信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

松本四賀直結道路2

2005年10月08日 | ちょっと堅い話

 今日、 「松本四賀直結道路」のオープンハウス(常設展示場)に行って、説明を聞いてきました。

  1. このルートは 「平成7年四賀松本短絡道路期成同盟会」時代に大まかなルートとして立案されたもの
  2. 現実問題として、トンネル内、取り付け道路共、このような急勾配では、完成後の利用を考えると実際に建設することは困難
  3. 建設が決定した時点で、ルート案は白紙に戻し、再検討する必要がある
  4. 勾配を緩やかにする場合は、トンネル延長を延ばす必要があり、工事費、維持管理費ともに増大する
  5. 松本市の財政状態を考えると、何かの事業を進めると、別の事業の進行を遅らせるか止める必要がある
  6. 松本市としての市営住宅の新たな建設は考えていない(既存市営住宅の建て替えさえ困難)
  7. 10月17日の意見交換会は、四賀地区住民が直結道路に何を求めているかを聞き取るための会議。この会議の意見を参考にして、市民アンケートの内容を決定する

 概ね、このような内容でした。


 決定するのは市長ですが、私たち市民も、何が必要で、何が必要でないかを自分自身の事として考えていかねばならないことを痛感しました。

 

追記:

 今日、説明していただいた担当者は、先週10月2日日曜日に 自転車で 松本市 - 馬飼峠  - 四賀地区錦部 - 大口沢 - 松本市街 と視察してきたそうです。本当のプロ意識を感じました。仕事に対する姿勢に 感謝 と 敬意 を表したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本四賀直結道路1

2005年10月08日 | ちょっと堅い話

 松本市に合併して、約半年。 合併の 最大難問 「松本四賀直結道路」 が本格的に俎上にのってきました。

 松本市の公式HPによると。http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sisei/m_s_douro/jigyougaiyou/index.html

  1. トンネル部の勾配が4~5%
  2. 取り付け部の勾配が6~7%もしくは7~8%
  3. 松本市内の勾配が急な道路 (R143 六助池~大口沢交差点 平均勾配4.7% 最大勾配6%) より急勾配
  4. 自転車、歩行車道の設置は勾配が急なため困難

 とのこと。村時代に、 「高校生が自転車で松本市内に通える道路」 と説明していましたが、

 ぜんぜんちがうじゃーん!! 

 こんな急勾配の道では、高校生なんか絶対に通学できない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャングム

2005年10月07日 | 徒然日記
 毎週木曜日10時は、私のゴールデンタイムです。

 放映開始前の広告を見る限りでは、「単なるサクセスストーリー、プラス、『おしん』の韓国バージョン」 としか思っていませんでした。

 今では、1週間のなかで、無くてはならないものになっています。

 昨日の放映を見て、

   「なんせやる!  何が何でもやる!!  どうしてもやる 」

   勇気と決意をいただいた 「チャングム」  でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生坂のぶどう

2005年10月04日 | 徒然日記
 今年の 「ぶどう」の出来は、なかなか良いようです。夏が暑くて、雨が少なかったので、糖度がかなり高くなっています。

 毎年、この時期は遠くの親戚や、お世話のなった方々に 「生坂のぶどう」を送っています。

 「生坂のぶどう」 長野県東筑摩郡生坂村でとれるぶどう
            JAのブランドでは「山清路 巨峰」

 特にお勧めは、寺島葡萄園さんです。商工会青年部でお世話になった縁で、いつもお届けものはこちらのぶどうを使っています。詳しくは、

    http://www2.cnet.ne.jp/terasima/

 ちなみに、右が 「巨峰」、真ん中が 「ナイヤガラ」、左が、「スチューベン」

 ナイヤガラ はちょっと痛みやすいので、産地以外にはあまり流通していませんが、すごく甘くておいしいですよ。

 スチューベン は巨峰と違った風味があって、私は一番好きです。

 巨峰は有名ですね。寺島さんのは化学肥料や、成長ホルモン剤を使っていないので、食べたあとの後味に雑味がなく、非常に 美味  です。

 是非、 「おとりよせ」してみてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレのはな3

2005年10月02日 | 徒然日記
 ちょっとダイナミックに生けられた花。

 名前がわかるのは、ねこじゃらしだけです。雑草と一言で片付けるには、もったいない花達です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原山地区 秋祭り

2005年10月02日 | 四賀の四季
 昨夜、原山地区の秋祭り(夜祭り)が行われました。

 このあたりの地区では、「舞台」と呼ばれる引き舞台を作ります。木製の土台となる台車に竹で船の舳先と船尾を形作ります。紅白の幕をつければ、まるで「船」のような引き舞台が完成します。こんな山国に「船」なんて。やはり、安曇族のなごりなのでしょうか

 夜祭りは 笛と太鼓の演奏で 「船」を小高い山の上の お宮 まで引き上げます。

 大人と子供が一緒になって 傾斜10数%の砂利道を引っ張り上げるのですが、みんなの力をあわせて 五穀豊穣 に感謝して、氏神様に奉納します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする