スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「伊和都比売神社」@赤穂

2021-12-02 | 日記

赤穂市御崎にある「伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)」に参拝。

東郷平八郎の名前が石に刻まれている。

日露戦争開戦前に先勝祈願で訪れたとのこと。

それにより帝国海軍の信仰を集め、戦前まで東郷平八郎をはじめとする連合艦隊司令長官が艦隊を率いて海上より参拝した、と書かれていました。

海に向かって鳥居が立ちます。

鳥居越しに瀬戸内海。

海側から見たところ。

近辺を散策~

海沿いにいい雰囲気の散歩道が。

「さくらぐみ」発見。

いいロケーションですね。

すぐ近くにある「Scio’ Scio’(ショーショー)」

ほんとはここでジェラート食べたかったんだけど、なぜかclosedと。

あらら、残念。

すぐ横の坂を上って振り返ったところ。

絵になります。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Boulangerie Colombages」... | トップ | 「奥藤商事」@赤穂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事