プロ野球も昨日の試合から有観客試合をスタートしました。Jリーグに比べても収容人数が多い野球場で、構造も複雑ですから管理が大変だと思います。しかし、これもガイドラインに則って厳重に行っていただきたいものです。コロナ云々は然程問題ではないのですが、「球場からクラスター発生」となってしまうと、再び息苦しい日々に戻ってしまうことを認識していただかないといけません。
ともあれ、様々なスポーツ競技が行われるようになってくると、何もなくてネタに困っていた頃と違って、気持ちも活性化されてきますので健康にも良いですね(笑) 「コロナと共存する時代」への移行は必ず必要です。気をつけないといけませんが、恐れすぎるのは禁物です。感染しないのは個人の意識が最も大事ということです。「君子危うきに近寄らず」は、けだし名言です。スタジアムで社会的距離を保って静かに観戦することは、大きな危険を呼ぶものではありません。危険が潜む場所や環境に近寄らないのは注意すればできますね。
にほんブログ村
昨日のプロ野球は1試合が雨で中止になりました。有観客試合初日の5試合の結果です。
【セ・リーグ】
*ナゴヤドーム
広 島
001 001 000 0│2
000 010 001 1x│3
中 日 (延長10回)
(勝)R.マルティネス 1勝1S
(敗)フランスア 1敗
◇本塁打:(広)菊池涼2号①,(中)ビシエド7号①
(広)大瀬良・塹江・菊池保・フランスア-會澤
(中)大野雄・福・祖父江・R.マルティネス-木下拓
*甲子園
DeNA
100 01│2
300 00x│3
阪 神 (5回降雨コールド)
(勝)青柳 2勝1敗
(敗)大貫 2敗
◇本塁打:(D)梶谷3号①,(阪)近本2号①,大山3号①
(D)大貫・櫻井-戸柱
(阪)青柳-梅野
※ほっともっとフィールド神戸で予定されていた「巨人-ヤクルト」戦は雨の為中止。

【パ・リーグ】
*ZOZOマリン
西 武
300 100 021│7
203 100 000│6
ロッテ
(勝)ギャレット2勝
(S)増田 1勝6S
(敗)益田 1敗4S
◇本塁打:(西)山川6号③,栗山2号②,(ロ)井上3号③
(西)ニール・宮川・ギャレット・増田-森
(ロ)石川・東條・益田-田村
*京セラドーム大阪
日本ハム
010 002 000│3
000 000 013x│4
オリックス
(勝)山田 1勝1敗
(敗)秋吉 1勝1敗3S
◇本塁打:(日)ビヤヌエバ1号②,(オ)ロドリゲス4号③
(日)有原・宮西・秋吉-石川亮・清水
(オ)榊原・吉田一・K-鈴木・山田-若月
*PayPayドーム
楽 天
000 100 000 0│1
010 000 000 1x│2
ソフトバンク (延長10回)
(勝)高橋礼 2勝
(敗)J.T.シャギワ 1敗1S
◇本塁打:(ソ)松田宣1号①,柳田7号①
(楽)則本昂・ブセニッツ・森原・J.T.シャギワ-太田・足立
(ソ)東浜・モイネロ・森・高橋礼-甲斐

有観客試合初日は接戦続きでした。延長、逆転サヨナラなど野球の醍醐味をスタンドで味わえた方は幸せを感じることができたでしょう。やはり、観客が入るようになれば試合が変わると言いましたが、1試合だけでは何とも判断がつきませんね。
<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
暫くは見守る必要がありそうです。事態が悪化しないように気をつけましょう。
よろしくお願いします。