好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

有願和尚遺墨展 NO1

2008-03-16 17:03:54 | Weblog
有願遺墨展 白根学習館(図書館)
新潟市政令指定行都市 移行記念3月15日~23日まで
15日~19日前半と 20日~23日後半に分けて一部
の遺墨入れ替え、 有願和尚没後 200年
これだけの作品を一堂で見られるとは 素晴らしいです、
旧新飯田での展示会はもう何回か鑑賞させて頂いたが。

とても私たちでは読めない人が多いと思うが。
絵か 書か と特に襖字 龍一字   『狂草体』か
これは書なのか 絵か まだ解っていないよう、

三条市代官島 庄屋の生まれ 燕市の万能寺の第六世 住職に
(貞心尼の叔父も万能寺住職をされています)

江戸で乞食をしたり 諸国行脚 狩野玉元から絵を、
新飯田(円通庵) 田面庵に
59才(1796年)良寛と交遊始まる、   加藤僖一先生
(有願会顧問で 新潟大学名誉教授) の解説が20日にも聞けます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有願和尚遺墨展 NO2 | トップ | 燕 社交ダンス 踏友会月例... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事