goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

高校野球夏季代替大会 岡山大会3日目の結果

2020年07月23日 22時26分00秒 | 高校野球

岡山県の代替大会は3日目から、一部2回戦が行われました。Aシード校も順次登場します。



組合せを再確認します。


出典:https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2020/chihou/okayama/tournament/

そして、3日目の試合予定は以下の通りです。

【第3日の対戦カード】
▽1回戦

*倉敷マスカット補助球場
東岡山工-明誠学院
岡山城東-倉敷南

*倉敷市営球場
瀬戸-和気閑谷
津山工-津山高専

▽2回戦
*倉敷マスカットスタジアム
倉敷商-岡山南
水島工-金光学園
林野-関西

*倉敷マスカット補助球場
倉敷青陵-玉島商
*倉敷市営球場
玉野光南-岡山作陽
*エイコンスタジアム
岡山商大附-倉敷鷲羽
西大寺-興譲館


にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

早速、今日の11試合の結果です。

▽1回戦

*倉敷マスカット補助球場
東岡山工
  000 030 000│3
  000 010 000│1
明誠学院


(東)本行・林-岡本・藤本
(明)横川-尾崎


岡山城東
  302 021 000│8
  010 001 000│2
倉 敷 南


(城)杉能・久山・塚本・岡本-新塘
(倉)宮田・金邉・西山-朝倉


*倉敷市営球場
和気閑谷
  213 100 100│8
  040 000 000│4
瀬  戸


(和)長野・石原-正富
(瀬)松井-青木


津山高専
  100 000 0│ 1
  222 301 X│10
津 山 工
      (7回コールド)

(専)河原-岡本
(工)森重・小島-赤田


▽2回戦

*倉敷マスカットスタジアム
岡山南
  000 000 000│0
  000 120 00X│3
倉敷商


(南)金田-大水
(倉)福家・永野-田村


金光学園
  211 60│10
  000 00│ 0
水 島 工
   (5回コールド)

(金)野田・高村・伊藤暖-中西
(水)金森・高橋・坂本-谷澤


林 野
  000 00│ 0
  446 1X│15
関 西
    (5回コールド)

(林)水島・安井・有本・遠藤-松嶋
(関)岸本・梅澤・藤井陽・崎島・新福-紀村英・高松


*倉敷マスカット補助球場
倉敷青陵
  000 000 000│0
  002 000 10X│3
玉 島 商


(青)矢吹-石畑
(玉)平田-重野


*倉敷市営球場
玉野光南
  025 07│14
  000 01│ 1
岡山作陽
   (5回コールド)

(光)岡野・清水・大崎・大庭・三村-井上幹
(作)谷口・野口・飯田-中村


*エイコンスタジアム
岡山商大附
  011 000 000│2
  000 102 00X│3
倉敷鷲羽


(商)長尾・松本-福田
(鷲)佐藤-西山


興譲館
  000 300 000│3
  000 100 30X│4
西大寺


(興)金本・山口・芦内・渡邉-金光
(西)岡田・金光・川島-矢尾



Aシード校の倉敷商と金光学園は順当に勝ち上がりました。Bシード校の関西と玉野光南も大勝で3回戦に進んでいます。

今日の試合の中では、やはりissanの母校である西大寺が選抜出場の実績を持つ興譲館に逆転勝ちした試合が一番です。近年続いた低迷期を考えると2勝するということを想定していなかったので、びっくりするとともに非常に嬉しく思います。3回戦はシード校の玉野光南との対戦ですが、プレッシャーも失うものもありませんから、一発かましてやってほしいものですね。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

第4日の明日は、2回戦8試合が行われます。

【第4日の対戦カード】
▽2回戦
*倉敷マスカットスタジアム
おかやま山陽-倉敷天城
玉野-創志学園
倉敷工-岡山学芸館

*倉敷マスカット補助球場
岡山美作-邑久
就実-岡山東商
岡山工-岡山県共生

*エイコンスタジアム
岡山理大付-岡山朝日
東岡山工-和気閑谷


明日に関しては、天候がかなり心配です。できることなら日程通り進めてほしいとは思いますが、こればかりは何とも言えませんね。

一般の入場はできませんが、応援しましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 5日目 幕下取組結果

2020年07月23日 19時12分00秒 | 大相撲

上位陣に動きはありませんでした。白鵬と朝乃山が5戦全勝で並んでいます。また、幕内の全勝は2人の他に御嶽海、妙義龍、琴勝峰がいます。琴勝峰は楽しみですね。



5日目の幕下取組結果です。左側が勝ち力士です。

【5日目】

栃清龍 押し出し 横江
竜風 上手投げ 朝鬼神
玄武丸 寄り切り 吉井
碧海浜 寄り切り 大和嵐
碧天 寄り切り 舛東欧
鈴木 押し出し 周志
安芸乃山 押し出し 慶天海
琴砲 押し倒し 大野城
栃幸大 押し出し 琴隼
寺沢 引き落とし 大喜翔
天風 小手投げ 琴大龍
平戸海 寄り倒し 井上
北勝陽 寄り切り 若ノ湖
鳰の湖 押し出し 魁ノ隆
一山本 叩き込み 栃丸
富栄 つきひざ 千代栄
湘南乃海 上手投げ 村田
御船山 押し出し 若山
欧勝竜 上手投げ 北の若
大元 寄り切り 海士の島
荒篤山 押し出し 狼雅
北勝翼 叩き込み 琴翼
一木 引き落とし 魁渡
宝香鵬 叩き込み 塚原
魁勝 寄り切り 海龍
錦富士 突き落とし 北磻麿
王輝 寄り切り 矢後
琴太豪 寄り倒し 朝玉勢


にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

【6日目の取組】

唐津海 - 大葉山
勇輝 - 克乃富士
武玄大 - 栄風
上戸 - 高立
佐々木山 - 勇磨
美登桜 - 和山
隠岐の浜 - 西太司
川本 - 北大地
勝誠 - 宝龍山
琴誠剛 - 栃神山
佐田ノ華 - 南海力
栃登 - 濱豊
琴裕将 - 鶴林
旭日松 - 朝興貴
小城ノ正 - 肥後嵐
大翔龍 - 鏡桜
彩の湖 - 中園
隠岐の富士 - 武将山
北勝川 - 将豊竜
宇良 - 對馬洋
若隆元 - 竜勢
時栄 - 田邉
大成道 - 千代の国
貴健斗 - 白石
希善龍 - 豊響
納谷 - 千代嵐
旭蒼天 - 常幸龍
魁 - 竜虎


明日の6日目に西太司が対戦するのは、八角部屋の隠岐の浜です。平成25年3月初土俵の23歳、西太司より一場所後に初土俵を踏んでいる力士です。昨年の九月場所で一度対戦しており、その時は西太司が寄り切って勝っています。上背は互角で体重では勝っていますから、先手先手で攻め込んで勝機を掴みましょう。まず、勝って初日を出すのです。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

とにかく前向きに、勝利を目指して取り組むことです。



頑張れ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPB開幕がスポーツ界の光となれるか !? ・・・ その29

2020年07月23日 06時25分00秒 | プロ野球

そもそも、何でこの時期に4連休なんでしょうか? 東京オリンピックの開会式を記念してのスポーツの日だとしても、通常なら夏休み期間中に祝日を増やしても誰も得しない、いやむしろ企業にとっては明らかな企業活動妨害です。政治家やお役人はその辺りがわからないでしょうから仕方ないですが、霞が関の常識は国民の非常識の最たるものですね。Go To キャンペーンもこの4連休を目がけて導入したのですが、お惚けにもほどがあるということです。

「県外に出るな。県外から来るな」と声高に叫ばれているときに、観光地活性化はできません。観光は県民が県内で済ます範囲のもの。ホテル業界は継承者収容の為に自治体が借り上げる措置をとるべきでしょう。いちいちやることが小学生以下なのが、一流と呼ばれる最高学府を出たエリートの皆さんの考えることなのでしょうね。「Go To」は構いませんが、感染しない、感染させないことは、死んでも守っていただきたいと思います。「コロナに罹ったら許さん!」「コロナで死んだら許さん!」を合言葉にキャンペーンを張ったらいかがでしょうか? 但し、もしissanがコロナに罹ったら、多分命の危機ですから、生きていようが、死んでいようが、思い切り罵倒していただいて結構です。それで笑い話になるなら、その方がいくらかお気楽で幸せですからね。



それでは、昨日の6試合の結果です。

【セ・リーグ】

*横浜
ヤクルト
  012 011 000 0│5
  210 020 000 0│5
DeNA
     (延長10回引き分け)

◇本塁打:(ヤ)村上4号①,(D)ロペス3号①,佐野1号①,高城1号①

(ヤ)イノーア・星・長谷川・寺島・中澤・清水・石山-古賀・井野
(D)濱口・国吉・エスコバー・パットン・山崎・三嶋-高城・嶺井


*ナゴヤドーム
巨 人
  000 000 000│0
  001 200 11X│5
中 日


(勝)松葉 2勝
(敗)戸郷 3勝1敗

◇本塁打:(中)A.マルティネス2号①,京田2号①

(巨)戸郷・高梨・宮國・鍵谷・藤岡・ビエイラ・澤村-炭谷・大城
(中)松葉・祖父江・福・R.マルティネス-木下拓


*甲子園
広 島
  010 000 002 0│3
  001 000 011 0│3
阪 神
     (延長10回引き分け)

◇本塁打:(阪)サンズ5号①

(広)野村・一岡・塹江・菊池保・DJ.ジョンソン-磯村
(阪)ガルシア・岩崎・スアレス・馬場-梅野・坂本

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

【パ・リーグ】

*楽天生命パーク
オリックス
  000 020 036│11
  131 110 000│ 7
楽   天


(勝)吉田一 1勝
(敗)森原 1勝1敗4S

◇本塁打:(オ)吉田正6号①,(楽)太田1号③,ロメロ6号①,島内3号①

(オ)鈴木・荒西・齋藤・吉田一・ディクソン-若月・松井雅
(楽)涌井・牧田・J.T.シャギワ・ブセニッツ・森原・寺岡-太田


*メットライフドーム
ロッテ
  000 011 000│2
  000 000 100│1
西 武


(勝)小島 2勝2敗
(S)益田 1敗9S
(敗)高橋光 2勝3敗

◇本塁打:(ロ)井上5号①

(ロ)小島・松永・ハーマン・益田-柿沼・田村
(西)高橋光・平井・伊藤-森


*PayPayドーム
日 本 ハ ム
  000 020 000│2
  000 000 30X│3
ソフトバンク


(勝)椎野 1勝
(S)森 1敗6S
(敗)マルティネス 1勝3敗

(日)マルティネス・玉井・福田-石川亮・宇佐見
(ソ)和田・泉・椎野・モイネロ・森-高谷・甲斐



中日の石川くん、なかなか良いですね。これから、苦しむこともあるでしょうが、今はルーキーらしく伸び伸びやってもらいたいと思います。それと何だか、既に根尾くんの影が薄くなっていますが、現状はどうなんでしょうね?

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

屋外での活動は熱中症に注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする