それがご縁で専門学校の方でも教材開発させていただきました。

しばらくは、英会話学校の授業+専門学校の授業+専門学校の教材開発の3足のわらじを履いていて、
毎日、朝7時半にでかけ、夜23時に家に帰るという生活を送っていました。

教材開発の仕事というのは、教材ができてしまえば、終了ということで、2015年8月に専門学校で無事(?)に6冊の教材を開発し終えました。

楽になるかな?と思いきや、その専門学校でご縁で出産のため産休をとられる先生のTake overとして、日本語学科という全員留学生のクラスを8月から担当することになりました。

文化の違いがたくさんあって面白い限りです。

今は、英会話学校の方はほとんど西梅田校で(オープン当初からいるので8割の生徒さん情報が分かります。笑)大人を教えつつ、
専門学校で19~28歳の学生や留学生を教えています。

いまだに7時半に出て23時に帰る日はあるんですが(専門学校の授業が1限からあるとそうなります)、毎日ではなくなったので、
すこーし余裕ができました。

昨年とってもハッピーだったことといえば、専門学校の私の学生が、全国のうちの英会話学校主催のスピーチコンテストで優勝したこと。
優勝すると、ハワイに無料で語学留学できて、ここ20年くらいは専門学校の学生は暗証の部で優勝したことがなかったそうです。

とってもおもしろい学生で2015年は本当に笑わせていただきました。

また、通訳ガイドとして仕事はしていませんが、専門学校で「通訳案内士対策」という授業を担当させてもらえることになり、日本文化、かなり勉強中でございます。

そんな感じでまだ私は英会話講師頑張っています!!

またいろいろなこと、ブログにアップできたらなと思って、ブログを再開します!