goo blog サービス終了のお知らせ 

林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

2017年度総決算_車種別走行距離

2018-01-01 09:01:42 | その他
2018年1月1日(晴)
皆さま明けましておめでとうございます。
昨年は恒例の年末ツーリングを実施することなく、新年を迎えてしまい
明記する機会がなかったので、この場で報告したいと思います。

年間総走行距離は、トランポ除きで4,395kmと昨年よりも減少してしましました。
理由は、北海道・九州ツーリングを実施しなかったことと、トランポに積んでのツーリングがほとんど無く、
日帰りツーリングばっかりだったためです。
また、秋の行楽シーズンが天候不順だったことも影響していると思われます。
そんな中でも、ジェベル250XCは、能登半島一泊二日の旅で1,000km近くをマークするなど2年連続でのトップとなりました。
今年は、トランポの出動を多くして北海道・九州ツーリングも実施したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊63周年記念式典でバイクの戦闘シーンを観た!!

2015-04-20 10:36:38 | その他
4月19日
またまた今日も雨の中、陸上自衛隊久居駐屯地 開設63周年記念行事を
見学に行ってきました。
訓練場で、記念式典があり観覧行進を見ていると
バイクが2台行進して行きます。



車両は、カワサキのKLXみたいです。
次は戦車の行進です。

その後、訓練展示ということで、実際の戦闘時の模様をやっていました。
その中に、先程の2台バイクも参加し、登り台を使ったジャンプ。
1台はきれいにリヤから着地していましたが、もう1台はフロントから着地してました。
(残念、写真撮り損ねました)
バイクを倒しての戦闘シーン

バイクを起こして走り去りました。

(すぐにエンジンが掛かったのには驚き、キャブ車と違うのやろか?)
式典は、午前中に終わり、このころになると雨が上がり少し日差しも見えてきましたので
前回、嫁とのツーリングで、リヤショックが柔らかい事が判明し、調整したビラーゴで
嫁と、プチツーリングに行ってきました。
行った先は、昼飯がまだだったので、鈴鹿の中華料理店「破天荒」

14時半に到着したのですが、さすがに日曜日のことはあって、多くのお客さんが
いました。
その中で、僕たちは、「天津飯・ラーメン定食+餃子」を食し
南海部品で嫁のグローブを見て回り、(金額は6,000円(驚)僕のより高いので買いませんでした)
帰ってきました。
リアショックの調子は、大きな段差でなければ底突きしなくなったので
これで「良し」とします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい道ができました

2015-02-10 22:20:52 | その他
2月9日
国道23号中勢バイパスの津工区(津市野田-高茶屋小森町)が8日開通しました。
開通記念とビラーゴの試走を兼ねて9日、走ってきました。

走ってみると、平日の昼間なのに上下線ともに大渋滞です。

途中、分岐がありどこへ抜けているか行ってみると
県道55号線へ抜けていました。

その後、本線へ戻り高茶屋の地下トンネルへ

バイパスを走った感想は、直線が続き走りやすかったのですが、
途中3箇所も交差点で分断されてしまっているのが渋滞原因の一つなのかなぁと思いました。
ビラ-ゴの調子は、
燃料ポンプに繋がっているバキュームパイプの亀裂を修理したので好調になりました(嬉)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年最後は天下一品ラーメンで締めくくり

2014-12-29 19:25:19 | その他
12月29日
仕事収めから、2日目
今日は、いつものメンバーで今年最後の走りに行く予定だったんですが
生憎の天気(残念)
しかたないので、メンバーと4輪でラーメンを食べに行くことに。
場所は、滋賀県信楽にある天下一品 上朝宮店
ここは、普通の店とは違うらしいです。
11時半到着
店のたたずまいは、ここがラーメン屋かという感じの雰囲気です





店内には、靴を脱いで入ります。
店内はまだ早いのかお客さんは3組程度。
畳の上にテーブルと椅子が置いてあります。
テーブルに案内され、メニューを見ます。
いろいろあって目移りしましたが、あんかけ野菜ラーメンにする。
しばらくすると運ばれて来ました。

熱々で、あっさり味・野菜もたっぷりで久しぶりにすごく満足しました。
スープを最後まで飲み干すことができなかったので
店内に飾ってあったドンブリの器を撮影

申し訳ないですが毎日はこれないですわ(笑)
お店を出る時には、お客さんがいっぱいでみなさん待ってられます。
外の道には、次から次と駐車場からお客さんが歩いて来ています。

その後、RSタイチ本店へ行って正月にメンテするバイクのパーツを購入し帰宅しました。

来年は、今年以上に走りに行くぞ!!
(WRも走らせやんとな)
皆さん 良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡へバイク配送&引取

2014-02-11 18:33:03 | その他
2月11日
本日は、友人のバイクがオークションで落札されたため
運送業者のデポまで運びました。
「かわいがってもらえよ」

同時に、オークションで落札したバイクを引き取りに行ってきました。
「こんにちは、はじめまして よろしく」

また、おもちゃが1つ増えました(⌒_⌒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする