goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲七月場所 13日目 幕下取組結果

2020年07月31日 18時54分00秒 | 大相撲

いよいよ大詰めになってきた七月場所。白鵬は予想通り休場しました。怪我の状態は分かりませんが、これで朝乃山と照ノ富士に絞られた感じですね。

それにしても、横綱不在場所が多くなりましたね。進退は本人が決めるにしても、そろそろという感じは強くなってきました。

各段の優勝力士が決まりつつあります。既に決まった優勝力士は下記の通りです。

【幕下】
千代の国(九重部屋) 7勝0敗

【序二段】
竹岡(尾車部屋) 7勝0敗

【序ノ口】
北青鵬(宮城野部屋) 7勝0敗

幕内は照ノ富士が朝乃山に勝って、一歩リードしました。明日は、朝乃山が照強と対戦、照ノ富士は正代と当たります。まだ、優勝の行方は分かりませんね。



13日目の幕下取組結果です。左側が勝ち力士です。

【13日目】

大葉山 寄り倒し 魁錦
吉井 肩透かし 魁鵬
勇輝 寄り倒し 碧海浜
和山 上手投げ 北大地
安芸乃山 叩き込み 栃幸大
琴裕将 押し出し 南海力
平戸海 送り出し 濱豊
朝鬼神 突き出し 小城ノ正
勝誠 寄り倒し 北勝陽
栃丸 叩き込み 中園
村田 押し出し 彩の湖
宇良 送り引き落とし 一山本
海士の島 下手捻り 狼雅
千代の国 押し出し 栃清龍
旭蒼天 吊り出し 琴翼
魁渡 叩き込み 竜虎
納谷 押し出し 宝香鵬
琴太豪 寄り切り 矢後


そういえば、幕下優勝の千代の国は前頭筆頭まで上がった実力者ですから、怪我で苦労はしましたけど、来場所は十両復帰できそうですし、もう一度幕内に復帰して三役を目指してほしいと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

明日、14日目の幕下取組です。

【14日目の取組】

朝大門 - 克乃富士
武玄大 - 横江
元亀 - 高立
美登桜 - 大和嵐
佐々木山 - 舛東欧
大野城 - 慶天海
佐田ノ華 - 琴砲
西太司 - 琴大龍
宝龍山 - 栃登
大喜翔 - 鶴林
富栄 - 魁ノ隆
千代栄 - 大翔龍
若ノ湖 - 隠岐の富士
鳰の湖 - 對馬洋
若山 - 北の若
若隆元 - 大元
貴健斗 - 田邉
豊響 - 塚原
北勝翼 - 海龍
魁 - 千代嵐


西太司にとっては絶対に負けられない一番となる明日の対戦相手は、佐渡ヶ嶽部屋の琴大龍です。平成21年3月初土俵の26歳、最高位は幕下20枚目です。西太司とは一昨年の七月場所で対戦しており、その一番は西太司が敗れています。小さい相手という意識過剰にならずに、落ち着いて自分の相撲を取れば絶対に負けないという信念で戦いましょう。勝って幕下残留の可能性を大きくしたいところです。



明日から8月ですが、七月場所はあと2日あります。盛り上がりそうで楽しみですね。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

とにかく頑張れ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPB開幕がスポーツ界の光となれるか !? ・・・ その36

2020年07月31日 07時12分00秒 | プロ野球

7月が終わろうという時期に、爆発的感染増加が全く止まりません。前に書いたかもしれませんが、COVID-19には型が何種類かあって、感染した型によっては免疫ができず感染は収まらないという説がありました。無症状や軽症の患者は免疫ができなくて、重症者を生む型が広がるのを止められないというものです。それが真実なら、今の感染拡大は「免疫の壁」を作ることには役に立たないことになります。欧米はこれによって感染爆発が起こったとされます。

コロナには8つの型があって、変異しながら広がっていくという新説もあります。それも真偽のほどは定かではありませんが、それも真実なら収まることは永久にないでしょう。つき合っていくしかないのかも知れません。

勿論、感染拡大自体がフェイクでなければですが。

もう、完全に仕組まれた生物兵器だと思えば、正義の味方が登場して世界征服を企む悪の秘密結社を壊滅させるしかありませんね。

地球外からの攻撃なら、そろそろ宇宙戦艦ヤマトの出撃命令が出るかもしれませんね(苦笑) そういえば、最近ネットの広告に宇宙戦艦ヤマトが頻繁に載るのですが、これも何かの暗示でしょうか? それにしても、イスカンダルは遠いですね(笑)



昨日の6試合の結果です。

【セ・リーグ】

*東京ドーム
DeNA
  000 000 202│4
  000 001 001│2
巨  人


(勝)大貫 3勝2敗
(S)三嶋 1敗2S
(敗)メルセデス 3勝3敗

◇本塁打:(D)宮崎6号②,(巨)岡本13号①

(D)大貫・山崎・エスコバー・パットン・石田・三嶋-戸柱・嶺井
(巨)メルセデス・大江・田中豊-大城・炭谷


*神宮
阪  神
  000 000 000│0
  010 000 32X│6
ヤクルト


(勝)高橋 1勝1敗
(敗)藤浪 2敗

(阪)藤浪・小川-梅野
(ヤ)高橋・大下-西田・井野


*マツダスタジアム
中 日
  001 100 200 0│4
  001 300 000 0│4
広 島
        (延長10回引き分け)

◇本塁打:(広)西川2号①,堂林7号③

(中)岡野・山本・福・祖父江・R.マルティネス・岡田-木下拓
(広)K.ジョンソン・菊池保・一岡・フランスア・DJ.ジョンソン・塹江-會澤

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

【パ・リーグ】

*札幌ドーム
オリックス
  000 010 002│3
  402 100 00X│7
日本ハム


(勝)杉浦 3勝1敗
(敗)山崎福 1勝1敗

◇本塁打:(オ)ジョーンズ5号②,(日)大田3号②

(オ)山崎福・東明・左澤・吉田一・荒西、齋藤 - 伏見、若月
(日)杉浦・堀・金子-宇佐見


*ZOZOマリン
楽 天
  100 102 000│4
  111 000 000│3
ロッテ


(勝)久保 1勝
(S)ブセニッツ 1勝2S
(敗)岩下 3勝2敗

◇本塁打:(楽)鈴木大2号①,浅村13号①,(ロ)マーティン7号①

(楽)弓削・久保・津留崎・宋家豪・牧田・ブセニッツ-太田
(ロ)岩下・唐川・南・ハーマン-柿沼・田村


*PayPayドーム
西    武
  111 021 000│6
  000 000 000│0
ソフトバンク


(勝)與座 2勝2敗
(敗)板東 1敗

◇本塁打:(西)スパンジェンバーグ4号①,森3号①,森4号②

(西)與座・佐野・平井・森脇-森
(ソ)板東・泉・川原・笠谷・津森-甲斐

心からスポーツを楽しめる日常に1日も早く戻ってくれることを望みます。何の気兼ねもなく現地で観戦できる環境は絶対に必要不可欠だし思います。その為にも、馬鹿な感染者を出さない為の抜本的な対策を望みます。簡単ですがね。それは誰も言いたくないのでしょう。やはり、作られた感染拡大なのかも知れません。ご用心ください。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

気を付けましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする