東京オリンピック代表選手が岡山でのプレーを選んでくれました。リオデジャネイロオリンピック 男子団体銀メダル獲得メンバーの丹羽孝希です。現在の世界ランキングは13位、勿論東京でのメダル獲得が期待されています。
にほんブログ村
丹羽孝希はTリーグ発足初年度は琉球アスティーダに所属、2年目のシーズンは木下マイスター東京の一員として優勝の原動力となりました。Tリーグでの3年目のシーズンとなる今季は岡山リベッツに所属することになります。

丹羽孝希選手入団のお知らせ
https://okayama-rivets.com/topic/detail/127
※以下、引用です。
Tリーグ3rdシーズンに向けて、丹羽孝希選手の入団が決定しましたのでお知らせいたします。
岡山リベッツYouTubeチャンネルにて丹羽選手本人の入団コメントもアップしております。
https://youtu.be/U_SUJ3m3kow
丹羽孝希
1994年10月10日(25歳) 北海道出身 世界ランク13位、左シェーク型
[戦績]
2012年度全日本選手権シングルス優勝、2016年度リオデジャネイロオリンピック団体準優勝・シングルスベスト8、2019年度世界卓球選手権大会シングルスベスト8、東京オリンピック日本代表、ナショナルチーム選手。
[本人のコメント]
日頃より、沢山のご支援・ご声援を頂き有難うございます。この度、Tリーグ2020-2021シーズンは岡山リベッツと契約しプレーさせて頂くことになりました。岡山リベッツは青森山田出身の選手が多く、共にプレーしたことがある選手と一緒に戦えることを嬉しく思っています。チームに貢献し良い結果が残せるよう、より一層努力して参ります。また、ファンの皆様にも卓球を楽しんで頂けるよう頑張っていきますので、今年度も応援よろしくお願いします。
この結果、リベッツはかなりバラエティ豊かな選手構成となりました。
【2020-2021シーズン所属選手】
上田 仁
森薗政崇
柏 竹琉
田中佑汰
グナナセラカン
趙大成
李尚洙
町 飛鳥
吉田雅己
田添 響
丹羽孝希

初年度から3年連続リベッツに所属している上田、森薗、吉田、柏の4選手、昨年からの所属の町と趙、1年目と3年目の所属が決まった李、更に新戦力の田中、グナナセラカン、そして木下マイスター東京から移籍加入した田添と丹羽。現在11名の選手構成となりました。優勝を目指すのに有力な選手がそろった気がしますね。
にほんブログ村
短期決戦になりそうな3年目のTリーグ。スタートから一気に飛ばしたいものですね。
来季以降はチーム数が増えそうな感じです。選手が分散する可能性もあり、充実した戦力で戦える3rdシーズンが優勝に最も近いと言えそうです。期待しましょう。
よろしくお願いします。

にほんブログ村