コロナは第二波か? 潜在していた無症状感染者があぶりだされただけなのか? 問題視する専門家もいれば、何とも思っていない専門家もいるので判別不明ですが、「コロナフェイク」を疑っている人も多くいます。感染症の蔓延をまことしやかに流布することで、経済を崩壊させ実質的に滅亡させる意図をもっていれば、さもありなんと思います。まあ、空想の域を出ませんが、ここ岡山でいえば、危険な場所に行かない限り感染はあり得ないと言えそうです。県内で過去に発生している感染の内容を確認すれば、国外や県外(東京都や大阪府など)から持ち込まれたものか、感染者の濃厚接触者ばかりですから、「感染は宝くじで1等が当たる確率より低い」というのも大袈裟ではないと思っています。
にほんブログ村
では、何故メディアが深刻そうに報道するのか? それは感染が拡大する方が簡単に視聴率が取れるからです。「もっと増えてくれ」と報道部は思っているのではないでしょうか?
「人の不幸は蜜の味」 悲しいかな、日本人は誰でも少なからず持っています。否、人間なら誰でも持っていますね。自分より不幸な人がいるから生きていけるのですから。「経済を復興させてみんなで幸せになりましょう」という意見が抹殺されるのが、その端的な例です。極論になりました。独り言なので、気にしないでください。

本題に戻します。観客を入れての試合開催から3試合目。メディアがスポーツイベント報道にこれほどまで消極的になるのは、局の意図と反するものだからなんでしょうね。「いや、鬱積した日本の澱んだ空気を打ち消すものこそスポーツだ」と正面切って主張する方に早く出てきてほしいものです。多分、マスメディアからは抹殺されるでしょうが。
昨日の6試合の結果です。
【セ・リーグ】
*ナゴヤドーム
広 島
101 000 410│7
001 000 100│2
中 日
(勝)遠藤 1勝1敗
(敗)梅津 2勝2敗
(広)遠藤・高橋樹・薮田・塹江・菊池保-會澤
(中)梅津・祖父江・岡田・藤嶋-木下拓
*ほっともっとフィールド神戸
ヤクルト
101 010 000│3
000 110 000│2
巨 人
(勝)高梨 1勝1敗
(S)石山 1勝1敗4S
(敗)桜井 1勝1敗
◇本塁打:(ヤ)青木4号①,(巨)中島3号①
(ヤ)高梨・長谷川・梅野・清水・石山-西田
(巨)桜井・藤岡・宮國・高木・中川・澤村-炭谷
*甲子園
DeNA
000 000 001│1
000 001 01X│2
阪 神
(勝)岩貞 2勝1敗
(S)スアレス 1S
(敗)平良 2勝1敗
(D)平良・エスコバー・パットン-戸柱・嶺井
(阪)岩貞・スアレス-梅野
にほんブログ村
【パ・リーグ】
*京セラドーム大阪
日本ハム
000 001 000│1
020 000 00X│2
オリックス
(勝)山本 3勝
(敗)河野 2敗
(日)河野・井口-宇佐見
(オ)山本-若月
*ZOZOマリン
西 武
015 002 000│8
021 010 001│5
ロッテ
(勝)平井 2勝
(敗)フローレス 1敗
◇本塁打:(西)栗山3号③,スパンジェンバーグ3号②
(西)與座・平井・平良・ギャレット・増田-森
(ロ)フローレス・小野・中村稔-柿沼・佐藤
*PayPayドーム
楽 天
000 010 000│1
120 003 00X│6
ソフトバンク
(勝)石川 2勝
(敗)石橋 1勝3敗
◇本塁打:(ソ)柳田8号①
(楽)石橋・宋家豪・津留崎-太田・山下
(ソ)石川・高橋礼・笠谷-甲斐

ヤクルトの単独首位は申し訳ないですが、全く想定していませんでした。まあ、プロである以上、勝つことが仕事ですからちゃんと仕事しているだけなのですが、失礼ながら予想の遥か斜め上を言ってしまっています(笑) こういうのがスポーツの面白味なのですがね
<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
何事もなく、何の気兼ねもなく好きなこと、楽しいことができる世の中が一番いいですよね。
皆様、お気をつけて。
感染は自分は何ともないですが、このご時世では周りに対して迷惑になってしまいます。何はさておき感染しないことが最重要事項です。