goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

NPB開幕がスポーツ界の光となれるか !? ・・・ その4

2020年06月23日 23時25分00秒 | プロ野球

スポーツの話題がNPBに集中しているので、暫くは試合結果を追うことになるでしょう。今週末からJリーグが行われれば変わって来るでしょうが。



開幕3連戦を終え、次のステージに移ります。セ・リーグは関東圏で引き続き試合を行います。パ・リーグはこの日から同一対戦相手との6連戦になります。移動のリスクを最低限に抑える為ではありますが、従来になかったリーグ戦のスタートで、他の競技にも影響するかも知れません。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

6月23日(火)の6試合の結果です。

【セ・リーグ】

*東京ドーム
広 島
  010 000 100│2
  100 020 00X│3
巨 人


(勝)戸郷 1勝
(S)デラロサ 2S
(敗)K.ジョンソン 1敗

◇本塁打:(広)西川1号①

(広)K.ジョンソン・今村・塹江・中崎-會澤
(巨)戸郷・鍵谷・中川・デラロサ-炭谷


*神宮
阪  神
  300 001 000│4
  000 000 001│1
ヤクルト


(勝)青柳 1勝
(敗)イノーア 1敗

◇本塁打:(阪)マルテ1号②

(阪)青柳・岩崎・スアレス・藤川-梅野
(ヤ)イノーア・中澤・寺島・長谷川-古賀・井野


*横浜
中  日
  000 000 000│0
  000 021 00X│3
DeNA


(勝)濱口 1勝
(S)山崎 1S
(敗)柳 1敗

◇本塁打:(D)宮崎2号①

(中)柳・鈴木博-木下拓・加藤
(D)濱口・山崎-高城・嶺井



【パ・リーグ】

*楽天生命パーク
日本ハム
  000 000 000│0
  021 100 00X│4
楽  天


(勝)弓削 1勝
(敗)マルティネス 1敗

◇本塁打:(楽)浅村1号①,ロメロ1号①

(日)マルティネス・村田・鈴木健-鶴岡・宇佐見
(楽)弓削・J.T.シャギワ・ブセニッツ・森原-太田


*メットライフドーム
ソフトバンク
  002 001 000│ 3
  041 111 30X│11
西    武


(勝)高橋光 1勝
(敗)ムーア 1敗

◇本塁打:(西)スパンジェンバーグ1号④

(ソ)ムーア・松本・尾形・川原-甲斐・栗原
(西)高橋光・平井・平良・宮川・森脇-森・岡田


*ZOZOマリン
オリックス
  000 013 010│5
  300 001 002x│6
ロ ッ テ


(勝)田中 1勝
(敗)ディクソン 1敗

◇本塁打:(オ)ジョーンズ1号①,(ロ)清田1号②,レアード2号①,中村奨1号①

(オ)アルバース・山田・海田・ディクソン-若月
(ロ)二木・東條・ハーマン・ジャクソン・田中-田村

にほんブログ村 その他スポーツブログ
にほんブログ村

今から順位を語る必要はさらさらないですが、無観客という特殊な環境下で行われている試合では、流れが変えづらいということはあると思います。観客の後押しはありませんから、ホームアドバンテージもないですし、先制点のウエートがかなり高くなっているでしょう。先手必勝で戦うことは大事と思います。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

落ち着いていられないですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹羽孝希 岡山リベッツ入団決定

2020年06月22日 18時53分00秒 | 卓球

東京オリンピック代表選手が岡山でのプレーを選んでくれました。リオデジャネイロオリンピック 男子団体銀メダル獲得メンバーの丹羽孝希です。現在の世界ランキングは13位、勿論東京でのメダル獲得が期待されています。

にほんブログ村 その他スポーツブログ Tリーグへ
にほんブログ村

丹羽孝希はTリーグ発足初年度は琉球アスティーダに所属、2年目のシーズンは木下マイスター東京の一員として優勝の原動力となりました。Tリーグでの3年目のシーズンとなる今季は岡山リベッツに所属することになります。



丹羽孝希選手入団のお知らせ
https://okayama-rivets.com/topic/detail/127
※以下、引用です。

Tリーグ3rdシーズンに向けて、丹羽孝希選手の入団が決定しましたのでお知らせいたします。

岡山リベッツYouTubeチャンネルにて丹羽選手本人の入団コメントもアップしております。
https://youtu.be/U_SUJ3m3kow

丹羽孝希
1994年10月10日(25歳) 北海道出身 世界ランク13位、左シェーク型

[戦績]
2012年度全日本選手権シングルス優勝、2016年度リオデジャネイロオリンピック団体準優勝・シングルスベスト8、2019年度世界卓球選手権大会シングルスベスト8、東京オリンピック日本代表、ナショナルチーム選手。

[本人のコメント]
日頃より、沢山のご支援・ご声援を頂き有難うございます。この度、Tリーグ2020-2021シーズンは岡山リベッツと契約しプレーさせて頂くことになりました。岡山リベッツは青森山田出身の選手が多く、共にプレーしたことがある選手と一緒に戦えることを嬉しく思っています。チームに貢献し良い結果が残せるよう、より一層努力して参ります。また、ファンの皆様にも卓球を楽しんで頂けるよう頑張っていきますので、今年度も応援よろしくお願いします。


           

この結果、リベッツはかなりバラエティ豊かな選手構成となりました。

【2020-2021シーズン所属選手】
上田 仁
森薗政崇
柏 竹琉
田中佑汰
グナナセラカン
趙大成
李尚洙
町 飛鳥
吉田雅己
田添 響
丹羽孝希




初年度から3年連続リベッツに所属している上田、森薗、吉田、柏の4選手、昨年からの所属の町と趙、1年目と3年目の所属が決まった李、更に新戦力の田中、グナナセラカン、そして木下マイスター東京から移籍加入した田添と丹羽。現在11名の選手構成となりました。優勝を目指すのに有力な選手がそろった気がしますね。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

短期決戦になりそうな3年目のTリーグ。スタートから一気に飛ばしたいものですね。

来季以降はチーム数が増えそうな感じです。選手が分散する可能性もあり、充実した戦力で戦える3rdシーズンが優勝に最も近いと言えそうです。期待しましょう。

よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ Tリーグへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPB開幕がスポーツ界の光となれるか !? ・・・ その3

2020年06月22日 07時45分00秒 | プロ野球

「掛田寅男」こと掛布雅之氏の登場シーンは一瞬でしたね(笑) 早稲田の「紺碧の空」誕生秘話は1週かけて語られましたが、「六甲颪」は1分かかりませんでした。掛布氏のセリフは「おおきに」のみでした はたして、阪神ファンの暴動が起こらないか? 心配です(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

さて、無観客で開幕したNPBですが、どうやら7月10日から観客を入れての試合開催になりそうです。



NPB 観客の入場7.10解禁を軸に検討か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2211d7e38ec05da12cc35aaaf5432341c0f257e2
※以下、引用です。

プロ野球は22日にJリーグと共同で設立した新型コロナウイルス対策連絡会議と、臨時の12球団代表者会議を開く。19日に無観客で開幕。焦点は有観客開催に移る。球界は政府が示している指針通り、7月10日の観客入場解禁を軸に検討や準備を進めているもようで、対策連絡会議では有観客の課題や方法論などについて、専門家チームの助言を仰ぐ。

政府指針では、7月10日からは上限5000人か収容人数の半分の少ない方、8月1日からは収容人数の半分が観客数の上限の目安としている。有観客にあたってはスタンドの「ゾーニング」や、観客に感染者が出た場合に濃厚接触者の動向を追う「トレーシング」の方法などが課題となっている。Jリーグでは7月11日から観客を入れて開催する方針を固めている。


baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball baseball

何事もない平穏な日常を取り戻すには、まだ時間がかかりますが、少しずつ明るい話題が増えてくるのは嬉しいものです。

6月21日(日)の6試合の結果です。

【セ・リーグ】

*東京ドーム
阪 神
  100 000 000│1
  000 520 00X│7
巨 人


(勝)サンチェス 1勝
(敗)ガルシア 1敗

◇本塁打:(阪)近本1号①,(巨)岡本1号②,パーラ2号②

(阪)ガルシア・守屋・小川・谷川-坂本・梅野
(巨)サンチェス・高木・澤村・中川・宮國-小林・大城


*神宮
中  日
  020 001 000│3
  000 000 000│0
ヤクルト


(勝)梅津 1勝
(S)岡田 2S
(敗)山田大 1敗

◇本塁打:(中)京田1号②

(中)梅津・R.マルティネス・岡田-木下拓
(ヤ)山田大・大西・寺島-嶋・古賀


*横浜
広  島
  000 100 000│1
  000 000 002x│2
DeNA


(勝)パットン1勝
(敗)スコット1敗

(広)森下・菊池保・スコット-會澤
(D)平良・国吉・パットン-戸柱・嶺井



【パ・リーグ】

*メットライフドーム
日本ハム
  010 101 162│12
  000 000 020│ 2
西  武


(勝)堀 1勝
(敗)與座 1敗

◇本塁打:(日)中田1号①,大田1号①,清水1号①

(日)杉浦・井口・堀・公文・金子・吉川-清水・鶴岡
(西)與座・浜屋・武隈・田村-森


*京セラドーム大阪
楽   天
  000 000 000│0
  120 100 00X│4
オリックス


(勝)山本 1勝
(敗)石橋 1敗

(楽)石橋・津留崎・辛島・安樂-太田・山下
(オ)山本・ディクソン-若月


*PayPayドーム
ロ  ッ  テ
  040 001 000│5
  010 000 000│1
ソフトバンク


(勝)美馬 1勝
(敗)二保 1敗

◇本塁打:(ロ)井上1号④

(ロ)美馬・陳冠宇・東條・小野-田村
(ソ)二保・津森・川原・高橋礼・泉-甲斐

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

無観客試合の特徴の一つとして、ホームチームが優位にはならないというものがあります。開幕の3連戦を見ても、3連敗した阪神を除いてビジターチームが勝ち越しました。観客が入り始めると流れは変わるかもしれませんが、今までにないことが起きそうな予感がしますね。そんなことも含めて楽しみましょう。



日常を取り戻せるかどうかはここからの数試合にかかっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPB開幕がスポーツ界の光となれるか !? ・・・ その2

2020年06月21日 03時29分00秒 | プロ野球

6月19日(金)に2020年度の公式戦が開幕したNPB。国内スポーツ界の今後に影響するプロ野球の推移をもう少し注目して行こうかと思います。



6月20日(土)もセ・パ両リーグで6試合が行われました。その試合結果です。

【セ・リーグ】

*東京ドーム
阪 神
  000 100 000│ 1
  100 200 80X│11
巨 人


(勝)田口 1勝
(敗)岩貞 1敗

◇本塁打:(阪)原口1号①,(巨)パーラ1号③

(阪)岩貞・小川・谷川・能見-原口
(巨)田口・澤村・ビエイラ・高木・鍵谷・藤岡-炭谷・大城


*神宮
中  日
  001 100 000│2
  301 000 02X│6
ヤクルト


(勝)小川 1勝
(敗)吉見 1敗

◇本塁打:(ヤ)山田哲2号②,村上1号①,塩見1号①

(中)吉見・橋本・又吉・祖父江・ゴンサレス-木下拓
(ヤ)小川・清水・マクガフ・石山-古賀


*横浜
広  島
  000 001 171│10
  000 120 011│ 5
DeNA


(勝)中崎1勝
(敗)三嶋1敗

◇本塁打:(広)鈴木誠1号①,鈴木誠2号④,(D)ソト1号②,宮崎1号①

(広)床田・今村・中崎・フランスア・スコット-會澤
(D)ピープルズ・石田・三嶋・平田・伊勢-伊藤光

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

【パ・リーグ】

*メットライフドーム
日本ハム
  000 200 000│2
  010 000 000│1
西  武


(勝)玉井 1勝
(S)秋吉 1S
(敗)松本 1敗

◇本塁打:(西)外崎1号①

(日)加藤・玉井・公文・宮西・秋吉-清水
(西)松本・平良・宮川・森脇-森


*京セラドーム大阪
楽   天
  000 100 000 1│2
  100 000 000 0│1
オリックス
      (延長10回)

(勝)森原 1勝
(S)辛島 1S
(敗)澤田 1敗

(楽)松井・酒居・宋家豪・牧田・ブセニッツ・森原・辛島-太田・足立
(オ)田嶋・山田・海田・神戸・比嘉・ディクソン・澤田-若月


*PayPayドーム
ロ  ッ  テ
  010 000 020│3
  000 001 010│2
ソフトバンク


(勝)ハーマン 1勝
(S)益田 1S
(敗)松本 1敗

◇本塁打:(ロ)レアード1号①,(ソ)柳田1号①,明石1号①

(ロ)種市・ハーマン・ジャクソン・益田-柿沼・田村
(ソ)和田・松本・泉-甲斐・高谷


出典:https://dnomotoke.com/archives/20200122192431/

開幕の3連戦となれば、昔なら表ローテーション3枚で、というのが当然の作戦でした。しかし、今では次週の対戦相手まで考慮に入れての投手起用が常套手段となりました。特に、ソフトバンクに関しては次の西武との6連戦の前半に表ローテーションを持ってこようというのが明らかに見て取れます。西武も同様で作戦は緻密化していますね。

120試合でのペナントレースで、連戦が続くシーズンの戦い方は昨年までと大きく異なります。選手層の厚いチームに優位なシーズンになることは間違いありませんが、新戦力の台頭によっては大きく予想を覆すことも想定されます。まだ、今の段階では何も言えませんね。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

今年はスポーツ界の非常事態のシーズンです。NPBもいつもならさほど取り上げないのですが、多めになるかも知れません。



よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモートマッチ対応ファジフーズ !!

2020年06月20日 21時50分00秒 | サッカー

来週の6月27日(土)に再開するJ2リーグは第2節と第3節が無観客開催(リモートマッチ)となります。ファジアーノ岡山の場合、6月27日(土)のホームゲームのレノファ山口FC戦と7月5日(日)のアウェーゲームのジュビロ磐田戦がリモートマッチになります。折角なら、競技場で応援できないことを嘆くよりも、滅多に経験できない機会を楽しむ手段を考えることも良いかと思います。


出典:https://www.fagiano-okayama.com/

その一つがファジフーズです。以前行われていたデリバリーに加えて、ドライブスルー方式の絵毛鳥が可能になりまして、配達区域外であっても入手可能です。第2節のレノファ山口FC戦はDAZNに加えてテレビせとうちによる地上波中継があります。多くの方が観戦できるチャンスですから楽しみましょう。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

おうちでファジフーズ(デリバリー&ドライブスルー)開始のお知らせ
https://www.fagiano-okayama.com/news/p1473055790.html
※以下、引用です。

リモートマッチ(無観客試合)として開催する2020年6月27日レノファ山口FC戦(シティライトスタジアム)、7月5日アウェイでのジュビロ磐田戦を対象に、『おうちでファジフーズ(デリバリー&ドライブスルー)』を実施いたします。

今回は、5月に実施したファジフーズデリバリーでもご協力いただきました両備タクシーセンター様によるデリバリーに加え、服部興業様のENEOS2店舗(セルフ古都宿SS/Dr.Driveセルフ平野SS)にご協力いただき、ドライブスルーも実施させていただきます。

リモートマッチでのリーグ戦再開となり、スタジアムで応援いただけず非常に残念ですが、ご家庭でファジフーズを食べながらDAZNなどでの中継をお楽しみいただきたいと考え、当企画を実施することといたしました。中継観戦の際に、ご自宅で楽しんでいただけるようなファジフーズをご用意しておりますので、皆さまのご利用を心よりお待ちしております。

■概要
モバイルオーダーシステム「Putmenu」を使用したファジフーズデリバリー、ドライブスルー受取りサービス

■対象試合
・2020年6月27日(土) レノファ山口FC戦
・2020年7月5日(日) ジュビロ磐田戦(アウェイでの開催)

■実施場所 等

デリバリー:『ファジアーノ岡山フットサルパーク』より5km圏内(岡山市北区駅前町1丁目8番18号イコットニコット)
※ご注文も半径5km圏内よりお願いいたします


© OpenStreetMap contributors

ドライブスルー:岡山市内のENEOS2店舗(服部興業様)にてお受け取り


岡山東受取所:セルフ古都宿SS(岡山市東区古都宿248-1)


岡山西受取所:Dr.Driveセルフ平野SS(岡山市北区平野620)

■6月27日レノファ山口FC戦 メニュー(一部/価格は全て税込)


<山口戦限定>チキンチキンごぼうマウンテン丼 650円 山口市の給食メニューとして大人気!毎年大人気の山口戦限定マウンテン丼です!


ごろごろジューシーチキンカリー 800円 スタジアムでも大人気の大きなチキンがごろごろ入ったカリー!


<ドライブスルー限定!>2020シーズンデザイン ファジフーズオリジナルドリンクカップ 5個セット300円

今シーズン、ホームゲームでのドリンク提供で使用するドリンクカップを5個セットで販売します!ファジレッドのエンブレムと2020シーズン限定ロゴのデザインカップで乾杯!! ※商品はカップのみとなります。ドリンクは付属されませんのであらかじめご了承ください。

その他のメニューは、無料アプリ「Putmenu」をダウンロードいただきご確認ください。
※デリバリーのみ1会計ごとに配送料500円が加算されます。
※配送料は1回の会計につき発生し、商品の個数により発生するものではありません。
※料金は商品、配送料とも消費税、サービス料込の金額となります。

■注文方法:Putmenuにて「ファジフーズ」を選択し、ご注文ください。
注文受付:試合日の6日前~前日正午まで(山口戦:6月21日~6月26日正午/磐田戦:6月29日~7月4日正午)

※デリバリーをご希望のお客様は、ファジアーノ岡山フットサルパークから5km圏内にて注文をお願いいたします

---------------------------------------------

《Putmenu 利用方法》
1. 無料アプリをインストールし、画面をスクロールして「ファジフーズ」(デリバリー、ドライブスルー)をお選びください。
▶App Store: https://apps.apple.com/us/app/putmenu/id1031884894?l=ja&ls=1&mt=8
▶Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.putmenu.app
2. 対象メニューから、お好きなものをお選びください
3. お支払いもスマートフォン、タブレット端末で完了 ※現金、電子マネーはご利用いただけません
4. ご住所を入力
5. ご注文の商品がご指定の受取場所へ到着
6. ご指定の受取場所で商品をお受け取りください

※お支払いはクレジットカードのみとさせていただきます。
ご利用可能なクレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS

---------------------------------------------

■配送方法 
デリバリー:両備タクシーセンター様『有償貨物運送』による配達 ※両備タクシーセンターホームページ『有償貨物運送について』

※集合住宅等、大きな建物への配達をご希望されるお客様は、配達時に運転手よりお電話を差し上げる場合がございます。その際は、エントランス等での屋外でのお渡しをさせていただくこともございますので、何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。

○ドライブスルー:岡山市内のENEOS2店舗(服部興業様)
・岡山東受取所:セルフ古都宿SS(岡山市東区古都宿248-1)
・岡山西受取所:Dr.Driveセルフ平野SS(岡山市北区平野620)
 ※ENEOS、併設されているセブン-イレブンご利用のお客様もいらっしゃいますので、構内では徐行くださいますようお願いいたします。

◆お届け、お受け取り時間目安(デリバリー、ドライブスルー共通):試合当日15:00~16:00
※上記の時間は目安であり、交通などの影響により時間が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

■注意事項
・締切期間以降の注文は受け付けいたしません。
・デリバリーを選択されたお客様は、お届け予定時刻の15~16時の間は、ご自宅で商品を受け取れるようにご準備ください。ご不在時の再配達はいたしませんので、あらかじめご了承ください。なお、返金対応もいたしかねます。なお、お届け先によっては、配送の都合上、屋外まで取りに来ていただく場合がございます。
・ドライブスルーを選択されたお客様は、選択いただいた受取所に15~16時の間に、なるべく乗用車にてお受け取りにお越しくださいますようお願いいたします。16時を過ぎますと、拠点の撤収をいたしますので時間内の来所をお願いいたします。お受け取り当日に交通トラブル等がございましたら、Putmenuアプリ内の電話番号にご連絡くださいますようお願いいたします。
・お受け取り後の商品はお早めにお召し上がりください。
・決済完了後のキャンセルはできません。

■個人情報の取り扱い
本事業実施にあたって、デリバリーを選択されたお客様につきましては個人情報を両備タクシーセンター様に共有させていただきます。なお、本業務を通して知り得た個人情報は、当該業務以外に使用いたしません

【お問い合わせ】
ファジフーズ事務局(無料アプリ『Putmenu』に記載の電話番号にお問い合わせください)
平日9:30~18:00




soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball

試合と共に楽しめて、クラブにもなにがしかの収入になるのでご利用可能な方はよろしくお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

勿論、試合も勝ちましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPB開幕がスポーツ界の光となれるか !?

2020年06月19日 22時26分00秒 | プロ野球

NPBの2020年度公式戦が大幅に遅れて開幕しました。新型コロナウイルスを抑え込んだとは言い切れず、コロナと共生しながら取り戻していく日常になります。



このNPBペナントレースの開幕が他の競技のリーグ戦などをを開催する為の試金石となります。安全に運営できることを内外に示さないといけません。そして、それが沈滞したムードを打破し、明るい展望を開かせることを願います。


出典:https://dnomotoke.com/archives/20200122192431/

2020シーズンの開幕となった6月19日(金)の全6試合の結果です。無観客とは言え、テレビ越しでも球音が響くというのは良いことですね。

【セ・リーグ】

*東京ドーム
阪 神
  001 010 000│2
  000 100 20X│3
巨 人


(勝)菅野 1勝
(S)デラロサ 1S
(敗)岩崎 1敗

◇本塁打:(阪)西勇1号①,(巨)吉川尚1号②

(阪)西勇・岩崎・エドワーズ-梅野
(巨)菅野・中川・デラロサ-小林・炭谷


*神宮
中  日
  200 101 300 2│9
  300 301 000 0│7
ヤクルト
     (延長10回)

(勝)福 1勝
(S)岡田 1S
(敗)今野 1敗

◇本塁打:(中)ビシエド1号②,(ヤ)山田哲1号②・青木1号②

(中)大野雄・又吉・鈴木博・祖父江・R.マルティネス・福・岡田-加藤・木下拓
(ヤ)石川・長谷川・清水・梅野・近藤・マクガフ・石山・今野-嶋


*横浜
広  島
  000 020 003│5
  010 000 000│1
DeNA


(勝)大瀬良 1勝
(敗)今永 1敗

◇本塁打:(広)大瀬良1号②・ピレラ1号①,(D)ロペス1号①

(広)大瀬良-會澤
(D)今永・平田・三嶋・パットン・国吉-伊藤光

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

【パ・リーグ】

*メットライフドーム
日本ハム
  000 000 000│0
  000 300 00X│3
西  武


(勝)ニール 1勝
(S)増田 1S
(敗)有原 1敗

(日)有原・堀・金子-宇佐見・清水
(西)ニール・平井・ギャレット・増田-森


*京セラドーム大阪
楽   天
  010 000 080│9
  001 000 000│1
オリックス


(勝)則本昂 1勝
(敗)神戸 1敗

(楽)則本昂・牧田・J.T.シャギワ-太田
(オ)山岡・神戸・吉田一・澤田・荒西-若月・松井雅


*PayPayドーム
ロ  ッ  テ
  000 000 001 0│1
  000 000 010 1x│2
ソフトバンク
     (延長10回)

(勝)高橋礼 1勝
(敗)東條 1敗

(ロ)石川・ハーマン・ジャクソン・益田・東條・小野-田村
(ソ)東浜・嘉弥真・岩嵜・モイネロ・森・高橋礼-甲斐



開幕戦から接戦が多く、野球の面白さを感じられたと思います。以前、書いたことがありますが、人生に全く必要のない無意味な存在こそが、逆に人生に彩を与えると感じています。その無意味な存在の代表格がNPBであり、Jリーグだと考えます。NPBが開幕し、順調に運営されることで、あとに続くJリーグなどのプロスポーツ、そして高校、大学などのアマチュアスポーツにも良い影響が及んで、日本中に活気がよみがえると良いですね。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

遅れてきた球春に乾杯beer

来週はJ2再開、J3開幕です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうまでできる存在には中々なれないけれど !

2020年06月18日 19時37分00秒 | サッカー



地方クラブの創設からJ加盟、昇格への道程では幾多の困難が立ち塞がります。クラブスタッフや選手、監督などの努力は勿論不可欠ですが、地元クラブを支えようと奮闘する多くの人々の人知れない頑張りが壁を打ち破る原動力となることが多々あります。そういうチームに欠かせない存在と認められるには、まだまだ修行が足りないと自らを顧みて恥じ入るissanです。



愛媛FCを支えた大黒柱と呼ばれる方が亡くなりました。今月初めのことだそうです。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

愛媛FC支えた大黒柱 サポーター伊藤裕一さん死去 追悼の声 各方面から
https://news.yahoo.co.jp/articles/35f7b4d47b4768b6611f30d5060bea9ad269ff8b
※以下、引用です。



愛媛FCを四国リーグ時代から支えてきたサポーターの伊藤裕一さん(西条市出身)が今月初旬、10年余りに及ぶがん闘病の末、51歳で亡くなった。コールリーダーとしてゴール裏を率い、2005年のクラブのJ2入会をめぐる騒動では、先頭に立って署名活動に奔走し昇格をアシスト。功労者の訃報に、サポーター仲間やチーム関係者から追悼や感謝の声が相次いでいる。
愛媛初のJクラブ誕生が現実味を帯びていた05年9月、施設の不備などから「J入りは困難」と突如表明した鈴木昌チェアマン(当時)の発言に県内は揺れた。そこで伊藤さんらサポーターが立ち上がり、自ら企画したシンポジウムを開くなど県民にJ参入の意義を広く周知し、署名を呼び掛けた。
約2カ月で集まった署名は21万人超。リーグへの提出の場に立ち会った関東在住者のグループ「愛媛サポートクラブ」代表の和泉逸平さん(47)=愛南町出身=は「伊藤さんの熱意があったから、あれほどの数を集められた。愛媛FCのことを一番考えていたサポーターで、大黒柱だった」と振り返る。
伊藤さんが愛媛FCに関わるようになったのは00年。結成されたばかりのサポータークラブに加わった。硬派な応援スタイルは時に周囲とぶつかることもあったが、初期からの中心メンバーで「ラランジャトルシーダ」代表の松本晋司さん(53)=松山市=は「愛媛FCを世界に誇れるクラブにしたいという強い気持ちで活動していた。彼の人を巻き込む力で仲間を増やしていってくれた」と回顧。
伊藤さんの後を継いで「ブリガーテ・アランチョ」代表を務めた山崎裕斗さん(35)=同=は「愛媛の応援のベースをつくった人。人前に立つリーダーとして決断力や行動力があって面倒見もよく、さまざまな経験や学ぶ場を与えてもらった」と人柄をしのんだ。
伊藤さんはJ初年の06年途中に転勤で関東へ。その3年後、左肩周辺にがんの一種、脂肪肉腫が見つかった。何度も手術し完治を目指したものの、その後も再発を繰り返した。
最後に行った試合は19年11月のアウェー横浜FC戦。妻の襟子さん(38)=宇都宮市=は「2年ぶりの応援でうれしそうだった。愛媛の皆さんにはいつも温かく迎えてもらい、最期の体がつらい時期もたくさん励ましていただき本当にありがたかった」と感謝する。
「お疲れさまでした」「ありがとう」―。悲報が届いた当日から、会員制交流サイト(SNS)は仲間のねぎらいの言葉や思い出話であふれた。投稿を通じ、伊藤さんと面識のない愛媛FCのファンやスポンサー関係者らが、サポーターの呼び掛けた供花に協力するなど、追悼ムードは各方面に波及した。
それは現役の若手選手の元にも。初めて伊藤さんの功績を知ったという竹嶋裕二選手(21)はツイッターにメッセージを送り「僕が愛媛FCでサッカーができているのは、間違いなく伊藤さんのおかげ。このクラブを名実ともにもっと輝かせていくことが最大の恩返しになる」と誓った。
サポーター有志は後日、お別れの会を県内で開く予定だ。


soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball soccerball

四国のクラブのサポーターといえば、過激なイメージはないかもしれませんが、愛媛にせよ徳島にせよ、相当硬派のイメージでした。何度か衝突を見聞きすることもあり、サポーター同士、試合を離れたら「仲良くできないものか?」と思ったこともありました。

時に問題を起こすこともあるのですが、クラブを愛するあまり視野が極端に狭くなって大事なことが見えなくなるのではないかと思えてきます。この例えは愛媛サポのことではなく、最近ちょくちょく問題行動をして顰蹙を買うことの多いファジサポに対して感じていることです。



「大黒柱」と称えられるようなサポーターには中々なれませんが、いつもクラブを愛し、クラブを応援し、困難に立ち向かうための後押しができるような行動が取れるといいなと思っています。

今は、只々ご冥福をお祈りいたします。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

J2リーグ再開を心待ちにされていたでしょうね。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2リーグ再開を前に無意味な順位確認をしてみる !!

2020年06月18日 06時40分00秒 | サッカー



J2リーグは第1節を行った後、長い眠りについていました。そろそろ、目覚める時が近づいてきました。6月27日(土)の第2節からリーグを再開します。第1節を行ったのが2月23日(日)でしたから、既に昨シーズンだったような感じの方も少なくないでしょう。
にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

ファジは2月23日(日)の第1節、ホームゲームでツエーゲン金沢と対戦し、「1-0」で勝利しました。

▽J2第1節
・2/23(日) 14:00キックオフ
*Cスタ 12434人
岡山 1-0 金沢
  ┌0-0┐
  └1-0┘

得点者:
80分 イヨンジェ(岡)

主審:川俣 秀
副審:正木篤志
副審:阿部将茂




ホーム開幕戦では最多人数の入場者を記録した試合で幸先よく白星発進したのですが、第2節以降が延期された為に約3ヶ月間の休止期間となってしまいました。過去のリーグ戦でも東日本大震災で中断された期間はありましたが、それは1ヶ月足らずのものでした。これほどの長期間の空白があって尚且つ、無観客試合を経て入場制限を持った試合運営が続くこととなります。しばらくはいつもと違うリーグ戦を続けていくことになります。


出典:https://www.fagiano-okayama.com/

ファジの新しい日程は先日ご紹介しましたが下記のようになります。

画像をクリックすると、PDFでご覧いただけます
出典:https://www.fagiano-okayama.com/news/p1473055783.html

折角なので、J2のリーグ戦再開を前にして、第1節終了時点の順位という、ほぼ無意味な確認をしてみようと思います。

【第1節終了時点順位表】

①アルビレックス新潟
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点3 失点0
得失点差 +3
②徳島ヴォルティス
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点3 失点0
得失点差 +3
③ジュビロ磐田
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点2 失点0
得失点差 +2
④大宮アルディージャ
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点2 失点1
得失点差 +1
④松本山雅FC
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点2 失点1
得失点差 +1
⑥ジェフユナイテッド千葉
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点1 失点0
得失点差 +1
⑥ファジアーノ岡山
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点1 失点0
得失点差 +1
⑥レノファ山口FC
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点1 失点0
得失点差 +1
⑥アビスパ福岡
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点1 失点0
得失点差 +1
⑥V・ファーレン長崎
試合数 1
勝点3 1勝0分0敗
得点1 失点0
得失点差 +1
⑪FC町田ゼルビア
試合数 1
勝点1 0勝1分0敗
得点0 失点0
得失点差 ±0
⑪ヴァンフォーレ甲府
試合数 1
勝点1 0勝1分0敗
得点0 失点0
得失点差 ±0
⑬水戸ホーリーホック
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点1 失点2
得失点差 -1
⑬愛媛FC
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点1 失点2
得失点差 -1
⑮栃木SC
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点0 失点1
得失点差 -1
⑮ツエーゲン金沢
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点0 失点1
得失点差 -1
⑮京都サンガF.C.
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点0 失点1
得失点差 -1
⑮ギラヴァンツ北九州
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点0 失点1
得失点差 -1
⑮FC琉球
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点0 失点1
得失点差 -1
⑳モンテディオ山形
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点0 失点2
得失点差 -2
㉑ザスパクサツ群馬
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点0 失点3
得失点差 -3
㉑東京ヴェルディ
試合数 1
勝点0 0勝0分1敗
得点0 失点3
得失点差 -3



はい。消化試合が1試合のみですから、順位表を見ても何の参考にもなりません。まして、3ヶ月間の空白期間があるので、戦力状況も変わっています。いったん、ゼロから仕切り直しと考えて差し支えないでしょうね。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

ともあれ、再開すれば試合ごとに一喜一憂できることが幸せだと感じます。状況はどうあれ楽しみたいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次週の「エール」に掛田寅男球団幹部登場 !?

2020年06月17日 17時18分00秒 | 連続テレビ小説

NHKの朝ドラ「エール」は6月27日(土)までの放映分で休止に入ります。先週の裕一の父・三郎さんの死去で前半部分が終わった形となり、話が後半に進む段階で休止に入るのは残念ですが、撮影が止まっていたので仕方ありません。

次週の始まりは、あの「六甲颪」の誕生ストーリーになるそうです。当時は球団名は「大阪タイガース」でしたから、球団歌も『大阪タイガースの歌』でした。この歌い出しが「六甲颪に颯爽と 蒼天駆ける日輪の」ですから、いつしかみんながこの曲を「六甲颪」と呼ぶようになったのです。

大阪タイガースの歌【六甲颪】
[[youtube:1rXn3kg-sn4]]

この曲は勿論ご存知の通り、古関裕而氏の代表作の一つです。現在は「阪神タイガースの歌」として、日本で最も有名な球団歌となりました。ドラマには掛布雅之氏演じるタイガース球団幹部の掛田寅男が登場し、裕一と共に「六甲颪」を歌うという設定のようです。



朝ドラ「エール」にミスタータイガース掛布氏出演「六甲おろし」歌う 22日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/388f2187a7bbd89f010baa8c632e9f70dc009e0a
※以下、引用です。

NHK連続テレビ小説「エール」(月~土曜、前8:00)の22日放送の第13週61話に、阪神OBの掛布雅之氏(65)=現ハンシン・レジェンド・テラー=が出演することが16日、分かった。同作主人公のモデルとなった古関裕而さんが作曲した「六甲おろし」こと「大阪タイガースの歌(現・阪神タイガースの歌)」が登場する回で、掛布氏は球団幹部の掛田寅男(かけだ・とらお)役。同氏の朝ドラ出演は、本人役で出演した「ふたりっ子」(96年後期)以来2度目となる。

ミスタータイガースが、朝のお茶の間に「六甲おろし」を届ける。

場面は昭和11(1936)年。主演の窪田正孝(31)演じる古山裕一は作曲家として軌道に乗り、初めて手掛けた球団歌「大阪タイガースの歌」を発表。球団歌の制作を依頼していた球団幹部・掛田寅男は、レコードを裕一から受け取り大喜びし、一緒に肩を組んで六甲おろしを歌う-という、虎党にはたまらないシーンが描かれる。

古関さんといえば夏の全国高校野球選手権大会歌「栄冠は君に輝く」などスポーツシーンを彩る数々の名曲を手掛けてきたが、制作統括の土屋勝裕チーフプロデューサー(CP)は「特に『六甲おろし』は野球ファンの方なら全員が知っている曲。ドラマの中でご紹介できればいいなと、最初から思っていた」と話す。キャストとして白羽の矢を立てたのは他でもない、「ミスタータイガースの掛布さんのお名前でした」。今年1月初旬に出演をオファー。快諾を得て、2月11日に都内で極秘収録。掛布氏は沖縄での阪神キャンプ視察を終えたその足で空路来京し、撮影に臨んだ。

オーラたっぷりのレジェンドの登場に、「現場がワッと盛り上がりました」(土屋CP)と出演者、スタッフたちは大興奮。当初は「歌は得意じゃないんです」と恐縮していたという掛布氏だが、常に5万人の大観衆を魅了し続けてきたスターだけあり、本番では一発OKだったという。

掛布氏は「オファーを受けたときは、連続テレビ小説という素晴らしい作品にまた参加できることがとてもうれしかったです」と話し、“初共演”となる窪田とも、「すごく場の空気を和ませてくださる優しい方でした。短いシーンでしたが、野球でいうキャッチボールができました」と息はピッタリ。出演時間は冒頭シーンでの1分足らずとなるが、週の初めに強烈なインパクトとなるはずで、「タイガースの歴史を感じられると思います。阪神ファンの方も見ていただいて、一緒に『六甲おろし』をテレビの前で歌ってもらえたらうれしいです」と呼び掛けた。

6月19日、3カ月遅れで球音が戻ってくる。今年のプロ野球は新型コロナウイルス感染拡大のため無観客での開幕。当面は甲子園から六甲おろしの勝ちどきが消えるが、すべての虎党の胸に、このメロディーが「エール」のように鳴り響くだろう。


           

古関裕而氏の作品の中でも初期のものです。「紺碧の空」は初めての作品ですからドラマでも一週間かけてじっくり展開しましたが、既に作曲家として軌道に乗った時期に作られた「六甲颪」に関しては、これから人気作曲家として歩んで行く彼の作品の一つとしてドラマに取り上げられるので、1日限りになりそうですね。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

では、「阪神タイガースの歌」も聞いてみましょう。

阪神タイガースの歌 【六甲颪】


来週の「エール」を楽しみにしましょう。

よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファジアーノ岡山 再開後の試合日程

2020年06月16日 18時48分00秒 | サッカー


        出典:https://www.fagiano-okayama.com/

再開後、第2節のホーム・山口戦と第3節のアウェー・磐田戦は無観客試合、いや『リモートマッチ』になります。山口戦はテレビせとうちによる地上波中継が予定されています。


出典:https://www.fagiano-okayama.com/

ファジの再開後の試合日程は以下の通りです。


画像をクリックすると、PDFでご覧いただけます
出典:https://www.fagiano-okayama.com/news/p1473055783.html

7月10日(金)のホームゲーム、北九州戦から5,000人を上限としたスタジアム観戦が可能となります。チケット発売に関しては、今後の情報をご確認ください。

尚、レノファ山口FC戦の『リモートマッチ』の特設サイトに関しては、下記の画像をクリックしてください。


出典:https://www.fagiano-okayama.com/

ともあれ、リーグが再開すればスタジアムに行けなくても気持ちが高揚してくるでしょう。そして、観戦が可能になれば、スタジアムで注意しながら楽しみましょう。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

徐々に気分を盛り上げていきましょうね。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする