好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

聞いたり 話した、燕 蒲原の方言 私の解釈 No 7

2006-03-27 23:37:26 | Weblog
なー、ナーチ (お前、お前の家) ナーシテ (どうして) ナキベソ (泣き虫 )ナラタチ(お前たち、 あんたたち)ナルヘソ(なるほど)ナンギ (気が重い、)
ニエクリカイル(気持ちが我慢できない、沸騰する)ニロウサマ(仏様)ニエ(におい)ニクゲエ(いとしげ、美人の反対語)ニヤラニヤラ(何か意味ありそうにニヤニヤ笑う、
下品な笑い)ナジラネ(いかがですか?)ヌルマッコイ(ぬるい)
ね ネゲセエ(異臭がする、腐りかけている、)ネソケル(目が冴えて寝付かれない)
ネッタ (寝ていた、寝入った)ネボコキ、(朝寝坊)ネラ(お前たち)ネボッタイ
(眠くなった)ネコグルマ(小型の箱型荷車)ネマル(座る、正座)ダイブシ(あぐら)
ネギョモン(ねまき)の の、のー(なあ、ねえ、~よ、ノカ(籾殻)ノシ(ねえ、ですねえ)ノタバル(腹ばいになる)ノメズル(前に倒れる) ば バカクッセイ(馬鹿馬鹿しい)バカゲ(つまらない)バカコケ(馬鹿な事を云うな)バカズベ(馬鹿野郎)バカニ
(非常に)ハヤ(どうも)ハジケ(差し出がましい、要らぬお世話)ハヨカネ(早く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米納津隕石(旧吉田町)続NO2

2006-03-27 00:09:32 | Weblog
             写真弥彦山と多宝山 左に国上山が
             経度138.54 緯度 37.41に落下
             燕市吉田図書館で(米納津隕石物語)
 吉田町教育委員会発行 昭和37年11月11日                
 手造り本より 一部紹介                
  隕石の分析表 明治32年分析               
  天隕石定量分析成績  百分中          
 金属中 
鉄 Fe    7.620  苦土(酸化マグネシュウム)Mgo 13.149     
              燐酸   P2o5      0.494
              苛性曹達に溶物中
ニッケルNi  0.270    硅酸 Sio2   13.270  
コバルトCo  0.130    酸に不溶物中
酸に可溶物中        硅酸 Sio2   19.999
流化鉄Fes   3.299
第一酸化鉄Feo  17.726  第一酸化鉄 (酸化第一鉄Feo 3.031     
酸化第一鉄         楚土(酸化アルミニュムAl2o3  2.658     
第二酸化鉄Fe2o3  1.314  酸化クロミュムOr2o3  0.315       
酸化第二鉄           第一酸化満俺Mao 
酸化ニッケルNio  1.464    酸化マンガンMno 0.651      
酸化コバルトCoo  0.064 苦土(酸化マグネシュウムMgo  9.346
                   加里  K2o 0.231       

石灰 Cao    1.180     曹達Na2o        0.863
楚土  
酸化アルミニウムAl2o3  2.972
(元素記号 知識が無いので間違っていたら教えてね、)   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする