goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

vs 愛媛FC 再開後初勝利はまずまずファジアーノらしさの出た好試合

2020年07月15日 22時08分00秒 | サッカー

J2の有観客試合は2試合目になる第5節が平日ナイトゲームで行われました。今後はインターバルが短い試合が続くようになりますから、選手層と監督の采配が大きなウエートを占めることになります。



ファジはアウェーで愛媛FCと戦いました。近年の対戦成績が極端に悪く、通算でも負け越している相性の悪い相手ですが、前節の負けを払拭する為にも勝たないといけない試合になりました。とはいえ、強行スケジュールの中での試合、先発の選び方も難しいところです。



愛媛FCとの過去の対戦成績は、ファジの7勝7分9敗です。特にホームでの対戦では2勝しかできていない苦手チーム。アウェーでは5勝しているとはいえ、2015シーズン以降では勝てていない嫌な相手です。
にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

では、本日の試合結果です。

*ニンスタ 838人
愛媛 0-1 岡山
  ┌0-0┐
  └0-1┘

得点者:
55分 山本大貴(岡)

この試合のスタッツは以下の通りです。

       愛媛   岡山
ボール支配率 53%    47%
シ ュ ー ト   5    14
枠内シュート  0     4
パス(成功率) 472(77%) 303(67%)
オフサイド   2     5
F    K 11    25
C    K  1     3
P    K  0     0




内容はかなり良かったと思います。危ない場面はありましたが、愛媛の枠内シュートが「0」だったのを見てもゴール前で仕事をさせなかったことが見て取れます。一つだけPA内で濱田が長沼を倒したシーン、池内や岡が主審だったらPKを取られています。足ではなくボールに行っていたのでVARがあればPKではないというのが分かりますが、今季JリーグにVARはありませんので、どちらに取られてもおかしくないような、見てくれの悪いプレーは慎んだ方が良いと思います。
ただ、全体的に見ても攻守に良く動けていたので好ゲームだったと言えます。願わくは追加点が欲しかったのですが、それは次節にお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

次節は中3日でホームゲームに好調のV・ファーレン長崎を迎えます。現在単独トップの長崎を止めて、優勝争いを混沌とすることができれば昇格圏内も視野に収めることができます。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

今は地道に1つ1つ勝って行くことで着実に前進することに集中しましょう。魔境J2はまだまだ先が長いのです。

是非、スタジアムへ足を運んでくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPB開幕がスポーツ界の光となれるか !? ・・・ その22

2020年07月15日 05時36分00秒 | プロ野球

プロ野球が遅れて開幕して、間もなく1ヶ月が経過します。無観客でスタートして、先週末からは有観客試合に移行しました。このまま計画通りに事が進めば言うことはないのですが、ことはそう簡単に行きそうにありません。再び、あの不自由な社会に戻ることは望みません。そうならない為に努力しましょう。



昨日は、パ・リーグの1試合が中止になりました。5試合の結果です。

【セ・リーグ】

*ナゴヤドーム
DeNA
  000 500 000│5
  100 100 001│3
中  日


(勝)大貫 1勝2敗
(S)山崎 1敗6S
(敗)山本 1勝2敗

◇本塁打:(中)A.マルティネス1号①

(D)大貫・山崎-伊藤光
(中)山本・佐藤・藤嶋・ゴンサレス・岡田-A.マルティネス


*甲子園
ヤクルト
  200 010 000│3
  000 312 00X│6
阪  神


(勝)秋山 1勝1敗
(S)スアレス 2S
(敗)石川 2敗

◇本塁打:(ヤ)西田2号①,(阪)木浪1号②

(ヤ)石川・星・中澤・マクガフ・寺島-西田
(阪)秋山・馬場・岩崎・スアレス-梅野


*マツダスタジアム
巨 人
  004 003 000│7
  000 001 100│2
広 島


(勝)菅野 3勝
(敗)九鬼 1勝1敗

◇本塁打:(巨)岡本6号③,(広)メヒア2号①

(巨)菅野・澤村・鍵谷・高木・大竹-大城
(広)九里・DJ.ジョンソン・ケムナ・島内・フランスア-會澤

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

【パ・リーグ】

*札幌ドーム
ロ ッ テ
  102 110 000│5
  000 002 000│2
日本ハム


(勝)美馬 2勝1敗
(S)益田 1敗6S
(敗)上沢 1敗

◇本塁打:(ロ)マーティン4号①

(ロ)美馬・ハーマン・益田-田村
(日)上沢・加藤・金子・福田-清水・宇佐見


*京セラドーム大阪
ソフトバンク
  210 300 202│10
  200 000 010│ 3
オリックス


(勝)千賀 2勝
(敗)アルバース 1勝2敗

◇本塁打:(ソ)上林2号②,甲斐2号②,(オ)吉田正5号①

(ソ)千賀・板東・津森-甲斐
(オ)アルバース・吉田一・齋藤・澤田・東明-若月・松井雅


※楽天生命パークで予定されていた「楽天-西武」戦雨の為中止



有観客試合も定着して来ました。できることなら、せっかく観戦に来てくれた人たちに失望感を持たせることのない、「面白かった」「また観に来たい」と思わせる試合を続けてほしい。勿論、プロの仕事は勝つことしかありません。勝利を目指してひたむきに努力する姿に共感して観客が集まる。青臭いですが、そんな試合を求めます。

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする