幕内の全勝は白鵬、朝乃山、御嶽海の3人になりました。貴景勝は2敗目を喫しています。

当面、「満員御礼」は無理な相談ですが、徐々に良くなってほしいと思います。その為には感染者数を減少させるしかありません。どれだけ出歩いても構いませんが、絶対にコロナに感染しないということを徹底してください。気合いでも根性でも構いません。「コロナに罹ったら絶対許さん!!」「コロナで死んだら絶対許さん!!」 これが合言葉です。その自信も根性もない人は、出歩かなければよいのです。出歩くならその気概を見せてくださいね。

6日目の幕下取組結果です。いつものように左側が勝ち力士です。
【6日目】
大葉山 寄り切り 唐津海
勇輝 押し出し 克乃富士
武玄大 押し出し 栄風
上戸 寄り倒し 高立
勇磨 押し出し 佐々木山
美登桜 寄り切り 和山
隠岐の浜 寄り切り 西太司
川本 押し倒し 北大地
宝龍山 寄り切り 勝誠
琴誠剛 寄り切り 栃神山
南海力 押し出し 佐田ノ華
濱豊 押し出し 栃登
鶴林 押し出し 琴裕将
朝興貴 押し出し 旭日松
肥後嵐 突き落とし 小城ノ正
大翔龍 引き落とし 鏡桜
中園 寄り切り 彩の湖
武将山 押し出し 隠岐の富士
将豊竜 小手投げ 北勝川
宇良 寄り切り 對馬洋
若隆元 寄り切り 竜勢
時栄 寄り切り 田邉
千代の国 押し出し 大成道
白石 叩き込み 貴健斗
豊響 押し出し 希善龍
千代嵐 突き落とし 納谷
常幸龍 押し出し 旭蒼天
魁 押し出し 竜虎
西太司に改名してから白星がありませんね。勿論、ゲン担ぎでの改名ですから、それ自体は間違いではないのですが、気分的に落ち込みますね。
でも、あとがなくなったとは言え負け越したわけではありません。残る4番を全部勝てばよいのです。開き直って無心で取れば道は自ずから開かれます。考えすぎないことですね。
にほんブログ村
明日は7日目です。折り返しに近付いてきました。
【7日目の取組】
佐田の龍 - 大葉山
禧集院 - 克乃富士
栃清龍 - 上戸
武玄大 - 高立
吉井 - 碧海浜
隠岐の浜 - 和山
北大地 - 周志
川本 - 慶天海
栃幸大 - 宝龍山
佐田ノ華 - 琴隼
琴裕将 - 大喜翔
天風 - 琴誠剛
朝興貴 - 若ノ湖
旭日松 - 鶴林
北勝陽 - 一山本
肥後嵐 - 中園
鏡桜 - 隠岐の富士
北勝川 - 小城ノ正
大元 - 若山
宇良 - 湘南乃海
竜勢 - 狼雅
北勝翼 - 魁渡
時栄 - 千代の国
豊響 - 一木
錦富士 - 魁勝
朝玉勢 - 王輝
竜虎 - 矢後
琴太豪 - 北磻麿

まだ、半分が終わっていないのですよ。
<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
頑張れ!!